道の駅 いいで
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
飯豊の観光拠点。休憩スポット。旅の締めくくりに。 - 道の駅 いいでのクチコミ
温泉ツウ かおりさん 女性/40代
- 一人
-
by かおりさん(2018年7月11日撮影)
いいね 0
牛くしや、季節によって変わるソフトクリーム。今はラフランスソフト。春はさくらんぼソフトでした。美味しい!
- 行った時期:2018年7月11日
- 投稿日:2018年7月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かおりさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
美ヶ原温泉 湯宿 和泉屋善兵衛
長野県松本市/日帰り温泉
内湯と露天風呂が付いたお風呂を予約しました。 迷路の様な館内を将と飲泉所があったり探検して...
-
田沢ふれあい温泉センター有乳湯
長野県青木村(小県郡)/その他風呂・スパ・サロン
田沢温泉にある共同浴場。 どういう訳か県外ナンバーばかり。 温泉好きには有名らしく新鮮なお...
-
湯倉温泉
福島県金山町(大沼郡)/健康ランド・スーパー銭湯
リニューアルされてとても綺麗です。 300円を入れて男女別の浴室へ。 栓がされていないと激熱...
-
飯豊温泉 梅花川荘
山形県小国町(西置賜郡)/健康ランド・スーパー銭湯
梅花皮荘(かいらぎそう)に宿泊した人は隣の川入荘の露天風呂や内湯にも無料で入ることができま...
道の駅 いいでの新着クチコミ
-
ホッとする道の駅です。
食べ物屋さんや農産物、お土産品が数多くそろっていて満足度が高い道の駅です。駐車場も広く取ってあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月22日
-
グルメが充実
米沢牛串焼きを注文、安くはないけど美味しく調理されて大満足です。混雑していますが、座れる席も沢山用意してあるので良かったです。
これで足湯とかもあれば最高です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月15日
-
ちょい寄りだけではもったいない
平日も週末もその季節の地物の野菜や果物がかなり豊富に並んでいます。特に野菜は新鮮でお安い。買い物カゴを携えて見てる人多いです。日曜日にはイベントをよくやっていて、屋外にブースが設営されたりもします。飲食店も数店あり、山形名物の芋煮や玉こんにゃくなども賞味できます。
いちご狩りとか併設されているようですが、そのシーズンは賑わっているのかもしれませんね。
2階にあるミニ四駆のコース(?)とかはちょっとよくわかりません(笑)。
帰り道の途中に寄って買ったり食べたり30〜45分てとこでしょうか。ローソンも敷地内にありますし、トイレは広くてキレイ、紙おむつの自販機ありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月9日
-
にがやか
久しぶりに立ち寄りました。今回はさくらんぼがたくさん売られていて、とても賑わっていました。
前に来たときと同じ、米沢牛コロッケが美味しかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月18日
-
ファストフードとお土産コーナーがとても気に入りました
小国町の道の駅で昼食を済ませてしまったので、食べなかったのですが、ここのファストフードはメニューが多く、山形名物のいも煮、玉こんにゃく、舞茸そば、おみ漬け納豆うどん、など魅力の名物がいっぱいあり、さっきの道の駅で食べたことを後悔しました。次回は必ずここで食べたいと思います。またお土産コーナーでは山一醤油の「あけがらし」やどぶろく饅頭、晩菊もあり晩菊が大好物なので土産に購入しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月9日