葦毛崎展望台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
眺めが良いところです - 葦毛崎展望台のクチコミ
こぶさんさん 男性/70代
- 友達同士
駐車場からちょっとだけ歩けば、気持ちの良い海沿いの景色を見ることが出来ます。ちょうどJRの東北エモーション号が来て、一旦停止して車窓から景色を眺めていました。売店もあり、胃と行きつけます。
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月7日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
こぶさんさんの他のクチコミ
-
あ・ら・伊達な道の駅
宮城県大崎市/道の駅・サービスエリア
地元の特産品のみを扱っているわけではなく、日本各地の名産物も販売しており扱う品数が多いので...
-
滝の湯
宮城県大崎市/その他風呂・スパ・サロン
写真のように乳白色の温泉で、これぞ鳴子温泉と言える温泉です。打たせ湯でのんびりとすることも...
-
鳴子温泉 湯元 吉祥(共立リゾート)
宮城県鳴子・大崎
鳴子温泉でも一番高い場所にあります。温泉神社を見ることが出来ます。フロントで、共同浴場の滝...
-
乳頭温泉郷
秋田県仙北市/健康ランド・スーパー銭湯
鶴の湯は4つの風呂がありますが、一番大きな露天風呂にのんびり入るのがおすすめです。当然撮影...
葦毛崎展望台の新着クチコミ
-
景色が良いです。
海岸線にある展望台で景色がよいです。
近くに灯台もあり少し蕪島方面に散歩しました。
岩場の景色もよかったです。ただ灯台のそばにはどう行けばよいのかわかりませんでした。
駐車場にはソフトクリームを売っているカフェもありましたが私は興味がないので利用しませんでしたが、散歩していた際にすれ違った、地元のジャージを着た中高生らしき団体(50人以上)が店内にはいって行ったのには驚きました。カフェでゆっくりなどできないのではと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月9日
-
建物がある場所が展望台
鮫駅よりロードを通って訪問。歩行者専用コース?もあるみたいですが、道が荒れてる・民家の隣を通るので素直に自動車と同じ道路を通るのを推奨。
この場所に付くと西洋風のレンガの建物が見えます。そこまで高さがあるわけでも?と思って登ってみると晴天だったためか思ってるよりも良い景色に驚きました。特にマイカーの方は、この建物と景色は寄る価値十分あります。徒歩だと片道40分ほどかかるのでやや遠いですが。
この場所の前に左に曲がる看板の場所と間違いやすいので注意。自分と車が1台入りそうになってました。洋風レンガの建物がある場所です。広い駐車場もあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月22日
-
中世の古城のような展望台
駐車場から少し登るとすぐ展望台。海景も素晴らしいが、海岸に続く、稜線のようは遊歩道歩きが爽快。海、建造物、遊歩道、どこを見ても絶景。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月1日
-
眺望は最高
崖の先端部に展望台があり、周囲に遮るものなし。ただ、風が強く寒かった。今の時期は上着持参が良いと思う。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月20日
-
西洋の要塞のような
八戸市の観光をリサーチしていて見つけました。由来は分かりませんがエキゾチックで外国のようです。展望台だけあって、景色も良いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月30日
- 投稿日:2023年8月29日