道の駅 寒河江
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ランチが熱い - 道の駅 寒河江のクチコミ
ちーこさん 男性/30代
- 家族
リーズナブルな値段で冷たい肉そばとミニかき揚げ丼?が食べられる。更にコーヒーまでついていて、満足感がすごい。
値段も1000円しないので、一度は試す価値あり、
お昼時は平日でも混むので要注意!!
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちーこさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
日光いちご園 渡辺
栃木県日光市/いちご狩り
大きくて美味しいいちごでした。 従業員さんも優しく説明してくれました。 良い思いでになりま...
-
あ・ら・伊達な道の駅
宮城県大崎市/道の駅・サービスエリア
ROYCE'を買いにたまに行きます! ちょっと立地は個人的に不便です。 しかしROYCE'が好きなので...
-
羽黒山五重塔
山形県鶴岡市/歴史的建造物
5号目で名物の餅を楽しみにのぼりましたが、キツすぎてかき氷だけ食べてしまいました…とても辛...
-
ネット予約OK
アクアテラス錦ケ丘
宮城県仙台市青葉区/動物園・植物園
こじんまりしてるけど、種類豊富な魚や動物がいて、3歳の娘と何度か行ってます。 多少値は高い...
道の駅 寒河江の新着クチコミ
-
恒例年末温泉旅行
とても広く綺麗な道の駅でした。品数も豊富で、お土産は何を買ったら良いか迷ってしまいました。整理整頓もされていて、ゆっくり見る事ができました。お陰様で、財布の紐が緩みました笑。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年1月13日
-
今まで見た道の駅の中ではトップクラスの大きな規模でした
とても大きい道の駅で小さめのショッピングセンターのような感じでした。メインの物産館は売り場も広く品揃えも多くて、サクランボ関係のものだけでもたくさんありました。隣接のカフェシュシュではサクランボのスイーツがいろいろ並び夕食前でなかったら食べたいと思ったのですが、今回は普通にサクランボのソフトにしました。食事処も高いレベルですべて揃っていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月7日
-
とても大きな道の駅です
山形市から一般道を月山方面に向かって、走っていくと、バイパスのような広い幹線道路となって正面に月山が見えてきます。
そのバイパス沿いにある道の駅です。
小さな市にしては実に大きな道の駅で、スタンプを探すのに苦労しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月28日
-
品揃えが豊富
月山登山の後、宿に行く前に立ち寄りました。
品揃えが豊富で、お酒の種類も多くお土産もあげたら喜びそうなののがたくさんありました。
食事処も時間帯の関係で食べませんでしたが、おいしそうな地元の料理がたくさんありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2023年9月7日
-
リフレッシュ!
しばらく来てなかったなぁ…と思いつつ、ドライブ途中で小休憩。レストランやカフェ、テイクアウトコーナーがあり、リフレッシュや小腹満たしにぴったり! お土産のコーナーがとても広く、山形県内の食品から伝統工芸品まで何でも揃います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月1日