1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 福島の観光
  4. 福島の博物館

福島の博物館

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全71件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    白虎隊伝承史学館の写真1
    • 白虎隊伝承史学館の写真2
    • 白虎隊伝承史学館の写真3
    • マックやんさんの白虎隊伝承史学館の投稿写真1

    1 白虎隊伝承史学館

    会津/博物館

    ポイント2%
    3.7 口コミ12件

    会津を訪れた機会にこちらに寄ってみました。 資料館専用の駐車場は見当たらず、ここに停めても良いのかな...by mickちゃんさん

    明治維新における会津藩の立場を5,000点の史料で明確に展示、解説する歴史資料館。明治維新の犠牲となった会津藩の歴史に触れられます。白虎隊をはじめ、会津藩士や新選組ゆかりのも...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK

    2 木の博物館

    白河/博物館

    ポイント2%
    2.5 口コミ4件

    福島県東白川郡に位置している博物館です。入場料がかかりますがゆっくりと中で過ごすことができます。お子...by いわとびちゃんさん

    ・身近な木々の利活用方法を学べる ・文化財等に使用されている木材・漆・技法を使用した工芸品が多数展示 ・上記の収益で木に携わる人々の保護・育成 ・フルオーダー家具請負、銘...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • るみたさんの世界のガラス館の投稿写真1
    • junさんの世界のガラス館の投稿写真2
    • 千恵さんの世界のガラス館の投稿写真1
    • ルチルさんの世界のガラス館の投稿写真1

    3 世界のガラス館

    猪苗代・表磐梯/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ468件

    キラキラと綺麗なガラス工芸品が、あの大きな建物の中全てに飾られています。 見るだけでも楽しいので、近...by エミリーさん

    世界最高級の輝きを保ち続けるボヘミアガラスをはじめ、ヨーロッパ各国から代表的逸品を贅沢に集めた。

  • 岳さんの大内宿町並み展示館の投稿写真1
    • とくちゃんさんの大内宿町並み展示館の投稿写真3
    • 新橋酔式さんの大内宿町並み展示館の投稿写真1
    • ツヨシさんの大内宿町並み展示館の投稿写真1

    4 大内宿町並み展示館

    南会津/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ97件

    会津の殿さまが参勤交代の際に休息された本陣家屋造りの「大内宿町並み展示館」です。 写真:2017年9月よ...by よっちんさん

    旧問屋本陣を再建、内部に宿駅時代に使われた生活用具を展示。

  • くろさんの白虎隊記念館の投稿写真2
    • 黒猫さんの白虎隊記念館の投稿写真1
    • アッキさんの白虎隊記念館の投稿写真3
    • アッキさんの白虎隊記念館の投稿写真2

    5 白虎隊記念館

    会津/博物館

    • 王道
    4.0 口コミ194件

    特に西郷頼母(さいごう たのも)の母・妹2人・妻・娘5人が自決した話と、中野竹子ら女性陣の戦いの話には...by ソフトな乗り鉄たか 60歳さん

    会津戦争に関する東西両軍の史料。

  • final-agentさんの郡山市ふれあい科学館スペースパークの投稿写真1
    • うさぴょんさんの郡山市ふれあい科学館スペースパークの投稿写真1
    • komoさんの郡山市ふれあい科学館スペースパークの投稿写真3
    • トロムソさんの郡山市ふれあい科学館スペースパークの投稿写真1

    6 郡山市ふれあい科学館スペースパーク

    郡山/博物館

    • 王道
    4.2 口コミ178件

    専用エレベーターは、照明や音のアトラクションがあります。初見であれば音の大きさや照明使いに驚くと思い...by ぽぽぽさん

    「宇宙」がテーマの体験型スポット。 23階〜24階には世界一地上から高いとギネス認定されている、プラネタリウムがある。 宇宙劇場では、世界各地の過去から未来までの星空を再現。...

  • きょんさんの若松城天守閣の投稿写真1
    • シトラさんの若松城天守閣の投稿写真1
    • エムサカさんの若松城天守閣の投稿写真3
    • まっちゃんさんの若松城天守閣の投稿写真2

    7 若松城天守閣

    会津/博物館

    • 王道
    4.2 口コミ262件

    白虎隊の悲しい話、もしこの城が燃えなければと いつも考えさせられます。 このお城で戦った人のものや、...by エミリーさん

    会津若松市のシンボル「鶴ヶ城」。白虎隊士も見た国内唯一の赤瓦の天守閣が甦りました!

  • 世田谷区等々力の住人さんの河井継之助記念館(福島県只見町)の投稿写真1
    • しずちゃんさんの河井継之助記念館(福島県只見町)の投稿写真5
    • しずちゃんさんの河井継之助記念館(福島県只見町)の投稿写真6
    • しずちゃんさんの河井継之助記念館(福島県只見町)の投稿写真4

    8 河井継之助記念館(福島県只見町)

    南会津/博物館

    • カップル
    • シニア
    • 一人旅
    4.6 口コミ13件

    大きな記念館では有りませんでしたが、継之助の終焉の地らしい質素な記念館でした。館内には最後を迎えた実...by 山ちゃんさん

    幕末の波乱を生きた長岡藩家老河井継之助は、只見町塩沢で亡くなりました。継之助が亡くなった部屋を館内に移築。長岡から会津への戦況図など歴史資料を展示しています。

  • クワトロさんの福島県立博物館の投稿写真1
    • ばびさんの福島県立博物館の投稿写真1
    • 殿さんの福島県立博物館の投稿写真3
    • 殿さんの福島県立博物館の投稿写真2

    9 福島県立博物館

    会津/博物館

    • 王道
    4.0 口コミ61件

    令和5年度春の企画展として、東北地方の中・南部の古墳文化の特別展が開催されていました。様々な埴輪、装...by 殿さん

    鶴ケ城に隣接する。一つの時代を締めくくることになった福島の秘めたる歴史を物語る資料と、庶民の暮らしを伝える民俗資料を集めてある。竪穴式住居の復元や原山出土の埴輪を展示する...

  • mon-tさんのいわき市考古資料館の投稿写真1
    • mon-tさんのいわき市考古資料館の投稿写真5
    • mon-tさんのいわき市考古資料館の投稿写真4
    • mon-tさんのいわき市考古資料館の投稿写真3

    10 いわき市考古資料館

    いわき・双葉/博物館

    3.7 口コミ11件

    福島県いわき市にある、いわき市考古資料館です。いわき市の土器や歴史を知ることが出来るのでいいと思いま...by ミルク丸さん

    いわきの古墳時代〜旧石器時代〜江戸時代の遺跡から検出された遺構・遺物が展示されているほか、遺物の注記や接合・復元などの整理作業や、収蔵状況を見学することができます。

  • いま福島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ぷるけんさんのいわき市アンモナイトセンターの投稿写真2
    • かずほさんのいわき市アンモナイトセンターの投稿写真1
    • maaaya19さんのいわき市アンモナイトセンターの投稿写真5
    • かなちゃんさんのいわき市アンモナイトセンターの投稿写真1

    11 いわき市アンモナイトセンター

    いわき・双葉/博物館

    • 王道
    4.3 口コミ41件

    化石の産状がそのまま保存されており、大小さまざまなアンモナイトの化石が岩盤の斜面に転がっている様を見...by hijikigokeさん

    日本で初めて化石産出地にダイレクトに建設されたこの施設は、見る、聞く、体験する3つのゾーンを実現。アンモナイト化石の体験発掘は、家族連れで楽しめます。 発掘体験は毎週土・...

  • まーさんさんのムシテックワールドの投稿写真1
    • junさんのムシテックワールドの投稿写真1
    • ムシテックワールドの写真2
    • ムシテックワールドの写真1

    12 ムシテックワールド

    郡山/博物館

    • 王道
    4.2 口コミ76件

    夏休みに初めて行きました。世界のカブトムシに触れて、子供達はとても喜んでいました。参加方の科学の実験...by みっこさん

    ムシテックワールドは昆虫をテーマに、その生態や原理を学習したり、先端科学を楽しく体験できる施設です。本物さながらのコックピットで飛行機の操縦体験ができる「SUKAGAWAフライト...

  • たまおさんのいいのまちUFOふれあい館の投稿写真1
    • 食パンまんさんのいいのまちUFOふれあい館の投稿写真1
    • 名無しさんのいいのまちUFOふれあい館の投稿写真7
    • マスブさんのいいのまちUFOふれあい館の投稿写真1

    13 いいのまちUFOふれあい館

    福島・二本松/博物館

    4.1 口コミ15件

    かれこれ10年前に孫を連れて行ってきました。 当時は、今ほど資料は展示されていませんでした。でも資料館...by ダイチャンさん

    福島県の中通り北部、県都福島市の南西部に位置する飯野町地区、ここはUFOの里として知られています。数々の謎の研究資料や、UFOやその他のミステリーに関わる資料を集め、展示する施...

  • さんどうさんの【現在休館中】郡山市開成館の投稿写真1
    • のりゆきさんの【現在休館中】郡山市開成館の投稿写真3
    • のりゆきさんの【現在休館中】郡山市開成館の投稿写真2
    • のりゆきさんの【現在休館中】郡山市開成館の投稿写真1

    14 【現在休館中】郡山市開成館

    郡山/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ43件

    日本遺産の紹介ビデオを見て館内を見学。明治時代の行幸の資料もあり、特に明治以降の郡山の歴史の勉強にな...by のりゆきさん

    開成館は明治7年、区会所として建てられた擬洋風建造物で明治天皇の東北行幸の際は、行在所や昼食会場として使用された。 昭和35年、県の重要文化財に指定。 現在は、安積開拓を中...

  • sklfhさんの石川町立歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 名無しさんの石川町立歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 石川町立歴史民俗資料館の写真1

    15 石川町立歴史民俗資料館

    白河/博物館

    5.0 口コミ2件

    国道から外れた町の中心部のやや裏道の様な所にあります。県立石川高校が目印。 かなり年季の入った建物に...by のりゆきさん

    昭和49年開館。日本三大鉱物産地である石川地方産出の約150種もの岩石・鉱物を中心に展示しています。採集された鉱物の内、特に貴重なものは福島県の天然記念物に指定されています。...

  • トシローさんの喜多方市郷土民俗館の投稿写真1
    • よっちんさんの喜多方市郷土民俗館の投稿写真1
    • 喜多方市郷土民俗館の写真1
    • 喜多方市郷土民俗館の写真2

    16 喜多方市郷土民俗館

    会津/博物館

    4.0 口コミ3件

    JR喜多方駅の東、徒歩10分程の喜多方市立図書館内の3階に設けられています。1階の図書館の受付でお願...by トシローさん

    郷土民俗資料

  • イナッペさんの大和川酒蔵北方風土館の投稿写真3
    • タックさんの大和川酒蔵北方風土館の投稿写真3
    • イナッペさんの大和川酒蔵北方風土館の投稿写真4
    • イナッペさんの大和川酒蔵北方風土館の投稿写真2

    17 大和川酒蔵北方風土館

    会津/博物館

    • 王道
    4.5 口コミ29件

    江戸時代創業の喜多方の老舗酒造、大和川酒蔵さんの店舗に隣接した酒造歴史資料館です。時代毎の酒造見学や...by トシローさん

    寛政2年創業の酒蔵。酒造りに関する道具類が展示されています。きき酒もできます。

  • あきぼうさんのいわき市勿来関文学歴史館の投稿写真5
    • あきぼうさんのいわき市勿来関文学歴史館の投稿写真4
    • あきぼうさんのいわき市勿来関文学歴史館の投稿写真3
    • あきぼうさんのいわき市勿来関文学歴史館の投稿写真2

    18 いわき市勿来関文学歴史館

    いわき・双葉/博物館

    3.6 口コミ5件

    勿来の関を詠んだ和歌の解説や、宿場であった歴史を伝えている施設です。音声ビデオが故障中だったのは残念...by あきぼうさん

    勿来県立自然公園内の勿来関跡や勿来を詠んだ源義家など多くの歌人に係る資料が展示されている。駕籠乗りや影絵などの体験メニューもある。

  • sklfhさんの泉崎資料館の投稿写真1
    • あおしさんの泉崎資料館の投稿写真2
    • あおしさんの泉崎資料館の投稿写真1
    • トシローさんの泉崎資料館の投稿写真1

    19 泉崎資料館

    白河/博物館

    4.0 口コミ5件

    JR泉崎駅の横にある図書館の中の一室です。 泉崎横穴のレプリカを見るために行きました。 また相撲取りの...by あおしさん

    村内遺跡からの出土品等。企画展は随時。

  • sklfhさんの吉田富三記念館の投稿写真1
    • 吉田富三記念館の写真1

    20 吉田富三記念館

    白河/博物館

    4.0 口コミ1件

    国道沿いに看板が出ていたので気まぐれに訪問。 吉田富三氏は、当地出身の医学者で、昭和初期から中期にか...by のりゆきさん

    浅川町出身で癌研究の先駆者として世界的に有名な医学博士吉田富三博士の偉業を後世に伝える記念館。館内には博士の写真や研究に使用した道具などを展示しています。

  • いま福島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    21 J-POWER只見展示館

    南会津/博物館

    3.0 口コミ1件

    J-POWER(電源開発株式会社)のPR館。只見町にある4つの水力発電所について、動く模型で解説しています。

  • sklfhさんの奥会津博物館南郷館の投稿写真1

    22 奥会津博物館南郷館

    南会津/博物館

    3.0 口コミ1件

    奥会津の燈火用具,麻織用具と麻製品,伊南川の漁労用具など民俗資料4,000点。

  • しんちゃんさんのいいでとそばの里 喜多方市ふるさと振興(株)山都事業所の投稿写真1
    • いいでとそばの里 喜多方市ふるさと振興(株)山都事業所の写真1

    23 いいでとそばの里 喜多方市ふるさと振興(株)山都事業所

    会津/博物館

    3.5 口コミ2件

    喜多方市山都町の自然と物産の紹介施設です。磐越西線山都駅すぐ裏手にあります。 おいしい蕎麦の有名な産...by しんちゃんさん

    そばの栽培、日本のそば、世界のそば、飯豊山の自然・民話をパネルやビデオで紹介

  • タマキさんの奥会津博物館の投稿写真4
    • タマキさんの奥会津博物館の投稿写真3
    • タマキさんの奥会津博物館の投稿写真2
    • タマキさんの奥会津博物館の投稿写真1

    24 奥会津博物館

    南会津/博物館

    4.0 口コミ2件

    会津高原尾瀬駅から南会津の原風景的田園を鑑賞しながら奥会津博物館まで歩いてみました。稲の借り入れ時の...by トシローさん

    奥会津地方の民具,収蔵品の約半数が国の重文。 藍染やわら細工体験などもできる。

  • あいちゃんさんのこおりやま文学の森資料館の投稿写真2
    • あいちゃんさんのこおりやま文学の森資料館の投稿写真1
    • こおりやま文学の森資料館の写真2
    • こおりやま文学の森資料館の写真1

    25 こおりやま文学の森資料館

    郡山/博物館

    4.2 口コミ8件

    仕事で郡山を訪問した際、中心部のみですが観光してきました。 比較的中心部には近いけど、JR郡山駅から...by あいちゃんさん

    久米正雄を始めとして、宮本百合子や真船豊など郡山ゆかりの作家の作品や資料を収蔵・展示。 安積開拓の中心であった開成山の地にある資料館。 敷地内には、文学資料館と久米正雄記...

  • さんどうさんの安積歴史博物館(旧福島県尋常中学校本館)の投稿写真2
    • さんどうさんの安積歴史博物館(旧福島県尋常中学校本館)の投稿写真1
    • のりゆきさんの安積歴史博物館(旧福島県尋常中学校本館)の投稿写真3
    • のりゆきさんの安積歴史博物館(旧福島県尋常中学校本館)の投稿写真2

    26 安積歴史博物館(旧福島県尋常中学校本館)

    郡山/博物館

    4.1 口コミ7件

    旧制中学校の校舎です。同じ敷地に今も高校があるようです。中は、安積疏水の資料を中心に宿場町であった郡...by のりゆきさん

    明治22年建築、全国旧制中学校で現存する最古のもの。安積開拓、旧制中学校のあゆみ、現在の安積高等学校のあゆみ、同校出身の朝河貫一及び久米正雄に関する資料の展示等を行っている...

  • 春日八郎記念公園・おもいで館の写真1

    27 春日八郎記念公園・おもいで館

    会津/博物館

    3.5 口コミ4件

    福島県河沼郡に位置している施設です。春日八郎氏の思い出の品々を展示した記念館です。お車がないとアクセ...by いわとびちゃんさん

    会津坂下町出身で名誉町民でもある春日八郎氏の思い出の品々を展示した記念館。別れの一本杉のとなりに歌碑があり「別れの一本杉」の曲が流れる。 JR只見線会津坂下駅前には、春日...

  • sklfhさんの会津本郷焼資料展示室の投稿写真1

    28 会津本郷焼資料展示室

    会津/博物館

    3.3 口コミ3件

    福島県大沼郡にある施設です。最寄りの駅より徒歩で迎える距離なので怒るのがない方でもアクセスが可能です...by いわとびちゃんさん

    藩政時代から現代までの陶器や磁器が100点ほど展示されており、無料で見学が可能です。会津本郷焼の歴史と文化を学ぶことができます。

    29 山都町民俗資料館

    会津/博物館

    3.5 口コミ2件

    福島県喜多方市に位置している施設です。山都町の歴史を学ぶことができるので、お子様にもよろしいかと思い...by いわとびちゃんさん

    農具、民具、埋蔵文化財など

  • ふるさと自慢館の写真1

    30 ふるさと自慢館

    会津/博物館

    3.5 口コミ2件

    福島県耶麻郡に位置している施設です。江戸時代末期まで越後街道野澤宿における修験道の道場であった大正院...by いわとびちゃんさん

    旧越後街道の宿場町としての歴史や文化、野沢地区が輩出した偉人などに関する資料を展示・紹介する施設

福島の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    スパリゾートハワイアンズの写真1

    スパリゾートハワイアンズ

    いわき・双葉/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    3.9 1,979件

    家族旅行で行きました。1日遊べます。サーカスみたいなショーが無料で観れました!無料の休憩室...by あやかさん

  • ネット予約OK
    いいざか 花ももの湯の写真1

    いいざか 花ももの湯

    福島・二本松/その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 320件

    毎年1-3度訪ねています。温泉とランチバイキングのセットでドリンクやデザートも付きでもお得感...by haruさん

  • ネット予約OK
    会津武家屋敷の写真1

    会津武家屋敷

    会津/ガラス細工作り、伝統工芸、その他エンタメ・アミューズメント、その他クラフト・工芸

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 385件

    空いている時間でざっと観ようかと思い入りましたが、荘厳な門や建物であり、歴史的にも勉強にな...by すずさん

  • ネット予約OK
    まるよし果樹園の写真1

    まるよし果樹園

    福島・二本松/さくらんぼ狩り、桃狩り、ぶどう狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 73件

    初めてぶどう狩りを体験しました。 シャインマスカット付きの1時間のプランで参加し大満足でし...by きくさん

福島のおすすめご当地グルメスポット

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    会津/ラーメン

    • ご当地
    4.3 497件

    さすがの人気店で当日は雨にも関わらず大行列でした。 約1時間で着席し食べる事ができました。 ...by ミミヲちゃんさん

  • リラックマさんの餃子 照井の投稿写真1

    餃子 照井

    福島・二本松/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.1 200件

    照井の餃子本店は、福島へ来た際には時間が合えば訪れるお店です。玄関先に足湯があり開店の前に...by msさん

  • Aizu盆地さんの大内宿 三澤屋の投稿写真1

    大内宿 三澤屋

    南会津/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 261件

    大内宿にお昼に着いて、すぐに三澤屋に行きましたが、順番待ちとなる数字の書いた木札をもらって...by さらさらさんごさん

  • 殿さんのTARO CAFEの投稿写真1

    TARO CAFE

    猪苗代・表磐梯/カフェ

    • ご当地
    4.5 101件

    カフェの外は、そばの花が咲いて、白い花の景色が広がっていました。気温はまだまだ高い日が続い...by 殿さん

福島で開催される注目のイベント

  • 会津まつりの写真1

    会津まつり

    会津

    2023年9月22日〜24日

    0.0 0件

    会津の秋を代表する祭りの一つで、メインイベントの「会津藩公行列」では、歴代領主を中心に行列...

  • 二本松の提灯祭りの写真1

    二本松の提灯祭り

    福島・二本松

    2023年10月7日〜9日

    0.0 0件

    約350年の伝統を誇る「二本松の提灯祭り」は、福島県重要無形民俗文化財に指定されています。金...

  • 磐梯吾妻スカイラインの紅葉の写真1

    磐梯吾妻スカイラインの紅葉

    福島・二本松

    2023年9月下旬〜10月下旬

    0.0 0件

    吾妻連邦を縫って走る磐梯吾妻スカイラインでは、例年9月下旬になると周囲の木々が色づき始めま...

  • 大内宿の紅葉の写真1

    大内宿の紅葉

    南会津

    2023年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    茅葺き屋根の民家がずらりと並ぶ大内宿では、例年10月下旬になると背後に迫る奥会津の山々が紅葉...

福島のおすすめホテル

福島の温泉地

  • 小名浜・いわき湯本温泉

    常磐道や磐越道のでアクセスも良く、小名浜スプリングスは海辺の温泉。いわき...

  • 飯坂温泉

    飯坂温泉の写真

    はるか2000年前、日本武尊が東征の折に、また元禄2年(1689年)、松尾芭蕉が...

  • 磐梯熱海温泉

    南北朝時代、京の公家の娘・萩姫が不治の病を治したという事で伝説がある温泉...

  • 会津湯野上温泉

    茅葺屋根の駅舎でも知られる、渓谷沿いの静かな温泉郷。源泉は数箇所あり、豊...

  • 会津東山温泉

    会津東山温泉の写真

    会津若松の東に位置する山あいのいで湯。山々に囲まれた東山周辺は見所も多く...

  • 土湯温泉

    吾妻山の山懐にほっこり佇む土湯温泉郷。温泉街を縫うように荒川が流れている...

福島の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...

    46460 1329 0
  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    165306 735 6
  • 二本松の菊人形

    2013/11/9(土) 〜 2013/11/10(日)
    • 友人
    • 6人〜9人

    復興応援の旅。まだこの頃の二本松には除染の袋が所々に残されていました。みんなで福島に行こう。私た...

    5944 574 0
(C) Recruit Co., Ltd.