わくや産直センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
わくや産直センター
所在地を確認する

外観



-
評価分布
わくや産直センターについて
「天平の湯」に隣接し平成12年11月3日にオープンして以来、その季節ごとの新鮮な野菜、漬物などを販売しており、人気を集めている。
営業 09:30?18:00
休業日 (水)
その他 駐車場 普通車50台
その他 その他 わくや天平の湯
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:営業 09:30?18:00
休業日(水) |
---|---|
所在地 | 〒987-0121 宮城県遠田郡涌谷町涌谷字中江南222 地図 |
わくや産直センターのクチコミ
-
あれっ、こんな所に。
わくや天平の湯に行ったはずなのに産直センター?気になったので風呂上りに寄りました。時間帯が遅かったせいか野菜は少なかったです。お餅が美味しそうで、ずんだにするか、ゴマにするか、あんこにするか悩んだあげくにお餅は買わず。漬物やお惣菜を購入しましたが美味しかった。やっぱりお餅も買っておけばよかったな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月6日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
天平の湯に行った時に・・・
野菜とかおもち、漬物とか売っています。
個人的には、おもちが好きなので、チョコチョコ買いに行っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2015年5月31日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ワクチンさんのわくや産直センターのクチコミ
野菜がスーパーより凄く安くて素晴らしい。スーパーで見かけない野菜もあって楽しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2010年8月
- 投稿日:2010年8月25日
このクチコミは参考になりましたか? 0
わくや産直センターの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | わくや産直センター(ワクヤサンチョクセンター) |
---|---|
所在地 |
〒987-0121 宮城県遠田郡涌谷町涌谷字中江南222
|
営業期間 | その他:営業 09:30?18:00
休業日(水) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0229-43-6363(FAX補足:わくや産直センター) |
最近の編集者 |
|
わくや産直センターに関するよくある質問
-
- わくや産直センターの営業時間/期間は?
-
- その他:営業 09:30?18:00 休業日(水)
-
- わくや産直センター周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- わくや万葉の里 天平ろまん館 - 約2.4km (徒歩約30分)
- わくや天平の湯 - 約10m (徒歩約1分)
- 天平ろまん館直売所 - 約2.4km (徒歩約30分)
- 涌泉亭 - 約40m (徒歩約1分)
-
- わくや産直センターの年齢層は?
-
- わくや産直センターの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
わくや産直センターの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 25%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 33%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%