小岩井農場まきば園
- エリア
-
-
岩手
-
雫石
-
雫石町(岩手郡)
-
丸谷地
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
牧場・酪農体験
-
小岩井農場まきば園のクチコミ一覧(37ページ目)
361 - 370件
(全1,206件中)
-
夏がオススメです。
どの季節にも行ったことがありますが、なんといっても夏が爽やかです。園内に端っこのほうに小さな小川があり、そこにとんぼやオタマジャクシがいっぱいいて子供が大喜びでした。冬に行った時は思ったより何もない感じで冬景色をざっくり楽しむ位でした。春や秋も綺麗ですが、夏の緑の牧場園はとてもすがすがしかったです。子供が喜びそうなハムスターボールやベルトをつけてジャンプをする遊具などがあり、有料でしたがそれなりに面白いもので子供はとても喜んでいたのでお勧めします。
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月22日
-
農場が素晴らしい
農場が、とても広くて、解放的で、よかったです。家族連れにオススメだなあと思いました。また、機会があれば行きたいなあと思いました。
- 行った時期:2016年8月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月22日
-
大自然!
天気の良い日は岩手山も見れて、岩手の自然が雄大です。冬は雪まつりの開催、ジンギスカンも良いですね(^ω^)
- 行った時期:2016年12月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月21日
-
小岩井の農場
美味しい牛乳が飲んでみたくて小岩井農場に旅行で行ってきました。とっても濃厚な牛乳で普段飲んでいるのとは格別でした。
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月21日
-
飽きません
過去に社員旅行で行って以来2度目の訪問ですが、何度来ても飽きません。サービス満点のおもてなしに期待大です。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年1月19日
-
大人でも楽しめます
過去に社員旅行で行って以来2度目の訪問でしたが、やっぱり何歳になっても楽しめるということが理解できます。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年1月19日
-
静かな牧場
のんびりと牛が草を食んでいる牧場でした。広々とした敷地の向こうには岩手山を見ることもできて抜群の景色でした。
- 行った時期:2016年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月19日
-
きらきらイルミネーションが綺麗でした
11月からの小岩井農場のイルミネーションに行ってきました!雪まつりには行ったことがあるのですがイルミネーションは初めてで、とても楽しみにしていました。行って見ると、思ったよりもすごい!!というのが正直な感想です。夜なのでとても寒いのですが寒いせいか空気が澄んでて光が更にきれいに見えました!!
- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月18日
-
年末年始年始は
12月辺りから年始にかけてイルミネーションが繰り広げられています。花火も上がり、子連れでも楽しめました。
- 行った時期:2016年1月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月15日
-
ジンギスカンと牛乳
岩手県屈指の観光スポットです。
たくさんの羊がいます。平原も広くて気持ちいい。
ぜひ、ジンギスカンを食べてください。美味しいです。
濃い牛乳もオススメ。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年1月14日