遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小岩井農場まきば園

  • ネット予約OK
  • 王道

小岩井農場まきば園のクチコミ一覧(10ページ目)

同行者
行った時期

91 - 100件

(全1,206件中)

[並び順]

  • 毎年楽しみなイルミネーション

    5.0

    カップル・夫婦

    イルミネーションと花火が楽しみで毎年出掛けています。
    いった日は穏やかな天気で花火も綺麗に見え、イルミネーションのトンネルもグレードアップしていて良かったです。
    とにかく寒いので、寒さ対策をお忘れなく。

    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月14日

    うめきちさん

    うめきちさん

    • 女性/40代
  • 冬も楽しい

    4.0

    家族

    これまでも何度か訪れてますが、冬季に行ったのは今回が初めてです。今年は雪が少なめでしょうか?思ったより走りやすい道中でした。さすがにこの時期の園内アトラクション数は少なく感じましたが、冬ならではのアトラクションもあり、とても楽しめました。スノートレインは今まで味わったことのない位の興奮とスリルが味わえました。あれって、運転している係の人もお客とい一緒に楽しんでるはず。夕方からのイルミネーションはTVCMでは見てたものの、とても素晴らしいものでした。住まいが遠いので早めの退園としましたが、暗くなってからの来園者の数がますます増えているのに驚きました。暖かい時期はトラクターバスで林や草原をクルーズする企画があって体験したことがあったのですが、冬期間も可能か限りで体験できるクルーズをしてみたい思いはありました。小岩井牧場まきば園のみなさま、ぜひとぞご検討を!

    • 行った時期:2019年1月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年1月10日

    ささやんさん

    ささやんさん

    • 男性/50代
  • イルミネーションを見に行きました。

    5.0

    家族

    さすが、牧場のイルミネーションです。牧場らしさ満点の牛たちのイルミネーションは可愛くて、感動しました。最初行く前は写真を見るとあまり期待はしてなかったのですが、いざ着いて入場してみたら、わぁーすごいよね、来て良かったの一言でした。想像していたより、とても良かったです。お正月で、寒く、厚着と手袋、雪で滑らない靴はご準備して行くと良いです。口コミでソフトクリーム絶賛されていましたから、ソフトクリームを食べるつもりでいたのですが、娘がジェラート食べたいと言うのて、ジェラートを食べました、ジェラートもかなり美味で美味しいです。暖かい次期に次回行き、ソフトクリームとジェラート2種類食べたいと思います。

    • 行った時期:2019年1月4日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月8日
    ひでさんの小岩井農場まきば園への投稿写真1
    • ひでさんの小岩井農場まきば園への投稿写真2
    • ひでさんの小岩井農場まきば園への投稿写真3

    ひでさん

    ひでさん

    • 男性/40代
  • イルミネーションに行きました。

    5.0

    家族

    とても牧場らしいイルミネーションでした。行く価値があります。ソフトクリームが食べたかったのですが、娘がジェラートというので食べて見たら、すごく美味しかったです。寒いので厚着で手袋は必要です。雪で滑るので、靴裏は凹凸がよろしいかと思います。

    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月7日

    ひでさん

    ひでさん

    • 男性/40代
  • イルミネーションが神秘的

    5.0

    友達同士

    クリスマスシーズンだったので、イルミネーション目当てで行ってみました。とてもきれいでイルミネーションのテーマも牧場のイメージにとてもマッチして幻想的でした。惜しむらくは帰省のついでだったので、同伴が彼女ではなく弟だったこと。カップルにはばっちりのデートコースです!

    • 行った時期:2018年12月22日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年1月2日
    みんみんさんの小岩井農場まきば園への投稿写真1
    • みんみんさんの小岩井農場まきば園への投稿写真2
    • みんみんさんの小岩井農場まきば園への投稿写真3
    • みんみんさんの小岩井農場まきば園への投稿写真4

    みんみんさん

    みんみんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 広大な牧場です

    5.0

    カップル・夫婦

    小岩井農場は、全国的にも有名な、広大な敷地をもつ牧場です。盛岡駅から直通の路線バスも出ていますが、時間にして約40分と、少し遠いです。牧場内には、食堂やレストランが多数あり、牧場ならではの体験もできます。売店では乳製品をはじめとしたものがたくさん販売されていて、お土産に色々購入していきました。時間的に1、2時間しかいられませんでしたが、もう少し時間に余裕をもって、次回は訪れたいですね。

    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年12月21日

    にょろどんさん

    にょろどんさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代
  • 広大な牧場

    4.0

    カップル・夫婦

    歴史のある牧場で、動物と触れ合ったり、おいしい食堂、そして広い牧場、目の前には岩手山特に都会からおいでになった方には感動の一言だと思います。春は残雪をバックにした一本桜の目出でパチリ。ぜひ来てみてください。

    • 行った時期:2018年4月26日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年12月11日

    きんちゃんさん

    きんちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • なんせ広い

    5.0

    家族

    11月ですと閑散期ですが牛乳が飲みたくて十和田湖インターから東北道で盛岡まで走って行きました。入口入ってすぐ右にソフトクリームや小岩井牛乳が飲めます。左方向にはお土産屋さんがあり入口すぐそばには世界一小さい馬が2頭いました。
    牛乳は美味しいし、なんせ広いので春から夏には最高だと思います。

    • 行った時期:2018年11月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年11月17日
    やまさんの小岩井農場まきば園への投稿写真1
    • やまさんの小岩井農場まきば園への投稿写真2

    やまさん

    やまさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • トラクター面白いです。

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    トラクターで農場の未公開部分を案内してくれます。ガイドさんの説明も上手で、農場の自然や農場の歴史なんかを話してくれます。バーベキューはご飯お替り自由でした。

    • 行った時期:2018年10月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年11月11日

    もこたんさん

    もこたんさん

    • 男性/60代
  • ソフトクリーム

    5.0

    カップル・夫婦

    小岩井農場に行ったら絶対に食べて欲しいのがソフトクリームです。濃厚で美味しいです。、広くて楽しめます。お土産所もありチーズケーキもオススメです。

    • 行った時期:2014年9月
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年11月10日

    モモコさん

    モモコさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

小岩井農場まきば園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.