遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

通ったら必ず立ち寄ります - あ・ら・伊達な道の駅 のクチコミ

はなっこさん

はなっこさん 女性/30代

5.0
  • 家族

まず休憩やトイレ休憩にちょうど良い場所にあります。新鮮な野菜や食料品やパンも売っているし、お土産もここで購入します。うどんやそばなどの軽食やレストランもあります。外にも軽食やアイスが売っているので、楽しめますよ。

  • 行った時期:2015年10月
  • 投稿日:2016年6月16日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

はなこさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    せんだい農業園芸センター みどりの杜の写真1

    せんだい農業園芸センター みどりの杜

    宮城県仙台市若林区/トマト狩り

    5.0

    以前参加して、とても美味しい梨だったのでリピートです。今回は秀玉6個でした。以前は係の人が...

  • 秋保大滝の写真1

    秋保大滝

    宮城県仙台市太白区/運河・河川景観

    4.0

    秋保に行ったら必ず立ち寄ります。マイナスイオンをたっぷり浴びて、迫力のある滝の音に癒されま...

  • 阿部蒲鉾店の写真1

    阿部蒲鉾店

    宮城県仙台市青葉区/その他軽食・グルメ

    5.0

    ドーナツみたいな生地の中に蒲鉾が入っています。お好みでケチャップをつけて食べるのですが、揚...

  • みそ壱ラーメンの写真1

    みそ壱ラーメン

    宮城県美里町(遠田郡)/ラーメン

    4.0

    お子様ラーメンにはジュースとアメがついてきます。いつも混んでいて、店員さんも親切に対応して...

あ・ら・伊達な道の駅 の新着クチコミ

  • 地域の特産物やお土産品が色々あります

    4.0

    カップル・夫婦

    宮城県大崎市岩出山池月にあります。
    鳴子温泉に行く時や帰りに寄ります。地元の山菜やキノコ、野菜などの直売所や、お菓子類、おにぎり、調理パン、漬物などを販売しています。キッチンカーも数台ありました。
    国道からの出入り口は信号機があり便利です。駐車場もお店の裏に大型車も可能な場所があり便利です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月26日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年7月28日

    ともちゃんさん

    ともちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • お店が多種にわたっていて面白い

    5.0

    カップル・夫婦

    地元の特産品のみを扱っているわけではなく、日本各地の名産物も販売しており扱う品数が多いので、見ていて飽きないみちの駅でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月20日

    こぶさんさん

    こぶさんさん

    • 男性/70代
  • 気球の試乗をしてました

    4.0

    カップル・夫婦

    天気も晴れ、風はほぼ無し、気温26℃くらいの状況で、道の駅の西側の広場で気球の試乗を行っていました。
    地上からおおよそ40mくらいの高さまで上昇していました。安全の為、地上とロープで接続しておりました。
    廻りには、高い建物などが無く直ぐに分かりました。自然の景色も良く、楽しそうでした。
    いつもは実施していませんが、日曜日で、気候が良くて、ある程度、混雑しているときにしているのかな? 3組くらい待ち状態でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月13日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年7月14日

    ともちゃんさん

    ともちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 栗団子、作りたてで温かくて美味しい

    4.0

    カップル・夫婦

    鳴子温泉の帰りに、いつも通り立ち寄りました。
    気球も上げており、混雑していました。
    作りたての温かい栗団子をお土産に買いました。
    自宅でおいしくいただきました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月13日

    ともちゃんさん

    ともちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • ロイズのチョコソフトを食べてきました!

    5.0

    カップル・夫婦

    宮城県でロイズショップが常設しているのはここだけ!山盛りのチョコ類、ソフトクリームも食べれます。野菜も安く、米も売っていました。わざわざでも行く価値あり!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月9日

    しんりさん

    しんりさん

    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.