弓張平運動公園
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
弓張平運動公園
所在地を確認する
-
評価分布
弓張平運動公園について
各レクリエーション施設が完備しているほか、植物園区などもある。また、近くにオートキャンプ場あり。
営業 パークプラザのみ通年
テニスコ-ト12面・グラウンド・野球場・陸上競技場・パークプラザ(体育館)
地域名 弓張平
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | その他:営業 パークプラザのみ通年 |
|---|---|
| 所在地 | 〒990-0733 山形県西村山郡西川町大字志津172-3 地図 |
| 交通アクセス | (1)山形駅 バス 80分 |
弓張平運動公園のクチコミ
-
子供広場
寒河江ダムで噴水を見たあと、こちらの弓張平運動公園にある子供広場に行ってみました。
体を動かす遊具や迷路で遊んだり、持参した網でバッタやキリギリスやトンボを捕まえ、東京にはなかなか無い自然にふれ楽しむことができ、子供も汗だくになって遊べて満足していました。虫がたくさんいるので虫取りをしたい子供にはお勧めです。
ただ物凄く広く、簡単には飲み物などを買いに行ける場所ではなかったので、飲み物や食べ物など準備して行ったほうが良いと思います。
水が流れる用水路?川?で水遊びをしている子供たちもいました。公園の奥へ進むと競技場、野球場、テニスコート、パターゴルフ、キャンプ場、宿泊施設などがあるので、そちらを利用するのも良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月12日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
キャンプ
自然を楽しむことができる公園です。キャンプ場もあるのでお友達どうしようお子様がいらっしゃる方にもお勧めのスポットですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月26日
このクチコミは参考になりましたか? 0
弓張平運動公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 弓張平運動公園(ユミハリダイラウンドウコウエン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒990-0733 山形県西村山郡西川町大字志津172-3
|
| 交通アクセス | (1)山形駅 バス 80分 |
| 営業期間 | その他:営業 パークプラザのみ通年 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0237-75-2040 |
| 最近の編集者 |
|
弓張平運動公園に関するよくある質問
-
- 弓張平運動公園の営業時間/期間は?
-
- その他:営業 パークプラザのみ通年
-
- 弓張平運動公園の交通アクセスは?
-
- (1)山形駅 バス 80分
-
- 弓張平運動公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 月山 - 約8.0km
- 月山湖 - 約3.3km
- 月山花笠ライン - 約2.4km (徒歩約31分)
- HOBIE BASE GASSAN - 約2.5km (徒歩約32分)
-
- 弓張平運動公園の年齢層は?
-
- 弓張平運動公園の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 弓張平運動公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 弓張平運動公園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
弓張平運動公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 50%
- 3時間以上 50%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 100%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%
