礼文アウトドアガイド
- エリア
-
-
北海道
-
離島(利尻・礼文・天売・焼尻)
-
礼文町(礼文郡)
-
香深村
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
自然体験
-
礼文アウトドアガイドのクチコミ一覧
1 - 3件
(全3件中)
-
桃岩知床コース
じゃらんnetで遊び体験済み
5月下旬、初心者には程よい距離のトレッキングとなりました。ガイドさんもペースを合わせながら、たくさんのお花を教えてくださり、疲れを感じないぐらい楽しめました。初めて訪れた礼文島でしたが、お話も大変興味深く楽しめました。
1番の思い出は、やはりコース途中でレブンアツモリソウを見つけていただいた事です。群生地以外で、滅多に出会わないとのお話でしたが、偶然にも見れて、本当に感動しました。遠くて、しっかり見れた訳ではありませんが、自生のレブンアツモリソウは本当に美しくて嬉しかったです。
高山植物にあんなに出会えるなんて、本当に期待以上の素晴らしい体験でした。ありがとうございました。- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年6月10日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
桃岩展望台
じゃらんnetで遊び体験済み
礼文島は雨が続いており、歩道の状況を踏まえてコースを選択してくださった。やはりガイドをつけて歩くと色々教えてもらえるし、見逃してしまう小さなお花もあるので、とても有益だった
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年7月5日
-
ガイドさんと行くハイキングはオススメです
じゃらんnetで遊び体験済み
礼文島にはいくつかのトレッキングコースがありますが、この体験コースではフェリーターミナルから3時間ほどで往復でき、その日に花がたくさん咲いているルートを選んで連れて行ってもらえます。
植物にとても詳しいガイドさんが、個人では絶対見落としてしまいそうな場所に咲いている花々を次々と教えてくれます。礼文島は風が強く、写真を撮るのが精一杯で、名前まで覚えられませんが、さっきと同じ花だと思ったのに違う花だったり、知っている花だと思ったら固有種だったりと、新しい発見がたくさん!とても楽しい時間を過ごせました。
後で他の個人ハイカーに聞いたら、桃岩展望台コースはずっとぬかるんで靴がグチャグチャになったとか。私はガイドさんがぬかるみのないルートを選んで連れて行ってくれたので大丈夫だったんですよね。
観光案内所の前で集合なのですが、そのあたりにいる人はみんな山登りの格好をしているのでガイドさんと見分けが付きません。看板持つか、アウトドアガイドのTシャツとか着てくれるとわかりやすかったです。- 行った時期:2024年6月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年6月29日