瑞巌寺の臥龍梅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
4月中旬が見頃 - 瑞巌寺の臥龍梅のクチコミ
グルメツウ れおんさん 男性/40代
- カップル・夫婦
-
瑞巌寺の入口
by れおんさん(2018年7月撮影)
いいね 0
伊達政宗公が、朝鮮出兵の際に鉢植えにして持ち帰り、瑞巌寺の境内に手植えしたそうです。開花の見頃は4月中旬、とても綺麗なので、一見の価値があります。
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
れおんさんの他のクチコミ
-
北茨城ロハス 磯原シーサイドホテル
茨城県北茨城
妻と二人で茨城を旅行した際に利用しました。太平洋の大海原を眺める天空露天風呂も最高でしたが...
-
ネット予約OK
カネホン採石場
栃木県宇都宮市/史跡・名所巡り
ガイドさんに釣られて採石場を見学しましたが、途中で陽を遮るものが何もないので、しっかりとし...
-
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘
栃木県那須・板室
妻と二人で、那須高原を旅行した際に利用しました。大浴場の露天風呂も良かったですが、部屋につ...
-
たてやま温泉 千里の風
千葉県館山
妻と二人で房総半島を旅行した際に利用しました。オールインクルーシブなので、チェックインと同...
瑞巌寺の臥龍梅の新着クチコミ
-
樹齢は約400年
瑞巌寺の中門を入った前庭にありました。政宗公が朝鮮から持ち帰ったと伝わっている梅の木で赤と白があって、一対で「臥龍梅」と呼ぶそうです。花期は4月20日前後と書かれてあったので梅の木を見てみると萎れた花弁が沢山ついていました。咲いている姿も見てみたくなりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月28日
- 投稿日:2019年5月25日
-
綺麗
松島に旅行に行った時に、瑞巌寺もよりました。その時、梅が綺麗に咲いてました。休日だったので、たくさんの人が美しい梅に見とれていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年5月24日
-
瑞厳寺の臥竜梅
参拝した季節は四月。中庭の左右に陣取り、麗しくに花開いておりました。地面にしっかりと根付いていた幹が上へ上へと大きく伸び、幹の先には紅白の小さな花弁が主張をしている様に感じました。生憎、中庭は立ち入り禁止でしたので本堂からの写真撮影は出来ませんでしたが、反対側の中門出入口ギリギリでの写真撮影は出来ました。前回は震災の後に訪れたので、又拝見出来て感慨深くなりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月21日
キナコ。さん
-
立派
立派な梅の木で幹が太かったです。時期は違いましたが、今度は咲いている時期にもぜひ訪れてみたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年9月
- 投稿日:2017年5月31日
-
伊達政宗ゆかりの紅白梅
瑞厳寺の中門を抜けたところの左右にある、「白梅」「紅梅」からなる一対の梅の木です。
伊達政宗が朝鮮出兵の際に持ち帰ったと言われており、その姿が「臥せた龍」に似ているところから「臥龍梅」と名づけられているようです。また、八重咲きであることから「臥龍八房」とも言われています。
なお、「臥龍」ですが、「諸葛孔明」とは何の関係もないようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2016年8月11日