遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

古き良き温泉街 - 鳴子温泉のクチコミ

あさけんさん

あさけんさん 男性/40代

5.0
  • カップル・夫婦

古き良き温泉街です。足湯や手湯もあり食べ物屋さんも多いのでゆっくり楽しめます。いい温泉多いですよ。湯質が特に良い

  • 行った時期:2019年7月
  • 投稿日:2019年7月8日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

あさけんさんの他のクチコミ

鳴子温泉の新着クチコミ

  • 万能な温泉

    4.0

    カップル・夫婦

     毎月に一回ぐらいの頻度で、訪問しています。
    一回の訪問で、大体、三回の温泉入浴しています。
     私にとっては、肩こり、神経痛、皮膚炎などに効果があり入浴後に体がリラックスできることが他の温泉より優れていると感じさせてくれます。泉質の内、日本の温泉の中で8種類含まれているとの説明があり、これが良いかもと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年10月14日

    ともちゃんさん

    ともちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 乳白色のお風呂に魅せられて

    5.0

    カップル・夫婦

    何度も泊りに行きたくなる温泉。宿によって泉質が違うのであちこち泊りに行きましたがやっぱり滝の湯系のお風呂が大好きで行ってしまう所。お気に入りのスナックにも何度も通ってます!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2024年9月19日

    kaoさん

    kaoさん

    • 女性/50代
  • 兄弟旅行

    4.0

    その他

    初めての兄弟旅行しました。宮城県の温泉に行くので
    兄様が鳴子温泉を探しての珍道中。
    ひなびた温泉地ですが硫黄の香りと広い風呂でゆっくりしました。食事は朝夕バイキングでした。品数も多くて良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年9月9日

    じいちゃんさん

    じいちゃんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代
  • 奥州三名湯のひとつ

    5.0

    カップル・夫婦

    奥州三名湯のひとつです(飯坂温泉、秋保温泉、鳴子温泉)。
    飯坂温泉は単純温泉、秋保温泉はナトリウム・カルシウム塩化物泉ですが、鳴子温泉は日本にある11の泉質のうちの9の泉質が湧き出ているそうです。
    宿泊した宿は硫黄の匂いがする白く濁ったアルカリ性温泉でした。
    鳴子温泉へのアクセスですが、福島県、岩手県側からは東北新幹線古川駅で陸羽東線新庄・鳴子温泉方面へ乗り換え、50分弱で鳴子温泉駅に到着です。
    山形県新庄方面からは陸羽東線が生憎水害で運休でしたので、鳴子温泉に列車で行くならば2024年9月初旬現在は東北新幹線古川駅または東北本線小牛田駅経由でしか行けないです。
    JR仙台駅、JR古川駅から鳴子温泉行のバスもあるそうですが、本数が少ないようです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月28日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年9月1日

    デンボさん

    デンボさん

    • 京都ツウ
    • 男性/60代
  • 温泉の泉質が良い

    5.0

    カップル・夫婦

    泉質が、東日本では最善な温泉だと思っています。疲労回復、肩凝り、冷え性などに最善です。最近は毎月に一回は、通っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月12日

    ともちゃんさん

    ともちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.