おけと勝山温泉ゆぅゆ
- エリア
-
-
北海道
-
網走・北見・知床
-
置戸町(常呂郡)
-
常元
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
おけと勝山温泉ゆぅゆのクチコミ一覧
1 - 4件
(全4件中)
-
寝湯が気持ち良い 館内は木の香りでのんびり 500円 サウナ有
道の駅おんねゆから車で20〜30分。寝湯が気持ち良い中規模温泉です。弱アルカリ温泉で掛流し。つるつる温泉は混みますが、こちらは日曜のわりに空いていました。
寝湯が内湯と露天2か所あり、何かのんびりぼ〜っとできる作りでした。露天側にある涼むスペースも良いです。
露天は虫が多い時期は防虫ネットが張られますので、被害は気にしなくても大丈夫です。
特に手の込んだものはありませんが食事もできるし、ほぼ900円以下です。
お湯を毎日入れ替えするのも好感。入口前の自販機に「メローイエロー」が100円。購入し帰路につく。またきたいです。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月21日
-
へき地に営む、とてもいい温泉
経営難で何回か休業し、また復活しました。きれいで内湯は3種類、露天、サウナもあります。芽登方面から来ると、何も無い深い山中をひたすら走り、峠を越えて初めて灯りが見える建物で、見えるとホッとします。土日の午後は、地元の人で意外に混む時があります。
- 行った時期:2014年10月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月29日
-
勝山温泉ゆうゆ
温泉は外にある陶器風呂がお気に入りです。
おおきな陶器のカメに温泉がそそがれそこに入ることが出来ます。
レストランもあるので食事をすることが可能です。- 行った時期:2011年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年10月18日
-
親子でいってます!!
いろいろなお風呂があって、楽しいです。
子供たちも、喜んで楽しんでます。
露天風呂も気持ちがよいです。
月毎に男湯と女湯が変わるのも、良い案だと思います。- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年7月13日