JR摩周駅観光案内所
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
足湯とポスター - JR摩周駅観光案内所のクチコミ
北海道ツウ Mのりさん 男性/30代
- 友達同士
駅の横に無料の足湯があり疲れを癒してくれます。観光案内所では釧路在住の画家ビン・カシワ先生の描いたポスターが販売されてました。とても素敵な絵&千円位のお値段だったので購入しました。
- 行った時期:2014年6月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年6月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
〇〇さんの他のクチコミ
JR摩周駅観光案内所の新着クチコミ
-
周辺観光の情報収集に
摩周駅にある小さな観光案内所で、摩周湖や硫黄山、川湯・摩周温泉などの周辺観光の情報が得られます。JRで来る観光客はあまり多くはないので、利用する機会が少ないかもしれません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月25日
-
親切に教えてくれました
ホテルから出た瞬間に免許証を忘れたことに気がつき、JRでここまで来ました。しかも、ここから先のJRが運休になっていました。周遊パスの「弟子屈えこパスポート(今年度は10月8日まで)」を購入2日間バス乗り放題です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月15日
- 投稿日:2018年10月14日
-
摩周湖への玄関駅
摩周湖観光の玄関駅が、このJR摩周駅です。構内には観光案内所が入っていて、摩周湖をはじめとした情報収集ができます。また外には、足湯もあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月22日
-
足湯もあります
摩周駅には観光案内があり周辺の観光や宿泊の情報が得られます。また、敷地内には日本庭園のようなつくりのりっぱな足湯があり、温度はちょっと熱めですが入ってしまうと気持ちが良くて、長湯してしまいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月7日
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2017年12月3日
-
隣接した足湯が気持ち良かったです
観光案内所はJR摩周駅の建物内にありますが、出てすぐの所にぽっぽ湯という足湯があります。ちょうど駅のロータリーにある豚丼屋さんで昼食をとったので、食後に浸かってきました。熱めのお湯が歩き疲れた足を癒してくれ、気持ち良かったです。私たちはレンタカーの旅だったのでタオルは持参しましたが、観光案内所でも購入できるようでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年11月24日
クッシーさん