オシンコシンの滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
オシンコシンの滝のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全1,412件中)
-
- カップル・夫婦
駐車場スペースがなく、数分待ったのち、一番端にあった空きスペースに停めて、オシンコシンの名瀑を見ることができました。噂に違わない水量・落下上下距離/幅、の滝をまじかに見ることができて圧倒されます。歩く距離も駐車場から数分というのも年寄りにはありがたいところです。- 行った時期:2022年5月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
温泉の滝
ぜひ行かないとー。少し遠いですが、行く道中の景色も最高ですよ。運が良かったら、雄のエゾシカの散歩にも出会う事もできます。- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2022年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
滝幅の約半分くらいが氷結してやや見応えが有りました。滝の正面への上り階段は雪で非常に滑りやすい状態なので、要注意です!- 行った時期:2022年2月
- 投稿日:2022年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
全体が凍っている訳ではなく両サイドが凍っていましたが、夏とは違う風景に感動しました!
階段が凍っており、段差がほぼなく坂道みたくなっているので、滑らない靴は必須です!- 行った時期:2022年2月
- 投稿日:2022年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
なんと、道路からまる見え。滝と言えば山道を歩くイメージですが、近くにこんなにいい滝があるなんて、さすが知床。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
前日まで雨続きだったせいか水量も多く、紅葉も相まって見ごたえ十分でした。行った月はオフシーズンだったので、観光客もほとんどいませんでした。トイレと自販機が併設されているのでドライブの休憩にも良いです。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
しばらくは慌ただしい撮影会が繰り広げられます。皆さん、ポーズを決めてパシャリ。添乗員さんが撮りまくる姿にサービス精神を感じました。滝より撮影会が印象に残る場所でした。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
左にオホーツク海を見ながらウトロ方面に進むと右側にあります。
道路からも走っていると見えますが駐車場があるので降りて近くで見る方が断然おすすめです。
大きな滝なので多少の水しぶきがありますがそれがまた、大迫力です。- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年9月22日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
道路沿いの駐車場からすぐです。近い割にしっかりした滝で、休憩がてらよるにはベストです。近くに行ったらよるべきです!- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
知床半島の海沿いに分かりやすく滝がありました。
駐車場も広く、滝までも直ぐです。
滝は本当にすばらしく、ここまで来た甲斐があった、と思える美しさてました。
駐車場横にトイレもあり助かりました。- 行った時期:2021年8月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2021年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい