小岩井農場まきば園
- エリア
-
-
岩手
-
雫石
-
雫石町(岩手郡)
-
丸谷地
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
牧場・酪農体験
-
小岩井農場まきば園のクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件
(全1,206件中)
-
広い敷地でのんびりと
家族で来ました。広い敷地と広い芝生ゾーンでのびのびと遊べます。いつからか有料のアトラクションなども増えて子どもは大喜びです。遊んで、小岩井の牛乳飲んで、また遊んで・・・。家族全員クタクタになるまで遊べます。お土産なども充実しているので行く価値はあると思います。
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月2日
-
来てよかった
小岩井農場に来て、小岩井製品の原点を見させて頂きました。農場の奥の牛舎や資料館も廻ってみて、とても良かったです。スタッフの方とお話をする機会もありましたが、皆さんとても優しい話し方をされていたのが印象的でした。 子供さんと一緒に来られると良いと思います。
- 行った時期:2017年11月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月2日
-
子連れにオススメs
子どもがとっても喜んでくれました。
家族ずれも多いのでお子さま連れかたにはとってもにはお奨めです。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月29日
-
広くて空気が綺麗
敷地が広く、空気が澄んでいて気持ちがよかったです。芝生で遊んだり牛を見たり子供が小さくても楽しめました。ショップで売っていたそこでしか買えないヨーグルトなどがとても美味しかったです。
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年10月27日
-
のんびりするのに最高の場所
自然にあふれ、穏やかで素敵な農場です。
ゴールデンウィークは駐車場が混雑していて中に入るまでが大変でしたが、中は広いため、人が多くても気になりません。
農場自慢のチーズケーキ、食べ比べて見ましたが濃厚で本当においしかったです。
のんびりするのに最高の場所です。おすすめ!- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月27日
-
広い☆
自然がいっぱいの、景色がいい場所です。天気がいい日は広い芝生でピクニックやボール遊びをしている人がたくさんいます。有名な小岩井商品を食べたりお土産に買ったりできます。ソフトクリームが美味しいです☆暖かい季節に行くのがオススメです。
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月24日
-
家族連れにおすすめ!
羊のショーや搾りたての牛乳で作ったソフトクリームなど大人でも楽しめるものがたくさんあります。遊具などもたくさんあるので家族連れでも楽しめる施設になっています。
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月23日
-
少し寒かったけど楽しかったです。
天気もよく、岩手山も綺麗に見えて、サイロを見学したり、羊のショーを見たり、ゆったりした気持ちで過ごすには、とても良い場所だと思います。
焼きチーズは絶品ですね♪ハマりました。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年10月22日
-
いろんな年代が楽しめる場所
小さい頃から何度も行きました。広大で自然が美しい場所です。動物たちとの戯れや、美味しい乳製品に大満足です。
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月22日
-
可愛い動物も
創業者の3名の名前の頭文字をとって小岩井とつけられたことを知り、へぇ〜と思いました。かわいいポニーなどもいるので楽しく見学できます
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年10月21日