遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小岩井農場まきば園

  • ネット予約OK
  • 王道

フーチャンさんのクチコミ

  • フーチャンさんの小岩井農場のクチコミ

    4.0

    まきば園は観光化されすぎていて、小さい子供のいる家族向きにはいいのでしょうが、正直あまり感動しませんでした。それより、外にある国の有形文化財の牛舎とレンガサイロが歴史が感じられ良かったです。小岩井乳業でのミルク試飲とチーズ試食も美味しかったなあ。どんと晴れの一本桜はローブが張られていて遠くからでしかみれず、警備員の方の話しでは車で来ると通り過ぎるのが多いらしいです。要注意。

    • 行った時期:2009年8月16日
    • 投稿日:2009年8月30日

    フーチャンさん

    フーチャンさん

    • 男性/50代

フーチャンさんの他のクチコミ

  • ぴょんぴょん舎 駅前店の写真1

    ぴょんぴょん舎 駅前店

    岩手県盛岡市/焼肉

    5.0

    とにかく、冷麺の歯ごたえと何とも言えないスーブの味が最高でした。岩手の三大名物は北区山崎と...

  • 蛇の目 本店の写真1

    蛇の目 本店

    岩手県宮古市/寿司

    5.0

    ウニをメインで海の幸を食べる為に寄りました。宮古の駅前にあり、大変便利です。宮古に泊まった...

  • 龍泉洞の写真1

    龍泉洞

    岩手県岩泉町(下閉伊郡)/特殊地形

    5.0

    今回で日本三大鍾乳洞を制覇しました。地底湖の透明度といい、ドラゴンブルーの色といい、最高で...

  • 北山崎の写真1

    北山崎

    岩手県田野畑村(下閉伊郡)/海岸景観

    5.0

    展望台と海上から見てきました。展望台からの眺めもまさにガイドブックそのもので良かったのです...

小岩井農場まきば園の新着クチコミ

  • ドッグランもあり良かった。

    4.0

    家族

    アクティビティに参加しスタッフさんがとても親切でした。ワンちゃんを連れて行き、たくさん遊ぶ事ができました。今度はバーベキューをしたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月2日

    ちーこさん

    ちーこさん

    • 女性/40代
  • 季節ごとに違った楽しみ方があるようです

    3.0

    カップル・夫婦

    以前に入園したことがあり、今回は時間もなかったので二人で1600円の入場料はもったいないので入園せず外から様子を眺めて、園外のショップで買い物をしました。外からでもSLホテルがみえました。園外のショップの周囲もいい雰囲気です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年2月2日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代
  • 心が洗われます

    5.0

    カップル・夫婦

    岩手山を見ながら、ソフトクリームを食べました。
    とてもおいしかったです!
    牧場も見応えありますよ。おすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月13日

    リーフさん

    リーフさん

    • 男性/50代
  • のどかな所

    3.0

    友達同士

    クラフト教室に行きたいとか、ジンギスカンやソフトクリームを食べたいとかイルミネーションや自然を見たいとか目的を持って来るなら楽しめると思います。
    入場して沢山の牛や羊がいる景色が広がってるわけではなく秋冬シーズンだから花が咲いてたりするわけでもなく広い公園のような感じで、カートやアーチェリー体験施設や軽食やお土産屋さんが点在していて、ドッグランもあり子供連れの方やワンちゃんと一緒なら楽しめるかもしれないですが、歴史館もあっという間に見終わってしまい、アクティビティ目的ではない大人が観光しに行くとなると正直物足りなさを感じてしまいました。アイスなども嬉しいですが寒いシーズン用に温かい軽食なども充実してたら良いなと思いました。アクティビティにそれぞれお金がかかるけど、入場料も800円かかるので、エサやり体験の他にも動物と触れあえるとか、フォトスポットを増やすとか花が沢山咲いてて綺麗とかイベントがあれば来たくなるかもしれません。のどかな農場という感じで自然に癒されたい人、やりたいアクティビティがある人、食べたいグルメがある人などは楽しめると思います

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年11月8日

    ななしさん

    ななしさん

    • 女性/30代
  • 日本の酪農の歴史を体感!

    4.0

    カップル・夫婦

    盛岡駅から路線バスで約30分。明治時代に開拓された日本最大級の酪農場。その中央部に「まきば園」(入場料¥800)がある。園内にはソフトクリームやヨーグルト、新鮮なミルクが美味しいレストランやカフェ、遊具、小岩井農場重要文化財ギャラリー(資料館)など多くの施設がある。資料館には小岩井農場の歴史などが展示されている。資料館では「小岩井」とは創設にかかわった「小野」「岩崎」「井上」の頭文字をとって名付けられたことを初めて知った。まきば園には牛が放牧されているイメージがあったが、広々とした遊園地と言った方が近い。トロ馬車(¥800)や乗馬(¥800)もできる。周遊バス(¥200)で園内を一周することもできる。牛は隣接した上丸牛舎などで飼育されている。文化財クラスの牛舎やサイロなどの施設が大切に今も使われていて歴史を実感した。まきば園、上丸牛舎を一通り見て回るには2時間は必要だと思う。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年10月17日

    ム〜さんさん

    ム〜さんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代
(C) Recruit Co., Ltd.