道の駅あさひまち『りんごの森』
- エリア
 
- ジャンル
 - 
								
									
 
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
リンゴとワインの里 - 道の駅あさひまち『りんごの森』のクチコミ
							
							
								
							
							
							
						
神社ツウ ねこちゃんさん 男性/60代
- 一人
 
- 
								
										モニュメント
by ねこちゃんさん(2020年9月撮影)
いいね 0 - 
								
										赤い屋根の建物
by ねこちゃんさん(2020年9月撮影)
いいね 0 - 
								
										観光案内所も
by ねこちゃんさん(2020年9月撮影)
いいね 1 - 
								
										果物がいっぱい
by ねこちゃんさん(2020年9月撮影)
いいね 1 - 
								
										小さな案内所
by ねこちゃんさん(2020年9月撮影)
いいね 1 
国道287号線沿いにはそれぞれの市や町に特色ある道の駅がありますが、ここは、りんごの森で、建物自体もリンゴの形をしています。売店には入ってすぐのところにリンゴがたくさん並べられていました。
- 行った時期:2020年9月
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2020年9月17日
 - このクチコミは参考になりましたか?0はい
 
ねこちゃんさんの他のクチコミ
道の駅あさひまち『りんごの森』の新着クチコミ
- 
							
リンゴをイメージした建物でしょうか。
山形県朝日町は鉄道も高速道路もない地味な町。
その朝日町の道の駅です。
朝日町は「りんごの町」を打ち出していて、建物もりんごをイメージした建物に思えました。
浴槽にりんごが浮いている、りんご温泉はここから車で5分ほどです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月24日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2024年2月28日
 
 - 
							
りんごがいっぱい!
りんごの形をした、可愛らしい道の駅。りんごの種類が豊富で、りんごってこんなに種類があるんだ!とちょっと感動しました。贈答用なのか、箱で何箱も買い求める人がいっぱい!りんごってあんなに売れるものだと思ってなかった(;^∀^)
りんごの他にも、ラ・フランス、シャインマスカット、地元のお菓子等の品揃え。地元の物は良いですね〜。数あるりんごの中から、「スターキングデリシャス」を発見!懐かしい旧友に再会したような気持ちで購入。あとは訳あり商品の中から「高徳」という品種を。見た目には、何が訳ありなのか全然分かりませんでした。これが蜜がたっぷり入って、過去に食べたりんごで最高の美味しさ!( ゚ロ゚)!! 必ずまた来年も買いに来ます!アップルパイも美味しかったですよ♪詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月2日
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2023年7月9日
 
 - 
							
山間部の道の駅
残念ながら18時頃についたため閉まっていました。営業時間は17時までです。時間外は案外寂しい雰囲気で、トイレだけ利用させていただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2022年7月31日
 
 - 
							
果物
感じの良い道の駅なので何度か利用しています。
時期もありりんご、ラ・フランスなどがたくさん販売していて賑わっていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月
 - 投稿日:2020年11月22日
 
 - 
							
道の駅が続く
寒河江方面から長井方面に走っていくとあさひ町に入ってしばらくすると道の駅がある。
7、8km出前にも道の駅大江があり道の駅が続いている。中には観光案内所と物産コーナ、食堂がある。りんごが名産品のほかダチョウの加工品がある。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年4月
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2020年4月5日
 
 


