四季彩の丘
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
北海道の景色 - 四季彩の丘のクチコミ
テルさん 男性/40代
- 家族
TVでよく見かける北海道の大地の景色です。畑がずっと続く景色と遠くにみえる山々の風景は、感激します。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年12月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
テルさんの他のクチコミ
-
ノシャップ寒流水族館
北海道稚内市/水族館
とても小さい水族館ですが、入り口にクリオネの水槽があります。ほかの水族館でみるクリオネと違...
-
日本最北端の地の碑
北海道稚内市/文化史跡・遺跡
4月末にいきましたが、北海道は大雪が降るぐらいの気温になったため、外の気温はマイナスでした...
-
青い池
北海道美瑛町(上川郡)/湖沼
旅行前にガイドブックを見て、是非行ってみたいと思った場所です。駐車場から歩いて池の入り口で...
-
定山渓万世閣ホテルミリオーネ
北海道札幌市南区/日帰り温泉
ゴールデンウィークに入ったため、満室でチェックインまで割と待ちました。満室でしたが、温泉は...
四季彩の丘の新着クチコミ
-
彩りの丘
美瑛には様々な丘があり、それぞれに地形を活かした花々がきれいに咲いていました。ここ四季彩の丘もカートでまわれるほどの広いスペースに色とりどりの花が所狭しと植えてあり、全体的なしま模様がとてもきれいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月18日
-
綺麗です。
駐車場、入園料、ノロッコ、アルパカ牧場とそれぞれ費用がかかります。
でも、とても綺麗に咲く花に感動しました。ノロッコという乗り物で回ると楽でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月14日
-
駐車場代金がかかります
6月上旬はこちらは花がほとんどないため、駐車場代金がもったいなかったなと思いました。ベストシーズンに是非訪れたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月14日
-
メインシーズン終了で入場無料でした
メインシーズン終了で入場無料でしたが、まだまだたくさんの花が咲いていて綺麗でした。
夕日に照らされた風景も良かった。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月12日
-
景色は良かったのですが...
あきらかに外国人の観光客がバギーカーを暴走させてて雰囲気台無しでした。うるさいし、石も飛ぶしでホント危なかった。長閑にゆっくりと歩いて楽しみたかったのでかなり残念でした。バギーカーコースと歩道は分けてほしいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月17日