あやめヶ原のヒオウギアヤメ群落
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
青い海と紫の花畑 - あやめヶ原のヒオウギアヤメ群落のクチコミ
60ppmさん 男性/50代
- 家族
すかしユリの群落や見渡す限り一面のわたすげの霧多布湿原を後に、道道123号線、北太平洋シ−サイドラインを厚岸方面に進みます。絶景ドライブコ−スです。まるで海の見えるビ−ナスライン(車山〜霧ヶ峰)ではないだろうか、あやめケ原の案内看板を見落とさぬよう進み、脇道へ入ると広い駐車場があります。木造のゲ−トを進んでください何か所かゲ−トがあります、放牧馬が通りますので必ず閉めてね。見事なヒオウギアヤメの群落です、吹き渡る風に揺れ、まだ八分咲きとのことですが、かえって人がいなくて波と風の音だけ、海とのコントラストも印象的です。海岸線の左奥の岩が、ナントカ上人が座っている様に見えるのは私だけでしょうか。ここを後にすると厚岸の牡蠣が食べてほしいとと待っています。
- 行った時期:2013年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2014年6月24日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
60ppmさんの他のクチコミ
-
宿 花屋徳兵衛
奈良県天川村(吉野郡)/旅館
私は浴衣に着替えこの宿の表縁で、座ったり寝そべったりして煙草を幾本か吸っています。すぐ目の...
-
ラワンぶき鑑賞ほ場
北海道足寄町(足寄郡)/展望台・展望施設
神秘の湖オンネト−の奥から林道をドライブします。林道好きの方でなくとも快適な螺湾川(ラワン...
-
富岡城跡 展望所
熊本県苓北町(天草郡)/展望台・展望施設
通詞島のイルカウオッチングの出航待ち時間に立ち寄りました。ホテルの裏山に城があるので上って...
-
打瀬舟
北海道別海町(野付郡)/郷土景観
道東ドライブの途中立ち寄るのを楽しみにしてました。今日はエビ漁解禁日です、天気が悪いと出漁...
あやめヶ原のヒオウギアヤメ群落の新着クチコミ
-
野生の馬が生息しています
厚岸から国道を外れ、湖を渡り道道を進むと到着します。駐車場から展望台まで、相当距離がありますが、途中の遊歩道には沢山のあやめが咲いています。また、ここにはサラブレッドより一回り以上大きい野性の馬が生息しており、接触しないよう注意が必要です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月20日
-
ロケーションがすばらしい
時間がゆっくりと流れます。気品あるあやめの群落、美しい海、そして草を食む馬。こちらは本当にロケーションがすばらしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年6月
- 投稿日:2016年8月19日