遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

水陸両用バス

ちょっと遅いかな・・_水陸両用バス

ちょっと遅いかな・・

乗り場_水陸両用バス

乗り場

ダイブの瞬間_水陸両用バス

ダイブの瞬間

水陸両用バス
  • ちょっと遅いかな・・_水陸両用バス
  • 乗り場_水陸両用バス
  • ダイブの瞬間_水陸両用バス
  • 水陸両用バス
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    25%
    普通
    0%
    やや不満
    25%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

水陸両用バスについて

津軽ダム「津軽白神湖」を周遊する水陸両用バス。約25分間遊覧し、湖上から白神山地の自然を満喫することができます。
営業時間 09:00?17:00
休業日 (水)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:営業時間 09:00?17:00 休業日(水)
所在地 〒036-1411  青森県中津軽郡西目屋村大字田代字神田219-1 地図
0172-85-3315
交通アクセス (1)JR弘前駅 車 30分 JR弘前駅 バス 55分

水陸両用バスのクチコミ

  • 初めての水陸両用ツアー

    4.0

    カップル・夫婦

    最近あちこちで流行りのダックツアー。
    自動車としてはオープンカーなので道路上の移動中は気持ちが良いです。
    水に飛び込む瞬間は迫力がありますが、浮いてしまえばその後は船舶としてはとても遅いのでちょっとかったるいです。
    水の上ではダムの中をちょこっと回るだけです。
    湖上遊覧というよりは飛び込む瞬間を楽しむアトラクションですね。
    料金がリーズナブルで親切なガイドさんのローカル情報も聞けるので勉強になります。
    水陸両用車にスリルとアドベンチャーを求める方は十和田湖グリランドのダックツアーもお勧めします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月31日

    HIROさん

    HIROさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 13

  • はちみつソフトが絶品

    5.0

    カップル・夫婦

    青森県中津軽郡のダムのところに位置しています。発着場所にあったはちみつソフトが絶品なので、スイーツ好きの方にもお勧めいたします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年10月27日

    ななさん

    ななさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • っ陸上も水上も楽しい!

    5.0

    カップル・夫婦

    ダムができたことで、導入されたバスなのですべてがまだ新しい。ダムまでの道もダム湖へのスロープへも。昨年までは水位不足で運行できない日もあったが、進入路を伸ばしたことでより確実に運行されている。ネットで予約可能だが空席があれば当日
    でも乗車可能。日曜日の朝一でOKでした。ガイドの説明も面白いし、湖へのダイブもアトラクションポイ。窓なし、屋根仮なので走行中非常に寒いし、当日小雨であったが当然濡れます。カッパ系の上着は必須。また帽子も紐ありで。マフラー等も飛ばされないように注意。湖上では船上を自由に動けるので、歩きやすい服装がベスト。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年10月15日

    まりんさん

    まりんさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 9

水陸両用バスの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 水陸両用バス(スイリクリョウヨウバス)
所在地 〒036-1411 青森県中津軽郡西目屋村大字田代字神田219-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR弘前駅 車 30分 JR弘前駅 バス 55分
営業期間 その他:営業時間 09:00?17:00 休業日(水)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0172-85-3315
ホームページ https://suirikubus.jp
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

水陸両用バスに関するよくある質問

  • 水陸両用バスの営業時間/期間は?
    • その他:営業時間 09:00?17:00 休業日(水)
  • 水陸両用バスの交通アクセスは?
    • (1)JR弘前駅 車 30分 JR弘前駅 バス 55分
  • 水陸両用バス周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 水陸両用バスの年齢層は?
    • 水陸両用バスの年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

水陸両用バスの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 0%
  • 普通 33%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 50%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.