道の駅 つちゆロードパーク
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
景色のよさ - 道の駅 つちゆロードパークのクチコミ
ソウル大好きオンマさん 女性/50代
- 家族
お蕎麦美味しかったです。 外のテーブルで お昼の休憩をとらせていただきました。
気持ちのよい風と日差し ゆっくりご飯を食べて またまた ドライブへ
とても有意義な一日でした。
- 行った時期:2014年6月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ソウル大好きオンマさんの他のクチコミ
-
伊根の舟屋
京都府伊根町(与謝郡)/海岸景観
雨に降られましたが しっとりと落ち着いた雰囲気が素敵でした。 狭い道に びっくりしましたが...
-
福島のくだもの
福島県福島市/郷土景観
福島の 後藤農園さんに今年もお世話になりました。(*^_^*) 甘くて 美味しい さくらんぼに...
-
磐梯吾妻スカイライン
福島県福島市/郷土景観
景色のよさも空気のすみ具合もよいところです。 ちょっと硫黄の香りはしますが・・・浄土平あ...
-
磐梯山
福島県猪苗代町(耶麻郡)/山岳
ゴールドラインを桧原湖の方から 初めて 通りました 山頂付近の 紅葉が あんなに綺麗だと...
道の駅 つちゆロードパークの新着クチコミ
-
安達太良山手前のこじんまりした道の駅
タイトル:安達太良山手前のこじんまりした道の駅。周りには何もないので、安達太良山や土湯温泉の行き返りに立ち寄る人が多い。小さい施設だが、結構混んでいる。直売と軽食が取れる。鮎の塩焼きなども売っていた。寒い日だったので、キノコ汁を食べて温まりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月5日
- 投稿日:2024年10月17日
-
景色がいいのでドライブの休憩にはもってこいです
二本松から野地温泉に向かう途中で立ち寄りました。土湯温泉側と野地温泉・猪苗代方面の分岐点にあり大きなヘアピンカーブの途中にあります。とても景色のいい場所で道の駅の裏手の展望デッキから山並みが見渡せます。この日はあいにく雨模様で山並みが雲に隠れていましたが、晴れならとてもいい景色だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月2日
-
桃、安かった
甘くて美味しい桃が安く手に入りました。
前日に直売所でチェックした値段よりも安かったので即GET。
地物野菜も沢山あり、新鮮でした。
こちらも沢山買ってきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月8日
noriさん
-
地場野菜を購入しました
地方に旅行にくると、よく地元の農産物直売所のようなところを訪れるのですが、土湯温泉周辺にそういう場所が見当たらず、ここに何かあるかなあと思って立ち寄りました。
結果としてムカゴとノラボウナ(かき菜)を購入することができました。お食事のできるコーナーもありましたが、お宿で朝食を食べた直後なので、食事はせず、野菜を買って帰りました。見晴らしがよくていい場所です。道の分岐点で、カーブだらけなので、出発時に「さて?ここからどっちに曲がればいいのかな?」と迷いやすい場所だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月15日
-
見晴らし良い道の駅
国道115号沿いのこじんまりとした道の駅です
店内は農産物、おやき、ソフトクリームなど
販売しています
立ち寄る車がけっこう多く駐車場が混んでいました詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月11日