道の駅 おおえ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
テントがメイン!?(笑) - 道の駅 おおえのクチコミ
青森ツウ 大将さん 男性/50代
- 一人
道の駅の建物も売り物も中にはあるのですが、建物の前に並ぶテント群で売っている野菜や果物目当てで来られているお客さんの方が多い!?いっぱいあります。
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月31日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
大将さんの他のクチコミ
-
ひばり温泉ホテル
福島県郡山・磐梯熱海・須賀川
温泉好きの夫婦旅行でお邪魔しました。外で食べるより安い設定料金だったので朝食付を選択しまし...
-
乙字ヶ滝
福島県須賀川市/運河・河川景観
滝までは容易にいけるということで、てっきり橋の上で、車からも見えるものだと思っておりました...
-
三春城跡
福島県三春町(田村郡)/城郭
スタンプは山のてっぺん、本丸跡にありますのでどうしても登らないといけません。下から全部踏破...
-
福島県立霞ヶ城公園(国指定史跡二本松城跡)
福島県二本松市/公園・庭園
青森の人間は、「弘前城が一番」という感覚で他のお城を見学してる人が多いと思います。私もそう...
道の駅 おおえの新着クチコミ
-
生まれ変わった道の駅
リニューアルオープンしたとのことで行ってみました。建物が凄く広く、キレイになってびっくり!正直、今までの道の駅おおえは、トイレにしか用はないという感じでしたが、見違える程、生まれ変わりましたね!大江町の自慢の道の駅ですよ。明るい館内には、ベーカリー、フードコートがあり、地元の味が楽しめます。また産直コーナーには、野菜や加工品、お菓子、お土産等が種類豊富にあり、見ていても楽しかったです。ベーカリーのパンを買ってみましたが美味しかったです。特大メロンパンは必見!本当に大きいです。お土産にしたら、盛り上がりそうですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月21日
-
リニューアル
リニューアルしたので行ってみました。平日でしたが結構混んでいました。午後だったからかパンはほぼ売り切れでした。枝豆が100円でとてもお得でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月14日
-
改装中でトイレだけ利用しました
当日は改装中で工事の人がいましたが、トイレは使えたので利用させてもらいました。工事は駐車場のほうもかなり大掛かりにされているようで、今年の秋には完成するようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月7日
-
道の駅本体が魅力的です
建物が小さく小規模ですが、地元の農産品、蜂蜜などのほか、ラフランスのソフトクリームもあり楽しめます。
接客もよかったです。
現在隣に新しい建物を建築中ですが、新しくなったらまた行ってみたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月18日
-
日本酒たくさんそろってる
日本酒の試飲もしてて感じが良かったです。お菓子もあるし山形県を代表する肉そばが
4袋〜6袋入りで売っていたりもします。また時期にもよりますが松茸を販売しているそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年7月10日