澄海岬
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
きれいな岬 - 澄海岬のクチコミ
東京ツウ ブルー10さん 男性/30代
- カップル・夫婦
少し入り組んだ形態をしている岬です。自然に作られたその形は神秘的なものを感じます。ぜひ一度行ってみてください。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年11月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ブルー10さんの他のクチコミ
-
道の駅 くしもと橋杭岩
和歌山県串本町(東牟婁郡)/道の駅・サービスエリア
ここにはドライブをしたときに休憩で立ち寄りました。景色もよくお土産も豊富に揃っているので予...
-
あけぼの公園
和歌山県新宮市/公園・庭園
この公園の目玉はなんといっても蒸気機関車が置いてあるということです。実際に中に入ることがで...
-
須佐神社
和歌山県有田市/その他神社・神宮・寺院
ここは静かで落ち着いた雰囲気の神社です。御神体が白馬の像というのが珍しいということで知られ...
-
平成の森
和歌山県日高川町(日高郡)/自然歩道・自然研究路
ここは広大な敷地をもつ森でハイキングやキャンプ、バーベキューなど自然に触れる体験をすること...
澄海岬の新着クチコミ
-
景色バツグン
礼文島はレンタカーの台数が少ないため、島の北側に宿泊し、電動自転車で行きました。坂が大変だったけど、晴れの日の澄海岬は最高です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月11日
-
礼文ブルーが最高
バスを降りて岬頂上までの行程が短くて楽、風もなく最高の眺望、真っ青な海の色、礼文ブルーを楽しんだ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月26日
-
海が青々
沖縄の海のような青さには驚きました。展望台からの景色も見応えがあり、短い時間でしたが安らげました。
絶対に行くべしです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月28日
-
駐車場から少し階段を上るが、その先に素晴らしい眺め。
駐車場から少し行ったところから階段を上がります。その先の展望台からは、素晴らしい湾と、海の眺望が広がりますが、下は無風に近くても、展望台は強風が吹き荒れていました。携帯で自撮りがぶれるほどの強風、と言えば実感がわくかな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年7月9日
-
青い空、青い海
風が強かったですが、海がとてもきれいです遠くまでよく見えて景色が最高です。お花も咲いていました!島内を回るには観光バスが便利でガイドさんのお話も分かりやすかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月2日