アクアマリンふくしま
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
octさんのアクアマリンふくしまのクチコミ - アクアマリンふくしまのクチコミ
octさん 男性/50代
数年前にも行ったことがあったのですが、今回4歳孫娘を連れて。いろいろとお勉強するコーナーは充実してたのですが・・・むしろ普通の楽しめる水族館を期待していくと?
展示も北の海や地元の海のものが主体で、地味さが目に付きました。ペンギンがいない?サメがいない?イルカもいないし、ショーもない・・代わりに?海カラスやエトピリカや人懐っこい?トドはいましたが・・・売り物の潮目の水槽も、上層にイワシの群れ、中層にカツオがビュンビュンも、いつもゴチャマンの水族館を見てる目からは少し・・・
それなりの特色を打ち出しているところなんでしょうけど、それならばそれなりの宣伝、アピールをよく打ち出した方がなぁと感じました。
- 行った時期:2014年3月2日
- 投稿日:2014年3月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
octヒロさんの他のクチコミ
-
お台場海浜公園
東京都港区/公園・庭園
前日ナイトクルーズで…ライトアップのブリッジやtownを。翌日、お台場をブラブラと〜ブリッジを...
-
富士山
山梨県鳴沢村(南都留郡)/山岳
初日は曇天の山中湖、忍野八海。2日目、予報に反しての好天で〜河口湖から西、精進、本栖湖〜朝...
-
ネット予約OK
スパリゾートハワイアンズ
福島県いわき市/日帰り温泉
一度は行ってみたくて、娘ママと孫娘の3世代で。サラッと、HPなど見ていきましたが、水着に着...
アクアマリンふくしまの新着クチコミ
-
リニュおめでとう
リニューアルされて、以前より観覧しやすくなりました。展示の仕方、動線が整理されたのでしょうか。企画展もよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月8日
-
他とは、違う水族館
環境水族館は、はじめて。他では、見たことがない。
不思議な水族館、魚の餌やりの説明が、良かった
ゆったりできました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月26日
-
いわきのド定番スポット@
東日本大震災前に一度来たことがありますが、震災で被害を受け変わったようなので訪れました。釣りや蛇の目プールなど館外のプレイゾーン的な場所と金魚館が増えたようです。釣りをしている家族連れがたくさんいましたが、寒いので蛇の目プールは閑散としていました。ということは、夏場に来た方が良いのかも。館内展示は、それ程変わっていない印象でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月2日
- 投稿日:2025年2月12日
-
孫と一緒に行きました
子供の目線でも見れるのが良かったです。
また足元に足跡とかがあり、楽しんでいました
水族館の中に釣りをする場所があり釣った魚をその場で調理してもらって食べました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2025年2月11日
-
環境を考えた新設水族館
環境を考えた水族館なのか分からないが、非常に新しい施設。中には説明してくれるお兄さんがいて魚をみてると色々と説明してくれる。
大きな水槽があって中ではマグロが泳いでいる。深海魚コーナーはただの展示物(魚はいない)、なのでちょっとがっかりしてしまった。
もう少し魚がいてもいいのかなーとは思う。夏は海岸線沿いで遊べるようだ。1時間もあれば回れる施設です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月25日