遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

さちんさんのクチコミ

  • 行く価値あり

    5.0

    家族

    ガラス館に隣接する一の坊に泊まりました!旅館から直接繋がっていて便利です!ベネチアでの作品が数多く展示されていました!綺麗なガラス細工を購入することもできます!

    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2016年11月10日

    さちんさん

    さちんさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

さちんさんの他のクチコミ

  • テムジン 大名店の写真1

    テムジン 大名店

    福岡県福岡市中央区/飲茶・点心・餃子

    5.0

    博多の一口餃子と言えばこのお店が有名ですね!中に入っている餡が独特な食感でハマります!とて...

  • 中洲ぜんざいの写真1

    中洲ぜんざい

    福岡県福岡市博多区/スイーツ・ケーキ

    5.0

    暑かったので宇治金時を頼みました!抹茶がとても濃くて食べ応えがあります。あんこもあっさりと...

  • ふきや 博多店の写真1

    ふきや 博多店

    福岡県福岡市博多区/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    5.0

    大エビ玉を注文しました。大きなエビがお好み焼きの生地から飛び出していてボリュームがあります...

  • 極味や 福岡パルコ店の写真1

    極味や 福岡パルコ店

    福岡県福岡市中央区/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    5.0

    ハンバーグの表面だけを焼いて持ってきてくれるので、後は焼き石で自分の好きな焼き加減に焼くと...

藤田喬平ガラス美術館の新着クチコミ

  • 松島町にある、お気に入りのガラス美術館の売店

    5.0

    カップル・夫婦

    東松島市ではなく、松島町です。藤田喬平は、ガラス工芸家として初の文化勲章を受章した方で、その作品を展示している美術館なのだが、私のお気に入りは、併設されている「売店」です。
    主に国内の名のあるガラス工芸作家の作品が販売されており、スペースも広くてまるで展示会のようです。作家物なので、小さいものでも3,000円位からのお値段になりますが、素晴らしい作品が多いので、松島に来た時は是非覗いてみて下さい。美術館を観なくても無料で売店だけ行けます。コロナ以降久しぶりに行ったら、閉館時刻が13:30と極端に早くなってしまっていたのが、残念です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月15日
    • 投稿日:2024年9月19日

    たっちゃんさん

    たっちゃんさん

    • 山形ツウ
    • 男性/60代
  • ここだけのアートとショップ

    5.0

    カップル・夫婦

    松島に来たら必ず立ち寄る
    居心地がよい空間と
    広い庭園を無料で散策できます。
    ガラスアートとショップを楽しめる。
    東北ではここだけのタマキニイメの取り扱い店
    作家物が多数あり色々目移りしちゃいます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月3日

    ナナシさん

    ナナシさん

    • 女性/50代
  • ガラス作品がとても美しい!

    5.0

    家族

    ポイントを使って子供と初めて行きましたが、ガラス作品がとてもキレイでした!売店にも沢山ガラス商品があってお買い物できたり、ステキなお庭も散歩出来ます!大満足でした!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年9月13日

    はちこさん

    はちこさん

    • 女性/40代
  • 庭の紅葉が素晴らしい

    4.0

    カップル・夫婦

    ガラスの展示品や、お土産屋さんのクリスマスのガラスのサンタさんなどもきれいでしたが、東屋から見た紅葉がとても綺麗でした。人も少なくて落ち着いて楽しめました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2022年12月12日

    のんちゃんさん

    のんちゃんさん

    • 女性/50代
  • 写真もとれる

    5.0

    一人

    午前中しかやってないが、紅葉やSNS映えするほど、楽しかった。また広すぎず、狭すぎず、他の観光地があるので便利。ガラスもきれいだった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年11月19日

    デイジーさん

    デイジーさん

    • 女性/40代

藤田喬平ガラス美術館周辺でおすすめのグルメ

  • 藤田喬平ガラス美術館からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    四季亭

    松島町(宮城郡)高城/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    松島の観光中心から少し離れていることもあって、渋滞等気にしなくて良い立地です。白いきれいな...by スナフキンさん

  • 藤田喬平ガラス美術館からの目安距離
    約930m (徒歩約12分)

    御菓子処 勝新堂

    松島町(宮城郡)高城/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • 藤田喬平ガラス美術館からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    太陽軒

    松島町(宮城郡)高城/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 藤田喬平ガラス美術館からの目安距離
    約680m (徒歩約9分)

    味新

    松島町(宮城郡)高城/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

藤田喬平ガラス美術館周辺で開催されるイベント

  • 西行戻しの松公園 桜の開花の写真1

    藤田喬平ガラス美術館からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    西行戻しの松公園 桜の開花

    松島町(宮城郡)松島

    2025年04月10日〜30日

    0.0 0件

    松島湾や金華山を望む西行戻しの松公園一帯に、ソメイヨシノを中心とした桜が咲き誇ります。松島...

  • 鹽竈神社 花祭(神輿渡御)の写真1

    藤田喬平ガラス美術館からの目安距離
    約8.2km

    鹽竈神社 花祭(神輿渡御)

    塩竈市西町

    2025年04月27日

    0.0 0件

    塩竈市内を神輿が渡御する鹽竈神社の「花祭」は、毎年4月第4日曜に執り行われます。安永年間、水...

  • しおがまさま神々の花灯りの写真1

    藤田喬平ガラス美術館からの目安距離
    約8.2km

    しおがまさま神々の花灯り

    塩竈市西町

    2025年04月12日

    0.0 0件

    「しおがまさま」の愛称で親しまれる鹽竈神社が桜で満開となる頃、参道や202段の表坂がライトア...

  • 陸奥総社宮 例大祭(神輿渡御)の写真1

    藤田喬平ガラス美術館からの目安距離
    約9.9km

    陸奥総社宮 例大祭(神輿渡御)

    多賀城市市川

    2025年04月20日

    0.0 0件

    陸奥国延喜式内社100社の神が祀られた歴史ある総社宮で、毎年4月に例大祭が執り行われます。神事...

藤田喬平ガラス美術館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.