ケンとメリーの木
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
バイク一人旅 - ケンとメリーの木のクチコミ
お宿ツウ 宗ちゃんさん 男性/70代
- 一人
バイク旅で21年前の2000年にホンダCB750ccバイクで初めて北海道を走る。
今回ホンダVTR250ccで2回目の美瑛、やはりというか初めて美瑛の景色とあまり変化は無いものの感動は半減する。
「ケンとメリーの木」私ら憧れのニッサンスカイラインのCMだが来ていた若い観光客に聞くも意味知らぬと言う、その後「セブンスターの木」「展望公園」などを巡り地元の人々が作ったカメラにはとても収まらない広大なパッチワーク農園を十分楽しんだ。
- 行った時期:2021年7月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年8月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
宗ちゃんさんの他のクチコミ
-
永井食堂
群馬県渋川市/その他軽食・グルメ
以前よりテレビのニュースで何度かやったいしバイクツーリング中にも何度か見かけていた店で、更...
-
吹割の滝
群馬県沼田市/滝・渓谷
水上温泉に泊まり温泉を堪能し翌日藤原ダムのあとに吹き割の滝にいってみた。 着いてみたが観光...
-
藤原ダム
群馬県みなかみ町(利根郡)/ダム
水上温泉に泊まり翌日藤原ダムに行ってみた。 前週に大雪で車で行くのにやや不安あったがスタッ...
-
谷川岳一ノ倉沢の万年雪
群馬県みなかみ町(利根郡)/自然現象
水上温泉泊まる前に谷川岳ロープウェイまで雪道を走り行ってみた、スキー客も観光客少なかったロ...
ケンとメリーの木の新着クチコミ
-
外国人ばかりやってきます。
きっとケンとメリーなんか知らないであろう外国人が次々と観光バスで訪れていました。ワイワイ騒いでバスを降ろされてからぐるっと回りますが、何のことかわからないまままたバスに乗って連れていかれる感じ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年3月10日
-
美瑛のシンボル的な木。駐車場あり
美瑛の風景を昔から代表する木。美瑛駅から車で5分程。駐車場もあり生きやすいです。サイクリングの場合美瑛駅から途中上り坂があるので電動付きがおすすめ。ここから美瑛のビュースパットをまわるのはわかりやすい気がします。あちこちの曲がり角に道しるべもあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月13日
-
憧れのスポット
子供の頃見たコマーシャルスポットに遂に行く事が出来ました。天気も良くて最高でした。いっしょに行った妻には理解してもらえませんでしたが…。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年12月10日
-
ただただ
良くも悪くも北海道の広さを感じた。
現地に行って、写真撮って、5分位で帰った。
特に行かなくても大丈夫。
観光バスと重なると賑やかになる。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月15日
-
印象的な景色
道路沿いに駐車場が整備されている。
丘(畑)の中にポツンと立っている姿は、これぞ北海道!!
とても印象的な景色でした。
滞在時間10分。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年10月2日