遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

実物を見られて感動。 - 地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)の口コミ

さやさん

宮城ツウ さやさん 女性/30代

5.0
  • 一人

想像していたのよりもとても広く、鹿のフンや焚火のあとなどが見れて、とてもおもしろかったです。また行ってしっかり見られなかった部分をよくみたいです。

  • 行った時期:2016年7月
  • 投稿日:2017年2月1日
  • この口コミは参考になりましたか?4はい

さやさんの他のクチコミ

地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)の新着クチコミ

  • ボランティアのガイドさんあり

    5.0

    一人

    仙台市長町にある旧石器時代の森のあと、たき火とその周囲で石器のメンテナンスを行ったあとが保存され見学することができます。ボランティアのガイドさんがいて、展示の説明をしてくれます。というか、たぶん聞かずに見ても、よく分からないか、「へー」と流すだけで終わってしまうと思われるので、ガイドをお願いした方がいいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年1月16日

    marumarumohejiさん

    marumarumohejiさん

    • 男性/40代
  • 2万年前にタイムスリップ

    4.0

    家族

    初の孫達と訪れる。 ビデオ画像での人々の生活も興味津々
    前日の公園内で見掛けた長っぽそい松ぼっくり
    氷河期の森の植物パンフレットでアカエゾマツだと判明
    名前がわかって良かった
    鹿のフンや焚き火跡 タイムスリップしました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月4日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月5日

    あやどりさん

    あやどりさん

    • 宮城ツウ
    • 女性/60代
  • 石器時代をそのまま保存

    5.0

    一人

    仙台市太白区長町の住宅地にあります。大きな通りから少し中に入った場所です。博物館は、氷河期の当地の森林を模した公園内にあります。石器時代の沼沢地がそのまま遺跡となっていた場所を発掘、薬品を使用して保存処理した上で公開しています。建物の地下(氷河期の時代の地表)に降りて当時の遺跡を目の当たりにし、驚くばかりです。当時の人間が、当地でどのような生活を送っていたのかを再現した映画も観覧できます。出土した焚火跡から、ここで焚火をした人たちがどういう意図をもってこの地で活動したのかを推定する展示資料は素晴らしいもので、考古学者の皆様の探求心や情熱の素晴らしさを素人でも感じ取れました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年12月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年12月18日

    のりゆきさん

    のりゆきさん

    • アートツウ
    • 男性/40代
  • ミュージアム

    4.0

    友達同士

    地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)に家族で行ってきました!!入場料もリーズナブルでよかったです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月28日

    ちゃんみーさん

    ちゃんみーさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/20代
  • 旧石器時代

    3.0

    家族

    富沢遺跡から発掘された、旧石器時代の遺跡が公開されています。
    それほど期待はしていなかったのですが、時間を忘れて見入ってしまいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年2月25日

    パンプキンさん

    パンプキンさん

    • 埼玉ツウ
    • 女性/30代

地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)周辺でおすすめのグルメ

  • あいちゃんさんの幸楽苑仙台長町店への投稿写真1

    地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    幸楽苑仙台長町店

    仙台市太白区長町南/ラーメン

    4.4 12件

    仙台に住んでいる人は全員というくらい幸楽苑のラーメンが一番好きだと思います。 どのラーメン...by ムラーノさん

  • ピットマンさんの牛魔王 長町南店への投稿写真1

    地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    牛魔王 長町南店

    仙台市太白区長町南/焼肉

    • ご当地
    4.5 10件

    会社の仲間達と仕事始めの昼休みに初訪問!昼時もあってとても混んでいましたが、直ぐに案内して...by ピットマンさん

  • 地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)からの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    やきとり大吉長町南店

    仙台市太白区長町南/その他軽食・グルメ

    2.6 3件
  • ykaresさんのスープカリィ ヴァサラロードへの投稿写真1

    地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    スープカリィ ヴァサラロード

    仙台市太白区長町南/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    3.8 6件

    娘とランチに来ました。スープが辛さを選べるので辛いもの好きの私にとってとても好きなお店です...by ヒロさん

地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)周辺で開催されるイベント

  • あじさい観察会の写真1

    地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    あじさい観察会

    仙台市太白区茂ケ崎

    2024年06月22日〜23日

    0.0 0件

    仙台市野草園では、長さ約160mにわたって植栽されたエゾアジサイやガクアジサイなど、13種以上80...

  • 学都「仙台・宮城」サイエンス・デイの写真1

    地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)からの目安距離
    約4.5km

    学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ

    仙台市青葉区川内

    2024年07月14日

    0.0 0件

    2024年で18回目を迎える「学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ」が、来場者1万人超の通常規模で...

  • 夏まつり 仙台すずめ踊りの写真1

    地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)からの目安距離
    約4.3km

    夏まつり 仙台すずめ踊り

    仙台市宮城野区榴岡

    2024年07月27日〜28日

    0.0 0件

    仙台の伝統芸能「すずめ踊り」の祭典として平成15年(2003年)にスタートして以来、夏の風物詩と...

  • 仙台七夕まつりの写真1

    地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)からの目安距離
    約4.2km

    仙台七夕まつり

    仙台市青葉区一番町

    2024年08月06日〜08日

    0.0 0件

    東北三大祭りのひとつに数えられ、伊達政宗公の時代から続く伝統行事「仙台七夕まつり」が開催さ...

地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.