滝の湯
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
t-astroさんの滝の湯のクチコミ - 滝の湯のクチコミ
t-astroさん 男性/30代
-
by t-astroさん(2008年2月撮影)
いいね 1
鳴子温泉のシンボル的な存在と呼ばれ多くの人々に親しまれている立ち寄り湯です。成分表には無色透明と書いてありましたが、硫黄を含んでいるため温度の変化で色が変わっているようです。湯船は二つに分かれていて手前の透明な方が少し熱めで、奥の白く濁った方が少しぬるめでした。お風呂はそんなに大きな方ではありませんが、青森ヒバを使用して作られた建物と長い歴史が感じられる湯船などとても懐かしく感じました。入浴料は大人150円で脱衣所にはよく居酒屋にある下駄箱のような感じの鍵のかかる貴重品ロッカーらしきものはありました。
- 行った時期:2008年2月
- 投稿日:2008年2月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
t-astroさんの他のクチコミ
滝の湯の新着クチコミ
-
鳴子の老舗
お湯がガンガン流れ出て最高なのだが
駐車場がない。近い駐車場から坂道を下るのが大変。風呂は最高だが、全体に狭いのが残念。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月24日
-
イトコと温泉
お湯は最高。
ただ、湯船まで深くて
入るのと上がるのが大変。
足の悪い人は注意。
一緒に入ってた女性は上がるのに
苦労してた。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月24日
-
お湯は最高
泉質は最高の温泉でした!
ただ、湯船に入る時と上がる時に
途中の段が無いので足の悪い人は
大変かと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月11日
-
昔ながらの公衆浴場
風情があり泉質も良く肌がツルツルになりました。
シャワーなどはなかったように思うので、ゆっくりお湯を楽しみたい方にオススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月19日
-
泉質は最高です!
鳴子温泉駅中心部にあり、白濁した硫黄泉が低下価格ではいれます。駐車場は少し離れた無料駐車場か、温泉のまえに2台駐車できます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月9日