遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

最上峡芭蕉ライン観光株式会社の概要

所在地を確認する

最上峡芭蕉ライン観光株式会社
最上川舟下り_最上峡芭蕉ライン観光株式会社

最上川舟下り

最上峡芭蕉ライン観光株式会社
最上峡芭蕉ライン観光株式会社
最上峡芭蕉ライン観光株式会社
最上峡芭蕉ライン観光株式会社
最上峡芭蕉ライン観光株式会社
最上峡芭蕉ライン観光株式会社
最上峡芭蕉ライン観光株式会社
最上峡芭蕉ライン観光株式会社
  • 最上峡芭蕉ライン観光株式会社
  • 最上川舟下り_最上峡芭蕉ライン観光株式会社
  • 最上峡芭蕉ライン観光株式会社
  • 最上峡芭蕉ライン観光株式会社
  • 最上峡芭蕉ライン観光株式会社
  • 最上峡芭蕉ライン観光株式会社
  • 最上峡芭蕉ライン観光株式会社
  • 最上峡芭蕉ライン観光株式会社
  • 最上峡芭蕉ライン観光株式会社
  • 最上峡芭蕉ライン観光株式会社
  • 評価分布

    満足
    45%
    やや満足
    40%
    普通
    11%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.2

    カップル

    4.3

    友達

    4.5

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.3

最上峡芭蕉ライン観光株式会社について

最上川の流れに身をまかせ、船上からの景色を楽しめるのが最上峡芭蕉ライン舟下りです。雄大な自然の中を船頭の舟唄を聞きながらゆっくりと下る舟下りは、四季を通じていつでも楽しめます。

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*

〜松尾芭蕉と曾良も旅したルート〜

歴史ある最上川の自然を船で散策*
船頭の舟唄とともに、
四季折々の景色を存分にお楽しみいただけます♪

★みどころ1★
日本の滝百選に選ばれた《白糸の滝》
芭蕉も「奥の細道」で記した「白糸の滝」は、
四季折々に変化する景色の中に清らかに佇む歴史ある場所です。


★みどころ2★
個性豊かな《船頭》
芭蕉ラインが誇る自慢の船頭たちが皆さまをご案内♪
鍛え上げられた舟唄と、
ユニークなトークをお楽しみください*

「民謡No.1」や「毒舌No.1」の船頭など、
それぞれがプロの技をもっています♪
なかには「船頭役者No.1」の船頭も!?

自然や歴史、楽しいトークなど、
あっというまの50分舟下り体験です★

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:4月〜11月/12〜3月雪見舟/7月中〜8月末納涼舟
所在地 〒999-6401  山形県最上郡戸沢村大字古口86-1 地図
交通アクセス (1)お車の場合 新庄I.Cから約20分 古川I.Cから約2時間 電車の場合 JR陸羽西線、古口駅から徒歩7分

最上峡芭蕉ライン観光株式会社の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

最上峡芭蕉ライン観光株式会社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 14%
  • 1〜2時間 74%
  • 2〜3時間 8%
  • 3時間以上 3%
混雑状況
  • 空いている 19%
  • やや空き 22%
  • 普通 43%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 29%
  • 40代 27%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 20%
  • 2人 66%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 10%
  • 7〜12歳 20%
  • 13歳以上 50%

最上峡芭蕉ライン観光株式会社のクチコミ

  • オフシーズンで貸し切り状態(^-^)v

    5.0

    カップル・夫婦

    3月後半で、コタツ船。初めての経験♪ 乗り場の売店でクジラ餅と揚げ物を買って乗り込みました。雪解け水で水量が多く、水は濁っていましたが、滝は見応えがありました。季節と季節の狭間の平日。貸し切り状態で楽しませて頂きました。船頭さんのお話や歌も楽しく、笑顔も良かったです。お歌は若い方には古い?のかとも思われますが、それも旅のご愛嬌。お決まりの記念写真(1000円)も今回は買って帰りました。とても楽しかったです。桜や新緑、紅葉の季節は綺麗なんだと思います。シャトルバスで船着場から乗り場に戻り、船着場のお店で蕎麦を頂きました。こちらの会社も船下りはオススメですよ(^-^)v

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月11日

    うさぎママさん

    うさぎママさん

    • 女性/60代
  • 船頭さんのトークショー

    5.0

    カップル・夫婦

    水量が少ないとのことで周遊コースになりました。時間いっぱい上り、下りをしていただけました。ここは船頭さんの個性的なトークライブが面白いです。船頭さんがいっぱいいるので、いろいろな方の話を聞いてみたいですね(ちょっとした寄席みたいなものです、料金の8割分ははこの面白いトークの料金でしょう)、今度は冬のこたつ船に乗りたい、そんな雰囲気の船下りです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年6月23日

    おじさんさん

    おじさんさん

    • 男性/60代
  • 船頭さんの舟歌のフランス語バージョン面白かった

    4.0

    カップル・夫婦

    しゃべりが、一人ボヤキ漫才みたいで面白かった。締めは最上川の民謡。アンコールは、その国際版でフランス語、韓国語、英語、もうひとつあったか?を希望に応じて歌って終わり。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年5月30日

    ちくまさん

    ちくまさん

    • 男性/60代

最上峡芭蕉ライン観光株式会社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 最上峡芭蕉ライン観光株式会社(モガミキョウバショウラインカンコウカブシキガイシャ)
所在地 〒999-6401 山形県最上郡戸沢村大字古口86-1

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)お車の場合 新庄I.Cから約20分 古川I.Cから約2時間 電車の場合 JR陸羽西線、古口駅から徒歩7分
営業期間 営業:4月〜11月/12〜3月雪見舟/7月中〜8月末納涼舟
料金・値段 2,800円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 100台
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
食事の持ち込み OK
お弁当ご希望の場合は3日前までのご予約制となります。お電話にて追加ご予約をお願いいたします。
その他 所要時間 50分
船数 22
定員 40名乗り
回数 4〜6(定時便,予約は随時,冬期間は3便)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.blf.co.jp/
施設コード 06367ee4610068992

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

最上峡芭蕉ライン観光株式会社に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの乗り物

  • TKSさんの最上川舟下り義経ロマン観光への投稿写真1

    最上川舟下り義経ロマン観光

    • 王道
    3.2 64件

    船頭さんの楽しい話で船中おおもらり上がり、紅葉は遅れてましたがいい思い出ありがとうございま...by 博ちゃんさん

  • PESさんの山形空港への投稿写真1

    山形空港

    5.0 1件

    日曜日の18時間台の便を利用しましたが、搭乗率は高かったです。 こぢんまりとしていますが、必...by PESさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの駅レンタカーさくらんぼ東根駅営業所への投稿写真1

    駅レンタカーさくらんぼ東根駅営業所

    4.7 4件

    駅レンタカーさくらんぼ東根駅営業所へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道奥羽本線のさくらんぼ...by 世田谷区等々力の住人さん

  • 世田谷区等々力の住人さんの駅レンタカー 村山営業所への投稿写真1

    駅レンタカー 村山営業所

    5.0 1件

    駅レンタカー村山駅へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道奥羽本線の村山駅のひとつしかない改札...by 世田谷区等々力の住人さん

最上峡芭蕉ライン観光株式会社周辺のおすすめ観光スポット

  • TKSさんの最上川舟下り義経ロマン観光への投稿写真1

    最上峡芭蕉ライン観光株式会社からの目安距離
    約7.1km

    最上川舟下り義経ロマン観光

    戸沢村(最上郡)古口/屋形船・納涼船

    • 王道
    3.2 64件

    船頭さんの楽しい話で船中おおもらり上がり、紅葉は遅れてましたがいい思い出ありがとうございま...by 博ちゃんさん

  • きりんさんの高見屋 最上川別邸 紅への投稿写真1

    高見屋 最上川別邸 紅

    戸沢村(最上郡)古口/健康ランド・スーパー銭湯

    3.3 6件

    すべての部屋から最上川が望めるとても眺めの良いお宿です。スタッフの対応も良く、料理もおいし...by まめちゃんさん

  • しげぞうさんの仙人堂への投稿写真1

    最上峡芭蕉ライン観光株式会社からの目安距離
    約6.7km

    仙人堂

    戸沢村(最上郡)古口/その他名所

    3.7 4件

    縁結びにご利益があるという仙人堂です。 最上川を船で渡らないと行くことが出来ません。 鳥居...by みやっちんぐみやちこ先生さん

  • Kさんの白糸の滝への投稿写真1

    最上峡芭蕉ライン観光株式会社からの目安距離
    約8.7km

    白糸の滝

    戸沢村(最上郡)古口/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 59件

    雨上がり 緑によく映える綺麗な滝でした 朱色の端がまたよく似合う マイナスイオンをたくさん...by かおっちゃんさん

最上峡芭蕉ライン観光株式会社周辺でおすすめのグルメ

  • まーかいん14さんの白糸の滝ドライブインへの投稿写真1

    最上峡芭蕉ライン観光株式会社からの目安距離
    約8.7km

    白糸の滝ドライブイン

    戸沢村(最上郡)古口/ラーメン

    3.5 4件

    良くも悪くもレトロ感のある昔ながらのドライブイン。 ヤマザキデイリーストアとお土産コーナー...by 島人さん

  • とくちゃんさんの最上川リバーポートへの投稿写真1

    最上峡芭蕉ライン観光株式会社からの目安距離
    約9.2km

    最上川リバーポート

    戸沢村(最上郡)古口/その他軽食・グルメ

    3.5 6件

    2階は食堂になっていて、お昼を食べました。おいしかったです。お土産もいろいろ売っていました...by るうさん

  • 最上峡芭蕉ライン観光株式会社からの目安距離
    約8.7km

    パーラー白糸の滝

    戸沢村(最上郡)古口/カフェ

    4.0 1件

    白糸の滝ドライブイン併設のパーラーです。ガラス張りの店内から最上川の船下りを眺めるリバービ...by パイアンさん

  • 最上峡芭蕉ライン観光株式会社からの目安距離
    約9.2km

    ふるさと

    戸沢村(最上郡)古口/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

最上峡芭蕉ライン観光株式会社周辺で開催されるイベント

  • とざわ旬の市 春の写真1

    最上峡芭蕉ライン観光株式会社からの目安距離
    約5.0km

    とざわ旬の市 春

    戸沢村(最上郡)角川

    2025年05月18日

    0.0 0件

    戸沢の特産品がずらりと並ぶ「とざわ旬の市」が、戸沢村南部地区地域振興センターの体育館で開催...

  • 新庄の春の風物詩「新庄カド焼きまつり」の写真1

    最上峡芭蕉ライン観光株式会社からの目安距離
    約12.9km

    新庄の春の風物詩「新庄カド焼きまつり」

    新庄市堀端町

    2025年04月29日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    新庄の春の名物イベント「カド焼きまつり」が開催されます。春の産卵期になると北方の海に現れる...

  • 新庄春まつりの写真1

    最上峡芭蕉ライン観光株式会社からの目安距離
    約12.9km

    新庄春まつり

    新庄市堀端町

    2025年04月12日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    ソメイヨシノなど約300本の桜が咲き揃い、神社への参道にかかる橋からは、お堀に映った桜の景観...

  • 最上峡芭蕉ライン観光株式会社からの目安距離
    約29.5km

    徳良湖まつり

    尾花沢市二藤袋

    2025年05月03日〜05日

    0.0 0件

    花笠踊り発祥地である徳良湖畔には、日帰り温泉をはじめ、吹きガラス体験施設、蕎麦打ち体験施設...

最上峡芭蕉ライン観光株式会社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.