道の駅 むらやま
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
サラダが美味しいです。 - 道の駅 むらやまのクチコミ
お宿ツウ らーまさん 女性/50代
- その他
多分、ファミリー向けなのですが、出張中によく利用しています。とにかく、野菜が新鮮で都会では味わえないと思います。
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
らーまさんの他のクチコミ
-
ホテルグランドティアラ南名古屋
愛知県西三河
父の墓参りに行くために宿泊しました。元々は、宿泊してから豊明に墓参りに行く予定にしていたの...
-
ホテルレイクサイドつくば
茨城県つくば
栃木に住んでいる頃は、よく茨城県に宿泊していましたが東京に越して久しぶりの茨城県でした。ホ...
-
道の駅 富楽里とみやま
千葉県南房総市/道の駅・サービスエリア
オープン10分後に行ったら、お目当ての巻寿司がなく残念でしたがお花は割安で購入出来ました。も...
-
野の花の宿 あさゆまの木
千葉県富浦・白浜・千倉
ここ数年、毎年お正月は過ごさせて頂いております。7月末に愛犬の手術入院と9月に私の手術入院が...
道の駅 むらやまの新着クチコミ
-
農産物安い。お土産種類多い。
他の道の駅よりも、農産物、特に果物が安いです。
お土産コーナーも、スペースの割に、とても種類が多くて充実しています。レストランはとても広くて、リーズナブルなお値段で、いつもに賑わっています。これからは、山形の季節の果物は、ここに来て購入しようと思っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月26日
-
品揃えが良い
佐藤錦を買いましたが、美味!
国道沿いなんですぐに分かりました。
でも、日本酒の種類が少なくても少しあればと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月22日
-
かいもづスティック
他のところでは食べられない「かいもづスティック」があり(塩、七味の2種類)、フライポテトよりおいしいです。外はさくっと、中はもちもちです。そばがきを短冊切りにし、揚げたものですが、病みつきになる味です。駐車場は上り、下りの両方にありますが、下り(新庄、尾花沢方面)だと歩道橋を渡らなければなりません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2024年7月9日
-
9時開店
早い時間の開店で旅行者には、ありがたい。品揃えも良い。道の駅むらやまの名入り買い物袋もお土産をあげるのに助かる。1枚3円は、良心的だと思います。片道複数線の大通りの為、反対車線にも駐車場がある様子。横断には屋根付き歩道橋がありました。私は、たまたま店側車線から入ったので歩道橋は、使用しまさんでしたが…。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月16日
-
観光拠点としての利用に便利
食堂、売店ともに広くて大変充実しています。
特に食堂ではご当地の有名な食べ物が揃っているので、観光客にとっては知らない土地でお店を探してまわる手間が省けます。
イベントや観光農園の情報も得られますので、村山地域の観光拠点としてりようするには大変便利かと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月15日