昭和新山熊牧場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
昭和新山熊牧場のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 158件 (全158件中)
-
初めて熊牧場に行ってきました。目の前には絶景!!昭和新山が!!中に入るとびっくり、たくさんの熊たちが...すごい迫力で驚きました。人の檻、とゆぅのがあって階段を下っていくと、まるで自分が檻の中にいるような気分になり熊が間近で観察できます。熊ってこんなに大きいんだなって実感できる素晴らしいとこですよ。
- 行った時期:2010年1月31日
- 投稿日:2010年2月2日
あやんさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
11月に行ってきましたが、少々期待外れでした。
エサを購入し、与えるときの熊のしぐさには愛くるしいものがありますが、その他はあまり見るものもありません。
また、11月からはユーカラの里も閉鎖されているため、園内を30分程で見まわれます。
熊の愛くるしさを一度見るのも良いかもしれませんが、リピートは無いです。- 行った時期:2009年11月15日
- 投稿日:2009年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
えーっ熊!と…しぶしぶ付いて行ったらこれがなんと楽しめること!夢中になって餌をあげてしまいました一番記憶に残ってます
- 行った時期:2009年9月13日
- 投稿日:2009年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
チケット売場男性係員の態度が良くなかった。お客様への言葉遣いができていない。アルバイト学生風なら仕方ないとも思うが、いい年をした男性だった、改めるべきだろう。牧場自体は、小規模ながらヒグマを間近に見ることができ満足できた。
- 行った時期:2009年9月27日
- 投稿日:2009年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
入場料が二千円代だったので、高いなぁと感じましたが、たくさんの熊が居て、とても満足できました。
熊への餌やりはすごく楽しいですよ。大人も子供も楽しめます。- 行った時期:2009年8月31日
- 投稿日:2009年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
小さいながらも、熊とのふれあいを楽しめる牧場でした。奥の一角には人間のおりがあり小さな穴からクマにえさを上げられるスペースがあります。クマも楽しみにしているように一袋100円で買ったクッキーをもらおうと穴に鼻を近づけて吸い込もうをします。匂いの付いている手を穴に置くと一生懸命熊が吸い込むのでかわいいですよ。幼稚園の一角もあり小さな小熊がかわいらしくおねだりしてきます。
- 行った時期:2009年8月20日
- 投稿日:2009年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
洞爺サンパレスの帰りに昭和新山熊牧場に寄りましたが、いろんな建物がある一番奥にあり、分かりづらかった。途中、駐車場の係員が誘導してくれましたが、熊牧場と言うと違う場所だと言われ指定された所に行ったら係員の対応が良くなくて気分が悪くなった。しかも有料駐車場。広い駐車場に観光バス2台と乗用車3台。有料にする必要があるのか?熊牧場もたいした事もなく天候も悪かったのでそうそうに退散。ヒグマをまじかで見る事が出来て子供達も感動していたが、怪我してたり元気がなくじっとしてる熊もいて、コンクリートの中で餌をねだる熊を見てかわいそうになってきた。
- 行った時期:2009年7月19日
- 投稿日:2009年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
くま牧場なのに、あらいぐまを見に行きました。笑
あらいぐまも立って、餌をおねだりするので、とても可愛かったです★でも、餌をおねだりするってことは、お腹を空かしてるってことだから、可哀想だなと思いました。なので!たくさんの人が訪れて、餌をたっくさんあげてほしいです!子熊もいて可愛かったですよー- 行った時期:2009年7月4日
- 投稿日:2009年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい