鶴の湯温泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
歴史のある温泉 - 鶴の湯温泉のクチコミ
maruruさん 女性/50代
- カップル・夫婦
北海道でも古くからある温泉ですが、建物はキレイに建て替えられています。
お湯の質は悪くないのですが、私が訪れた時は、やや熱めの湯温でした。
露天風呂がないのが、ちょっと残念、ですね。
また、シャンプー、石鹸などは別売りでしたので、持参した方がよさそうです。
建物の前の大きな池は、季節によっては見事な蓮の花が咲いています。
- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月28日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
maruruさんの他のクチコミ
-
函館山
北海道函館市/山岳
北海道在住で、もう何度も訪れていますが、毎回その素晴らしい夜景にうっとりします。 それゆえ...
-
厳律シトー会灯台の聖母大修道院(トラピスト修道院)
北海道北斗市/その他神社・神宮・寺院
函館市街からは足を延ばすことになりますが、おすすめします。 修道院の周りに遊歩道があり、気...
-
函館山
北海道函館市/山岳
シーズンや時間帯にもよるのでしょうが、ロープウェイも登山バスも混雑はかなりのものです。 そ...
-
札幌市時計台
北海道札幌市中央区/歴史的建造物
広大な大地にそびえる時計台…をイメージされる方が多いようですが、実際の時計台は札幌市の中心...
鶴の湯温泉の新着クチコミ
-
ひっそりと佇む秘湯
北海道で2番目に歴史の古い温泉
冷鉱泉ですがほんのり硫黄とアンモニアが混じった様な臭いで独特の臭いがあります
いかにも効きそうな温泉でやわらかく良いお湯でした詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月9日
-
雰囲気がよい
昔ながらの温泉という感じでとても落ちつく雰囲気で癒されます。
人も少なくのんびり入浴できました。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年2月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月10日
-
睡蓮が綺麗
温泉には入っていませんが、蓮を観に行って来ました。
鯉が泳いでいて、蓮も沢山咲いています。
夕方には睡蓮の花が閉じてしまうので、早い時間に行く事をオススメ。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月26日
他2枚の写真をみる
-
プチ湯治
早来方面にドライブに行き見つけた小さな温泉。
いつも車にお風呂道具を積んでいるので、立ち寄りました。
昔ながらの温泉でレトロな雰囲気でしたが、、体が温まり、ツルツルになりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月16日
-
泉質がよい
入浴料がリーズナブルです。
泉質がとてもよく、身体が暖まりました。
食事ができる場所もあり、ゆっくりすごせます。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2018年4月23日