遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

オシンコシンの滝のクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 60件 (全1,412件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 駐車場より近く迫力満点

    5.0
    • カップル・夫婦
    知床よホテルへ向かう途中に寄りました。駐車場より近く迫力満点です。台風の後なのか水量も多く水しぶきが暑かったので気持ち良かったです。ウトロ港の手前なので是非寄ってみるべきです。
    • 行った時期:2022年9月8日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年9月13日

    橋君さん

    お宿ツウ 橋君さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ザ 滝!

    5.0
    • 家族
    車の中からも見えますが、やはり立ち寄るべき場所です。そばまで行くと滝のダイナミックさを肌で感じる事ができました。
    • 行った時期:2022年8月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年9月12日
    うっちーさんのオシンコシンの滝への投稿写真1

    うっちーさん

    お宿ツウ うっちーさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 涼しい

    4.0
    • 家族
    暑い日に訪れました。滝に近づくにつれ冷気が流れてきてとても居心地がよかったです。観光客が多くなかなか、写真を撮る事が大変でした。
    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年9月5日

    ババチャンさん

    ババチャンさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 帰りに子熊と遭遇!

    5.0
    • 友達同士
    迫力ある滝でとてもマイナスイオンを感じました。その後知床に行く途中で2頭の子熊と遭遇!しばらく車を止めて子熊が海岸に消えるまでゆっくりとみることができました。びっくりして感激しました。
    • 行った時期:2022年8月
    • 投稿日:2022年8月8日

    よっちんさん

    お宿ツウ よっちんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 水量が、多かった

    5.0
    • カップル・夫婦
    知床に行くときによりました。
    当日水量が、多く
    すごい量の水が、ながれていました。
    海もみえるし、景色のいいところです。
    傍にある売店のおみやげもおもしろい。
    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年8月8日

    りゅうちゃんさん

    りゅうちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • オシンコシンの滝!

    5.0
    • 家族
    ウトロへ向かう手前にあるオシンコシンの滝
    いつ見ても素晴らしいです
    季節に関係なく行ってますが、いつ行っても沢山の人が観光に来ています。
    今の時期、駐車場から滝までは暑い暑いと言いながら歩きますが、滝に近づくとミストの中にいる感じでとても気持ちがいいです。 お手洗いは場所の関係なのか、わらじ虫が多かったです。でもトイレ自体は綺麗にお掃除されています。
    • 行った時期:2022年8月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月8日
    ストロベリーさんのオシンコシンの滝への投稿写真1

    ストロベリーさん

    ストロベリーさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 壮大な滝で大迫力

    5.0
    • カップル・夫婦
    真近で壮大な滝を観ることができ、北海道ならではの大自然を感じることができます。滝から100mほど左にオホーツク海が広がっており、滝水が海に流れて繋がっている光景も見えます。国道沿いの駐車場から歩いて2.3分ほどなので、滝鑑賞にさほど時間もかかりません。時間があるなら立ち寄ってみることをおすすめします。
    • 行った時期:2022年7月
    • 投稿日:2022年7月24日

    TKさん

    TKさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 水量がすごい

    5.0
    • カップル・夫婦
    道路からすぐに滝があり、とても行きやすい所でした。
    水量も多くマイナスイオンもたっぷりで、感動しました。
    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年7月12日
    やっちゃんさんのオシンコシンの滝への投稿写真1

    やっちゃんさん

    やっちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • マイナスイオン

    4.0
    • 一人
    国道から駐車場に止めて割とすぐに滝があります。
    階段を登り上部まで行くと、しぶきを浴びひんやりして気持ちがいいです。
    • 行った時期:2022年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年6月29日
    ゴンさんのオシンコシンの滝への投稿写真1

    ゴンさん

    お宿ツウ ゴンさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 圧倒される迫力です

    5.0
    • カップル・夫婦
    観光案内に載っているだけに、それ程期待してはいなかったのですが、良い意味で裏切られました。駐車場から近く、国道から展望台までの間に
    マイナスイオンが感じられるとともに、雪解けの影響なのでしょう水量がもの凄く飛沫を楽しめました。この時期が最高なのでは…。
    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月14日

    hiro−nさん

    hiro−nさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

オシンコシンの滝のクチコミ・写真を投稿する

オシンコシンの滝周辺でおすすめのグルメ

  • オシンコシンの滝からの目安距離
    約5.6km

    夷知床

    斜里町(斜里郡)ウトロ西/その他軽食・グルメ

    3.3 3件

    蝦夷ばふんうにを食べてきました。とても色つやがいいうにでクリーミーでごはんにとても合いまし...by dddddさん

  • yosshyさんの波飛沫への投稿写真1

    オシンコシンの滝からの目安距離
    約5.3km

    波飛沫

    斜里町(斜里郡)ウトロ西/その他軽食・グルメ

    4.5 11件

    ウトロで晩御飯。 18時半ごろに来店しましたが満席でしたので15分ほど車の中で待機 カウンター...by くもりんさん

  • オシンコシンの滝からの目安距離
    約5.8km

    ユートピア知床道の駅うとろ・シリエトクレストラン

    斜里町(斜里郡)ウトロ西/洋食全般

    3.2 4件

    地元産にこだわった旬の海鮮メニューがずらりと並んでいます。時鮭やオホーツクサーモンなどを食...by まりりんさん

  • オシンコシンの滝からの目安距離
    約5.2km

    GVO

    斜里町(斜里郡)ウトロ西/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

オシンコシンの滝周辺で開催されるイベント

  • 上ところ金刀比羅山桜まつりの写真1

    オシンコシンの滝からの目安距離
    約93.9km

    上ところ金刀比羅山桜まつり

    北見市常川

    2025年05月03日〜04日

    0.0 0件

    北見市常川の花見の名所として知られる金刀比羅さくら公園で、第37回を迎える「上ところ金刀比羅...

  • レクリエーション公園のエゾヤマザクラの写真1

    オシンコシンの滝からの目安距離
    約103.5km

    レクリエーション公園のエゾヤマザクラ

    訓子府町(常呂郡)開盛

    2025年04月01日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    訓子府町の観光スポットでもあるレクリエーション公園では、例年4月上旬から5月上旬にかけてエゾ...

  • 網走湖畔のミズバショウの写真1

    オシンコシンの滝からの目安距離
    約58.9km

    網走湖畔のミズバショウ

    網走市呼人

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    網走から女満別にかけて、国内最大級といわれる52haのミズバショウの群生地が広がります。例年4...

  • 太陽の丘えんがる公園のさくら(エゾヤマザクラ)の写真1

    オシンコシンの滝からの目安距離
    約114.0km

    太陽の丘えんがる公園のさくら(エゾヤマザクラ)

    遠軽町(紋別郡)丸大

    2025年05月01日〜07日

    0.0 0件

    えんがる公園一帯に植えられた、約5000本のエゾヤマザクラが見頃を迎えます。この時期、園内では...

オシンコシンの滝周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.