遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ねこさんのクチコミ

  • 甘くておいしいいちごでした

    4.0

    家族

    家族でイチゴ狩りにいきました。
    いろいろな種類のイチゴを食べることができ、楽しめました。
    来年もいきたいです。

    • 行った時期:2015年4月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年6月13日

    ねこさん

    ねこさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/40代

ねこさんの他のクチコミ

  • 中尊寺の写真1

    中尊寺

    岩手県平泉町(西磐井郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    金色堂を見てから本堂へお参りに行きました。 金色堂よりは観光客も少なく、ゆっくりと出来まし...

  • 光原社の写真1

    光原社

    岩手県盛岡市/その他ショッピング

    4.0

    以前、お友達から光源社のコーヒーカップとお皿をいただき、 とても気に入ったので、お店に行っ...

  • 安比高原スキー場の写真1

    安比高原スキー場

    岩手県八幡平市/スキー・スノーボード

    4.0

    岩手県では一番有名なリゾートスキー場だと思います。 数年ぶりに行きましたが、建物等施設自体...

  • 盛岡手づくり村の写真1

    盛岡手づくり村

    岩手県盛岡市/その他軽食・グルメ

    4.0

    南部せんべいを作りを体験してきました。 ほかにもぴょんぴょん舎の冷麺作り体験があったのです...

いちごハウスたかはしの新着クチコミ

  • 受付の男性の威嚇、怒鳴りに子ども家族は要注意

    1.0

    家族

    手洗い水であそぶんじゃねーよ
    手洗いの踏み台の足場を壊すな、タダじゃねーんだからな
    ゴミはそっちじゃねー、親なら見て注意しろ
    全て受付の男性が怒鳴りつけてビニールハウスの皆が振り向いた言葉です。家族経営でら甘やかされているのでしょうが、そもそも社会人基礎がなく、企業なら即首の対応レベルです。小さな家族連れは行かない方が良いです。くれぐれも子ども連れは注意してください。社会人としてのレベルに達するまでは客対応しない方が良いでしょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年5月4日

    ダリさん

    ダリさん

    • 男性/40代
  • 残念ながら…

    1.0

    家族

    10年以上前から何度も行っていますが、どんどんひどくなってきています。皆さんが書いている通り家族経営の様なので、対応はひどいです。特に初めての方、家族大勢で行かれる方、小さいお子さんをお連れの方は向いてないと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年4月7日

    さのうさん

    さのうさん

    • 女性/30代
  • もう行きません

    1.0

    家族

    無愛想な男性が接客しているようですが、必要な事は教えてくれず、いらっしゃいませの一言もない
    怒鳴り声が頻繁に聞こえるので不快です イチゴ狩りという雰囲気ではないので行かないほうが良いです(笑) 安くイチゴ狩りできると思って行ったけどシーズンなのにほとんどイチゴないですし、すぐ帰りました
    他で楽しくイチゴ狩り出来るとこ行った方が楽しくイチゴ狩り出来ますよ

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年4月3日

    さとさん

    さとさん

    • 女性/20代
  • がっかりです

    1.0

    家族

    先ほど電話でイチゴ狩り出来るか聞いてみましたが、男性が出て「お客さんが来て沢山食べたからない!」と言われました。電話が繋がっているにもかかわらず息子?に「…て、こう言って断りゃいいんだよ!これから公民館行くし〇〇(奥さん?)は、まだいねぇしな。」等。こちらから「今日はあいてますか?」と聞いても聞こえないふり 。イチゴ美味しくて毎年行ってますが、残念です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年2月3日

    ここたんさん

    ここたんさん

    • 女性/40代
  • ひどすぎる

    1.0

    家族

    事前に電話し確認して行ったのに、実際着いたら対応も悪く無愛想。10時オープンなはずなのに受付には誰も居ず、わざわざ呼びに行ったのにそこでも対応が悪く、すごく気分が悪かったです。あとから来たお客さんや団体客の人達にはきちんと説明していたのに、私達には何の説明もなく、ただ「イチゴを無理に引っ張らないで」とだけ言われ、本当に無愛想でした。子連れで騒がしかったのもあるかもしれませんが、それでもあの接客はない!酷すぎだと思いました!!二度と行きません。いちご狩りと看板をあげてるなら、もう少し態度や対応気をつけて接客して欲しいと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年4月16日

    kanaeさん

    kanaeさん

    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.