1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 福島の観光
  4. 相馬の観光
  5. 相馬市の観光
  6. 相馬市歴史資料収蔵館・郷土蔵
  7. 相馬市歴史資料収蔵館・郷土蔵のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

相馬市歴史資料収蔵館・郷土蔵のクチコミ一覧

1 - 5件 (全5件中)

  • 綺麗でちゃんとした博物館

    4.0
    • 一人
    相馬駅より徒歩15分程度、相馬中村城前、市民会館隣にある博物館です。名前で『収蔵館・郷土蔵』とあるので古い小規模なイメージを勝手にしていましたが、普通に綺麗で現代風の博物館です。
    収蔵館は入館料100円がかかり、1Fが具足の展示、2Fが古代〜現代までの相馬の歴史が1室(その中に野馬追も含む)で、見やすい展示になっています。郷土蔵は別館でこちらは入館料無料で1・2Fの建物で、昔の農業・養蚕含めた昔の道具の実物が並んでいます。
    展示の量がそこまで豊富なわけではありませんが、相馬中村城に行くのであれば十分な知識が得られ、コスパは悪くないと思います。
    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年3月9日

    ああああさん

    アートツウ ああああさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 中村城下の歴史

    4.0
    • 一人
    中村城下東隣にあります。市民文化会館や市役所と隣接しています。駐車場は近隣の公共施設と共用で、他の施設でイベントがある際は満車で駐車できないこともあります。野馬追の資料の展示もありますので、相馬観光の際は是非訪問されることをお勧めします。
    • 行った時期:2018年12月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年2月2日

    のりゆきさん

    アートツウ のりゆきさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 相馬野馬追

    4.0
    • カップル・夫婦
    昔風の作りが良いですね
    相馬の歴史を知るなら先ずはここです。
    お馬さんの歴史があり全国的に知られています。
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年1月7日

    aiさん

    グルメツウ aiさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 相馬市

    5.0
    • 家族
    相馬市の街中にあります。相馬市のアリーナや市役所の近くにあるのでわかりやすいです!野馬追の里なので歴史を感じれる建物です。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年10月8日

    なおさん

    福島ツウ なおさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 歴史好きに

    4.0
    • カップル・夫婦
    相馬の歴史を知ることができます。野馬追のことなど、興味のある方は、ぜひ行ってみて下さい。入り口のとこに、大きな鐘があります。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2016年7月21日

    みっちゃんさん

    福島ツウ みっちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

相馬市歴史資料収蔵館・郷土蔵のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.