あ・ら・伊達な道の駅
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いつ行ってもいいね - あ・ら・伊達な道の駅 のクチコミ
温泉ツウ チーマンさん 男性/60代
- 家族
新鮮な野菜も豊富だしお菓子類特にロイズのチョコレートもあって美味しいしいいね。更に駐車場も広いので使い勝ってがいいね。
- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年9月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
チーマンさんの他のクチコミ
-
すすきの
北海道札幌市中央区/町めぐり・食べ歩き
札幌に行った際には必ずラーメンは食べることにしているけど、ここのススキノのラーメンは美味し...
-
来宮神社の大楠
静岡県熱海市/動物園・植物園
今回で熱海旅行は二回目だけどこれまではじっくりと時間が取れなかった。今回は個人旅行でもある...
-
全室オーシャンビューのリゾートホテル リゾーピア熱海
静岡県熱海
今回は久しぶりの熱海旅行だね。あいにくの曇りだったけど早く旅館に着いてゆっくりと過ごす事が...
-
竹林の道
京都府京都市右京区/観光コース
渡月橋付近とは又一味違った雰囲気があり、ここはゆっくりとした時間が過ぎるね。静かな竹林の音...
あ・ら・伊達な道の駅 の新着クチコミ
-
さすが日本一!
地元の食材やロイズのチョコレートがあるなど、品数豊富な道の駅でした。何度か足を運んでいるのですが、いつも満足して帰ります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月25日
-
残念なフードエリア
初めて鳴子方面への旅行に行く途中で立ち寄りました。
大変混雑しており人気の道の駅なのだろう。食事をするため中に入りましたが座った席のテーブルがガタガタと揺れている。パーテーションが無いため土産物を物色する人と真隣で目が合い落ち着かない…など、改善して欲しいことがいくつかありました。あとできればカレーには子供用に辛くないものを揃えて欲しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月24日
-
スキー帰りの立ち寄り
シニアメンバーで鬼首スキーの帰りに寄りました。品ぞろえもよく活気にあふれいいお店でした。結構なお土産を買いこんでしまいました。ちゅうしゃじょうのいちだいのわくがせまかったかな?
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月15日
-
鳴子温泉までのひと休憩にぴったり!
ここにしかないROYZチョコは必ず買います。他にも地元の野菜が安くて、私はナメコが大好きなので良く購入します。
ずんだ餅あんこ餅も美味しいですよ〜詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月28日
-
しそまきを求めて!
シソ巻きが欲しくて道の駅に寄ってみて
正解!量も色々あり選びやすく嬉しくなりました。
ロイズチョコもここに来たら絶対買います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月22日