久種湖
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
久種湖
所在地を確認する

水芭蕉が咲き始めました!

久種湖と礼文岳



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
久種湖について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒097-1111 北海道礼文郡礼文町大字船泊村字ヲションナイ 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)香深港からバスで50分 |
久種湖のクチコミ
-
キャンプ場もあります
日本最北の島、礼文島にある湖なので、日本最北の湖です。湖のほとりにはキャンプ場がありますが、買い物は少々不便です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年2月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
春の訪れを感じました
4月22日に訪れました。
静かな湖畔は起伏も少なくて熟年の人にも歩きやすかったです。
何日か前から水芭蕉が咲き始めた頃で気温はまだ低いですが春の訪れを感じられました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月24日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
Kさんの久種湖のクチコミ
8月11日に散策しました。
湖畔はキャンプ場側から約1時間程度の行程で、起伏もなく歩きやすいです。
独特の植生が手軽に楽しめるのでおすすめです。
バスで香深方面から来る場合にはキャンプ場前(自由乗降区間)でおりるとよいとおもいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年8月11日
- 投稿日:2012年8月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
久種湖の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 久種湖(クシュコ) |
---|---|
所在地 |
〒097-1111 北海道礼文郡礼文町大字船泊村字ヲションナイ
|
交通アクセス | (1)香深港からバスで50分 |
その他 | 観光漁業:釣り場 |
その他情報 | 事業者:礼文町 魚介名:アメマス、鯉、鮒 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0163-86-2655 |
ホームページ | http://www.town.rebun.hokkaido.jp/hotnews/detail/00000175.html |
最近の編集者 |
|
久種湖に関するよくある質問
-
- 久種湖の交通アクセスは?
-
- (1)香深港からバスで50分
-
- 久種湖周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- スコトン岬 - 約6.4km
- 澄海岬 - 約4.5km
- レブンアツモリソウ群生地 - 約3.0km (徒歩約38分)
- 桃台猫台 - 約15.5km
-
- 久種湖の年齢層は?
-
- 久種湖の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
久種湖の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 29%
- 1〜2時間 57%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 14%
- 混雑状況
-
- 空いている 71%
- やや空き 14%
- 普通 14%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 14%
- 30代 41%
- 40代 32%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 18%
- 2人 64%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%