層雲峡温泉氷瀑まつり
- エリア
-
-
北海道
-
旭川・層雲峡
-
上川町(上川郡)
-
層雲峡
-
- ジャンル
-
-
雪・スノースポーツ
-
その他雪・スノースポーツ
-
ノボニャンさんのクチコミ
-
ロープウェイからの壮大な風景と二大滝
7月25、26にちの緑豊かな日に行ってきました。やや霧がかかっていましたがロープウェイのゴンドラからと執着の5合目駅の展望台からの風景は各々の岳の頂上とy尾根が連なって壮観です。さらにリフトに乗って7合目へ行き軽い登山の準備があれば黒岳にも登れそちらの景色もよかったかな?と思います。ロープウェイ出発の山麓駅から車で5分ほど国道近くの駐車場から銀河の滝は見ますが流星の滝は、売店中央にある階段から、やや急ですが、10分〜15分ほど登れば見え、壮大な二つの滝の流れ落ちるのを満喫できます。小函はバイパストンネルができたため遊歩道が通行禁止になり残念ながら渦巻の流れを見ることができませんでした。大函は流量が少なくのんびりしたたたずまいでした。
- 行った時期:2020年7月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年8月10日
ノボニャンさんの他のクチコミ
-
高森湧水トンネル公園
熊本県高森町(阿蘇郡)/公園・庭園
中は涼しさ満点、七夕飾りの途中で楽しい散歩気分、一番奥には水神がまつられ水流が水滴の流れる...
-
阿蘇中岳火口(阿蘇山上)
熊本県阿蘇市/山岳
警備の方がとても親切でした。風向きがよく噴煙がしっかり観察できました。一生の思い出になるこ...
-
阿蘇神社
熊本県阿蘇市/その他神社・神宮・寺院
地震で楼門が壊れありませんでしたが本殿が素晴らしかった。また案内所に過去の古い鬼瓦等が置い...
-
ネット予約OK
たらい舟力屋観光汽船
新潟県佐渡市/クルーズ・クルージング
湾内であまり揺れずまったく安心。水が苦手な人も大丈夫。船頭さんとの掛け合いも楽しみです。陸...
層雲峡温泉氷瀑まつりの新着クチコミ
-
極寒の中で味わう甘酒
親戚が初めての北海道の雪を楽しみに観光に来て、ドライブコースとしてギリギリ間に合った氷瀑まつり。夜のライトアップを見せる余裕は無かったけれど、氷の中に埋められた小銭。寒い中でも無料配布してくれた甘酒の味は格別。ありがとうございました。残念ながら、バッテリーの減りは早いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月4日
-
綺麗でした。
今年は雪が少ないのでどうかと思いましたが、とても綺麗でした。子供がとても喜びました。
ただ、寒いので防寒はしっかりとしていかないと楽しめないと思います。
私たちが行った日はJALのイベントがあって、JALのカップ麺をもらったりして楽しかったです。
チューブ滑りは道外の子供にはいいかもしれません。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月23日
-
幻想的
10年ぶりに訪れました。モコモコに着込み寒さ対策バッチリで参戦
幻想的な美しさはさすがでした。
何度来ても感動です
同じようなブースがたくさんあるのですが
全て目に焼き付けたくなります。
氷のテーブルで日本酒を呑めるブースもあります
ぜひ、チャレンジしてください。
入場料がかかるようになりましたが
これだけの作品を作る苦労を想像すると、喜んで払いたくなります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月5日
-
甘酒サービスが嬉しかったです
協力金として入場するのに大人1000円というのがちょっとお高い…と思いますが、子どもは無料なのとじゃらんのクーポンやポイントで事前に決済できたのでそこは良かったです。美味しい甘酒も大人の分だけですがいただけて嬉しかったです。
子どもたち(小学生)は、氷の迷路のようなところを何度も通って楽しんでいました。昼間訪れましたが、スキーウェアなど防寒具上下は必須だと思います。ジーンズやファーのついたスリッポンの方(足首が見えている)がいましたが、とても寒そうでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月2日
-
楽しかった
金曜日18時半頃行きました。思ってたより大きく氷に感動しました。人も少なかったのでとても楽しい思い出の写真が撮れました。甘酒も熱燗も楽しめました。お客は外国人ばっかりでした。
一度は来てみても良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月23日