遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

リゾート化! - キロロスノーワールドのクチコミ

まっつさん

お宿ツウ まっつさん 男性/30代

3.0
  • 友達同士

毎年通っていますが、経営が変わったためか内装から値段まで一挙に変わりました。
まずリフト券は完全IC化。そして顔写真つきです。
価格も少しあがったみたいです。ゲレンデに変化はありません。
また更衣室も縮小。時間によっては混みます。またベンチもほとんどなくなったので、座る所もありません。
荷物を置くのは有料ロッカーだけになりましたので、車で着替えて荷物も置いてくることをお勧めします。

  • 行った時期:2015年12月12日
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:3時間以上
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2015年12月15日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

まっつさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    西表島 ADVENTURE PiPiの写真1

    西表島 ADVENTURE PiPi

    沖縄県竹富町(八重山郡)/カヌー・カヤック

    5.0

    初めての沖縄、そしてマングローブツアーに参加でした。 楽しかったのはもちろんですが、スタッ...

  • 青い池の写真1

    青い池

    北海道美瑛町(上川郡)/湖沼

    4.0

    冬のライトアップを見てきました。とてもステキでした。 が、歩道は暗く歩きづらいです。仮設や...

  • 朝里川温泉スキー場の写真1

    朝里川温泉スキー場

    北海道小樽市/スキー・スノーボード

    2.0

    ここのスキー場は雪質はとても良いのですが、駐車場とのアクセスが大変悪いのが難点です。 荷物...

  • ビストロ ル・シュマンの写真1

    ビストロ ル・シュマン

    北海道富良野市/フレンチ・フランス料理

    4.0

    ランチの際に伺いました。ランチセットをオーダー。若干時間がかかるので、お急ぎの方には向かな...

キロロスノーワールドの新着クチコミ

  • 濃霧がすごい日でした。

    4.0

    友達同士

    濃霧がすごく、前見えなくて手探り状態の滑走でした。
    中腹くらいから濃霧でしたね。濃霧の影響で閉鎖コースもあり。
    3月後半でしたが、まだまだパウダー状態で、雪質は良かったです。
    トンネルコースというのがありまして、これがとても面白かったです。
    長峰エリアは、初級中級向けな感じ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年6月6日

    他3枚の写真をみる

    バーニングさん

    バーニングさん

    • 男性/20代
  • 多様なコースで楽しいゲレンデ

    5.0

    家族

    ゴンドラに四人乗りリフト、多様なコースに満喫できました。コロナ対策もしっかりしていて安心して遊べました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年2月
    • 投稿日:2022年2月14日

    むったんさん

    むったんさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/50代
  • 大好き

    5.0

    家族

    シーズン券を購入して、何度もスキーに行きました。
    外国人が多くて、海外に行った気分になれます。ただ、天気が悪い時が多くて、寒いです。これぞ北海道って感じの寒さです。ただ天気が良く快晴だと本当に眺めが良く、最高です。この日に当たった日を思い出して、星5です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年11月9日

    りーちゃんさん

    りーちゃんさん

    • 福島ツウ
    • 女性/30代
  • 札幌から近くて楽

    3.0

    その他

    到着早々、10:00〜15:00までボード。
    kiroroは 札幌から近いけど風が強くゴンドラ・リフトがしばしば止まるのが難点…
    スキーでは気にならなかったゲレンデ下部が、boardでは辛い…
    17:00発の帰路スノーリゾートライナーに乗車〜ロイトン札幌へ
    ※上部はヒザパウで雪質も良かった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年3月13日
    • 投稿日:2020年8月27日

    50代のスノーボードおじさんさん

    50代のスノーボードおじさんさん

    • 長野ツウ
    • 男性/50代
  • 膝までパウダーで ガラガラでした!

    3.0

    家族

    期待通りの雪質で 上部広範囲にわたり 膝パウでした!
    札幌市内からのアクセスも抜群。
    ロイトン札幌さんを8時50分出発10時には到着(送迎バス内は私共を含めて4名)。
    ゲレンデは超ガラガラ。
    以前は気にならなかったゲレンデ下部も 今回とても 緩やかに感じ 改めて コースレイアウトに少々?を抱いた次第です。
    相変わらず風が強く  いやハンパなく強く ゴンドラもすぐ止まってしまい 以前も小竜巻に遭遇しましたが 今回もなかなかのものでした 強風を呼び込む 地形なんでしょうかね〜?
    天気は決して 悪天候でも何でもないのですが…。
    風が強い時はとりあえず建物内へ避難しかないですね!
    札幌市内からアクセスが良いのが kiroroの魅力ですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年3月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 投稿日:2020年4月11日

    50代のスノーボードおじさんさん

    50代のスノーボードおじさんさん

    • 長野ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.