島根の博物館

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全57件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    島根県立古代出雲歴史博物館の写真1
    • 島根県立古代出雲歴史博物館の写真2
    • 島根県立古代出雲歴史博物館の写真3
    • 島根県立古代出雲歴史博物館の写真4

    1 島根県立古代出雲歴史博物館

    出雲・大田・石見銀山/日本文化、史跡・名所巡り、博物館

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 口コミ421件

    出雲大社参拝の前に行きました。わかりやすい展示で、知識が深まり、初心者ながらも、出雲大社を理解するこ...by メエさん

    ◇出雲大社から徒歩5分の場所にある大型博物館。 ◇出雲大社から出土した鎌倉時代の本殿を支えていたと考えられる巨大な柱「宇豆柱(うづばしら)」 ◇かつての出雲大社高層神殿1/1...

    1. (1)JR「出雲市駅」よりバスで約25分「正門前」下車 徒歩約2分
    2. (2)「出雲縁結び空港」より車で約35分
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK
    モニュメント・ミュージアム来待ストーンの写真1
    • モニュメント・ミュージアム来待ストーンの写真2
    • モニュメント・ミュージアム来待ストーンの写真3
    • モニュメント・ミュージアム来待ストーンの写真4

    2 モニュメント・ミュージアム来待ストーン

    松江・安来・玉造・奥出雲/その他観光施設

    ポイント2%
    3.8 口コミ17件

    来待ストーンは体験型のミュージアムです。実際に自分で彫刻刀を握って作品を作ることができて非常に楽しめ...by takaさん

    出雲地方の伝統的な石材である「来待石」(きまちいし)の歴史や文化を紹介。来待石の加工体験や、来待石粉を釉薬(上薬)として使用した陶芸体験もできる。(要予約)

    1. (1)来待駅から徒歩で15分
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ひでちゃんさんの小泉八雲記念館の投稿写真1
      • ウッキーさんの小泉八雲記念館の投稿写真1
      • ウッキーさんの小泉八雲記念館の投稿写真1
      • ウッキーさんの小泉八雲記念館の投稿写真1

      3 小泉八雲記念館

      松江・安来・玉造・奥出雲/博物館

      • 王道
      4.0 口コミ315件

      今から62年前に訪れた小泉八雲邸。当時記念館は現在の姿ほど充実していなかったのです。しかし、現在は八雲...by まゆちゃんさん

      1. (1)JR松江駅 バス 16分 (ぐるっと松江レイクラインバス) 「小泉八雲記念館前」バス停 徒歩 1分
    • トシローさんの津和野町郷土館の投稿写真1
      • 一期一会さんの津和野町郷土館の投稿写真5
      • 一期一会さんの津和野町郷土館の投稿写真4
      • 一期一会さんの津和野町郷土館の投稿写真3

      4 津和野町郷土館

      益田・浜田・津和野/博物館

      3.4 口コミ9件

      津和野城跡から遊歩道を下山して、津和野駅近くのホテルに戻る途中に立ち寄りました。津和野川の津和野大橋...by トシローさん

      大正10年、当時としては県内唯一の郷土歴史博物館として設立され、津和野周辺の歴史資料、津和野藩の資料、美術工芸品などを展示しています。吉見、坂崎、亀井の三氏にわたる津和野藩...

      1. (1)JR山口線津和野駅から徒歩で15分
    • まりもさんの出雲弥生の森博物館の投稿写真1
      • まりもさんの出雲弥生の森博物館の投稿写真1
      • やまちゃんさんの出雲弥生の森博物館の投稿写真2
      • やまちゃんさんの出雲弥生の森博物館の投稿写真1

      5 出雲弥生の森博物館

      出雲・大田・石見銀山/博物館

      4.0 口コミ12件

      常設展は無料です。西谷3号墓から出土したガラスの勾玉の青色がとてもきれいで印象に残りました。3号墓の...by まりもさん

      1. (1)JR出雲市駅 車 10分

      6 平田本陣記念館

      出雲・大田・石見銀山/博物館

      4.0 口コミ3件

      平田本陣は、享保20年(1735年)に建てられた松江藩の本陣宿で、酒造業や木綿販売などで財を成した本木佐(ほ...by たけやんさん

      1. (1)雲州平田駅 バス 5分 出雲縁結び空港 車 20分
    • のりさんの出雲大社宝物殿の投稿写真1
      • ウッキーさんの出雲大社宝物殿の投稿写真1
      • トシローさんの出雲大社宝物殿の投稿写真1
      • ドラゴン48さんの出雲大社宝物殿の投稿写真1

      7 出雲大社宝物殿

      出雲・大田・石見銀山/博物館

      3.5 口コミ19件

      発掘された古代の巨大柱に驚きました。また、代々の将軍等からの奉納品の刀剣、火縄銃などが展示してありま...by たっちゃんさん

      1. (1)出雲市駅からバスで
    • lemonさんの瑞穂ハンザケ自然館の投稿写真1
      • いわぴいさんの瑞穂ハンザケ自然館の投稿写真1
      • キヨさんの瑞穂ハンザケ自然館の投稿写真2
      • キヨさんの瑞穂ハンザケ自然館の投稿写真1

      8 瑞穂ハンザケ自然館

      益田・浜田・津和野/博物館

      3.3 口コミ6件

      前々から気になっていてやっと来ることが出来ました。ハンザケはおおさんしょううおということはなんとなく...by kengoさん

      1. (1)浜田自動車道大朝ICから車で約20分 JR大田市駅から車で約60分
    • カトレア蘭さんの山内生活伝承館の投稿写真1
      • sklfhさんの山内生活伝承館の投稿写真1

      9 山内生活伝承館

      松江・安来・玉造・奥出雲/博物館

      4.0 口コミ5件

      たたら製鉄に従事する人たちの職場や居住地を詳しく知ることができます。鉄をつくる菅谷高殿はとても興味深...by soyoさん

      1. (1)雲南吉田IC 車 15分
    • キヨさんのゆう・ゆう館の投稿写真1
      • キヨさんのゆう・ゆう館の投稿写真2
      • mituさんのゆう・ゆう館の投稿写真1
      • 恵子ちゃんさんのゆう・ゆう館の投稿写真2

      10 ゆう・ゆう館

      出雲・大田・石見銀山/博物館

      4.2 口コミ5件

      温泉津温泉の観光案内所です。温泉津湾のほとりにあり、温泉街の入り口に建っています。1階には休憩室や町...by mituさん

      1. (1)温泉津駅 バス 5分
    • いま島根でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • みなせさんの仁摩サンドミュージアムの投稿写真1
      • ショウパパさんの仁摩サンドミュージアムの投稿写真1
      • 不苦労さんさんの仁摩サンドミュージアムの投稿写真2
      • iさんの仁摩サンドミュージアムの投稿写真1

      11 仁摩サンドミュージアム

      出雲・大田・石見銀山/博物館

      • 王道
      4.0 口コミ335件

      砂時計の漫画を読んで以来、ずっと行きたかったです。値段の安さにもびっくりしましたが、1番びっくりした...by AIRI★さん

      1. (1)仁万駅 徒歩 10分 大朝IC 車 80分 三次IC 車 120分 松江市 車 100分
    • いわぴいさんのさんべ縄文の森ミュージアム(三瓶小豆原埋没林公園の投稿写真2
      • なかむらさんのさんべ縄文の森ミュージアム(三瓶小豆原埋没林公園の投稿写真3
      • ジャスミンさんのさんべ縄文の森ミュージアム(三瓶小豆原埋没林公園の投稿写真1
      • ほうでんさんのさんべ縄文の森ミュージアム(三瓶小豆原埋没林公園の投稿写真1

      12 さんべ縄文の森ミュージアム(三瓶小豆原埋没林公園

      出雲・大田・石見銀山/その他自然景観・絶景、博物館

      • 王道
      4.4 口コミ60件

      出雲からレンタカーで、くねくねした山道をずいぶん走ったところに、ありました。お客さんは私たちだけで、...by じーこさん

      1. (1)大田市駅 車 20分 中国自動車道三次IC 車 100分
    • わんこさんの島根県立三瓶自然館サヒメルの投稿写真3
      • ねこちゃんさんの島根県立三瓶自然館サヒメルの投稿写真1
      • いわぴいさんの島根県立三瓶自然館サヒメルの投稿写真4
      • いわぴいさんの島根県立三瓶自然館サヒメルの投稿写真3

      13 島根県立三瓶自然館サヒメル

      出雲・大田・石見銀山/博物館

      • 王道
      3.9 口コミ40件

      子どもが楽しめるように工夫してあって、めくったり引き出しの中に展示してあったり。プラネタリウムでは分...by なべさん

      1. (1)大田市駅 バス 60分 自然館前下車
    • まりもさんの後鳥羽院資料館の投稿写真1
      • 花ちゃんさんの後鳥羽院資料館の投稿写真2
      • 花ちゃんさんの後鳥羽院資料館の投稿写真1
      • ひげはんさんの後鳥羽院資料館の投稿写真2

      14 後鳥羽院資料館

      隠岐島/博物館

      3.9 口コミ13件

      入館時に、資料館の方が解説をしてくれて、内容がとてもわかりやすかった。向かいの隠岐神社に行く前に、資...by イタさん

      1. (1)菱浦港 バス 15分 、車で10分、自転車で25分、徒歩で40分
    • かずさんの安来市立歴史資料館の投稿写真1
      • PESさんの安来市立歴史資料館の投稿写真1
      • トシローさんの安来市立歴史資料館の投稿写真1
      • キヨさんの安来市立歴史資料館の投稿写真1

      15 安来市立歴史資料館

      松江・安来・玉造・奥出雲/博物館

      3.5 口コミ10件

      日本100名城の月山富田城のスタンプや御城印が置いてあります。 1階には尼子氏や争った毛利、大内氏、...by PESさん

      1. (1)安来駅からバスで25分(観光ループ「月山入口」下車) 安来ICから車で15分
    • かずさんの奥出雲たたらと刀剣館の投稿写真1
      • Jちゃんさんの奥出雲たたらと刀剣館の投稿写真1
      • カトレア蘭さんの奥出雲たたらと刀剣館の投稿写真3
      • あっこさんさんの奥出雲たたらと刀剣館の投稿写真1

      16 奥出雲たたらと刀剣館

      松江・安来・玉造・奥出雲/博物館

      • 王道
      • 友達
      4.1 口コミ42件

      古代から現代まで続く 奥出雲のたたら製鉄を展示と映像で紹介 実物大のたたら炉模型やふいごも見ることが...by てつきちさん

      1. (1)JR出雲横田駅 車 5分
    • ひでちゃんさんのいも代官ミュージアム(石見銀山資料館)の投稿写真1
      • ☆まろん☆ちゃんさんのいも代官ミュージアム(石見銀山資料館)の投稿写真1
      • キヨさんのいも代官ミュージアム(石見銀山資料館)の投稿写真3
      • キヨさんのいも代官ミュージアム(石見銀山資料館)の投稿写真2

      17 いも代官ミュージアム(石見銀山資料館)

      出雲・大田・石見銀山/博物館

      • 王道
      3.7 口コミ40件

      島根県大田市にある資料館。直轄領の銀山を治めた江戸幕府の代官所跡に、石見銀山の採掘工具や古文書、鉱石...by ひでちゃんさん

      1. (1)大田市駅 バス 28分 大森代官所跡 徒歩 2分
    • てつきちさんの和鋼博物館の投稿写真5
      • みやっちんぐみやちこ先生さんの和鋼博物館の投稿写真1
      • キンちゃんさんの和鋼博物館の投稿写真4
      • キンちゃんさんの和鋼博物館の投稿写真3

      18 和鋼博物館

      松江・安来・玉造・奥出雲/博物館

      3.8 口コミ17件

      安来駅からバスだとあっという間です。歩いても10分ほどです。途中の十神大橋からの眺めも一見の価値があ...by 5241さん

      1. (1)安来駅 徒歩 15分 安来IC 車 10分 安来駅 バス 5分 「和鋼博物館前」下車
    • 一期一会さんの広瀬絣センターの投稿写真3
      • 一期一会さんの広瀬絣センターの投稿写真2
      • ねこちゃんさんの広瀬絣センターの投稿写真8
      • クリス・M・Sさんの広瀬絣センターの投稿写真3

      19 広瀬絣センター

      松江・安来・玉造・奥出雲/博物館

      3.8 口コミ9件

      月山富田城の麓にある、道の駅に併設された施設です。 純和風な外観で、昔にタイムスリップしたような感じ...by PESさん

      1. (1)安来駅 バス 25分 観光ループ「月山入口」下車 安来IC 車 15分
    • こぼらさんの出雲玉作資料館の投稿写真1
      • こぼらさんの出雲玉作資料館の投稿写真1
      • sklfhさんの出雲玉作資料館の投稿写真1
      • トシローさんの出雲玉作資料館の投稿写真1

      20 出雲玉作資料館

      松江・安来・玉造・奥出雲/博物館

      4.0 口コミ9件

      湯薬師堂から左へ坂を登って行くと、出雲玉作史跡公園が在り公園の中心施設として出雲玉作資料館が丘の上に...by トシローさん

      1. (1)玉造温泉駅 バス 10分
    • いま島根でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • テツワンさんの西ノ島ふるさと館の投稿写真4
      • まりもさんの西ノ島ふるさと館の投稿写真1
      • テツワンさんの西ノ島ふるさと館の投稿写真3
      • テツワンさんの西ノ島ふるさと館の投稿写真2

      21 西ノ島ふるさと館

      隠岐島/博物館

      3.4 口コミ7件

      西ノ島ふるさと館に行きました。実際に使用していた船や網などが展示されたり、野鳥のはく製があります。勉...by すむさん

      1. (1)別府港 徒歩 3分 別府港/徒歩/3分
    • ponnkichiさんの五箇創生館の投稿写真1
      • まりもさんの五箇創生館の投稿写真1
      • れんぺぇさんの五箇創生館の投稿写真1

      22 五箇創生館

      隠岐島/博物館

      3.4 口コミ7件

      ここの資料(牛突の横綱牛のはく製)や ビデオ、疲れなおしに見ましたが、大変に 良かったです。ドライブ...by hiroponさん

      1. (1)西郷港 バス 40分 水若酢神社前下車 徒歩 5分
    • まりもさんの鉄の歴史博物館の投稿写真1
      • goppanさんの鉄の歴史博物館の投稿写真1
      • てつきちさんの鉄の歴史博物館の投稿写真1
      • ねこちゃんさんの鉄の歴史博物館の投稿写真5

      23 鉄の歴史博物館

      松江・安来・玉造・奥出雲/博物館

      4.1 口コミ7件

      田部家土蔵群に隣接する「鉄の歴史博物館」に訪問しました。たたらで鉄を作っていたのは知っていたのですが...by goppanさん

      1. (1)雲南吉田IC 車 10分 JR木次駅 バス 30分
    • いわぴいさんの雪舟の郷記念館の投稿写真5
      • いわぴいさんの雪舟の郷記念館の投稿写真4
      • いわぴいさんの雪舟の郷記念館の投稿写真3
      • いわぴいさんの雪舟の郷記念館の投稿写真2

      24 雪舟の郷記念館

      益田・浜田・津和野/博物館

      3.1 口コミ6件

      雪舟終焉の地大喜庵に隣接されています。 記念館というだけあって、雪舟の歴史を知る事が出来ます。 雪舟...by 一期一会さん

      1. (1)益田駅 バス 10分
    • まりもさんの碧風館の投稿写真1

      25 碧風館

      隠岐島/博物館

      3.2 口コミ4件

      黒木御所の横にある博物館。後醍醐天皇がここから反撃に出て、建武中興を起こした様子を伝える展示があり、...by ひげはんさん

      1. (1)別府港 徒歩 5分
    • 水・土綺麗に史実を学ぶさんの隠岐郷土館の投稿写真3
      • 水・土綺麗に史実を学ぶさんの隠岐郷土館の投稿写真2
      • 水・土綺麗に史実を学ぶさんの隠岐郷土館の投稿写真1
      • まりもさんの隠岐郷土館の投稿写真1

      26 隠岐郷土館

      隠岐島/博物館

      3.2 口コミ4件

      隠岐の島の独特の歴史を垣間見ることのできる資料館でした。 開館時間が時期によって違うようなので注意が...by サブローさん

      1. (1)西郷港 バス 40分
    • 水・土綺麗に史実を学ぶさんの隠岐ジオゲートウェイ・隠岐自然館の投稿写真3
      • 水・土綺麗に史実を学ぶさんの隠岐ジオゲートウェイ・隠岐自然館の投稿写真2
      • 水・土綺麗に史実を学ぶさんの隠岐ジオゲートウェイ・隠岐自然館の投稿写真1

      27 隠岐ジオゲートウェイ・隠岐自然館

      隠岐島/博物館

      4.0 口コミ3件

      隠岐がどうやって作られたのかもよく分かったし、 島の歴史から隠岐独特の生物だけでなく北海道や沖縄の植...by るっぴぃさん

      1. (1)西郷港 徒歩 2分 0.3km
    • ガチャコさんのたたら鍛治工房の投稿写真1

      28 たたら鍛治工房

      松江・安来・玉造・奥出雲/博物館

      3.0 口コミ2件

      1. (1)雲南吉田IC 車 15分
    • sklfhさんの公益財団法人 可部屋集成館の投稿写真1
      • てつきちさんの公益財団法人 可部屋集成館の投稿写真1
      • Yanwenliさんの公益財団法人 可部屋集成館の投稿写真1

      29 公益財団法人 可部屋集成館

      松江・安来・玉造・奥出雲/博物館

      4.5 口コミ2件

      戦国武将・塙団右衛門の末裔で 松江藩の鉄砲頭取も務めた櫻井家 館内には櫻井家に伝わる美術工芸品やたた...by てつきちさん

      1. (1)JR出雲三成駅 車 20分 13km
    • あきさんの水源会館の投稿写真2
      • あきさんの水源会館の投稿写真1

      30 水源会館

      益田・浜田・津和野/博物館

      3.6 口コミ5件

      水源公園は大蛇ヶ池の周りにある公園でヤマタノオロチの伝説がある事から、龍に関する資料や神楽の衣装など...by あきさん

      1. (1)中国自動車道六日市IC 車 10分

    最新の高評価クチコミ(島根周辺の博物館)

    島根の遊び・体験スポット

    • ネット予約OK
      足立美術館の写真1

      足立美術館

      松江・安来・玉造・奥出雲/日本文化

      • 王道
      ポイント2%
      4.5 2,045件

      北大路魯山人や横山大観の作品を間近で見られた事とテレビなどで拝見してた庭園を見れた事は強く...by タッシーさん

    • ネット予約OK
      ぐるっと松江 堀川めぐりの写真1

      ぐるっと松江 堀川めぐり

      松江・安来・玉造・奥出雲/屋形船・納涼船、クルーズ・クルージング

      • 王道
      ポイント2%
      4.4 1,163件

      船頭さんの話は面白く、お堀から見る景色もよかったです。低い橋をくぐり抜けるときは船の屋根が...by びんさん

    • ネット予約OK
      松江フォーゲルパークの写真1

      松江フォーゲルパーク

      松江・安来・玉造・奥出雲/動物園・植物園

      • 王道
      ポイント2%
      4.4 667件

      11月の末に出雲大社と温泉の旅行を計画して島根にいきました。2日目があいにくの雨でしたのでこ...by キキさん

    • ネット予約OK
      セルフトータルビューティサロン Bikaの写真1

      セルフトータルビューティサロン Bika

      松江・安来・玉造・奥出雲/香水作り

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 30件

      クリスマスにサプライズで香水をプレゼントをする為 に予約しました。初めての香水作りで、沢山...by まりえさん

    島根のおすすめご当地グルメスポット

    • ウッキーさんの島根ワイナリーの投稿写真1

      島根ワイナリー

      出雲・大田・石見銀山/焼肉

      4.1 365件

      ワインとジュースの試飲が出来、飲み比べて買う事が出来て良かった。ワインソフトクリームやぶど...by みっちぃさん

    • 猫を飼いたいのですがさんの八雲庵の投稿写真1

      八雲庵

      松江・安来・玉造・奥出雲/うどん・そば

      • ご当地
      4.2 23件

      松江城の周りの武家屋敷を改装したお店で、庭がスゴい その見事なお庭を眺めながらいただく割子...by ゆっちーさん

    • たかっちゃんさんのかねやの投稿写真1

      かねや

      出雲・大田・石見銀山/うどん・そば

      • ご当地
      3.9 54件

      席数も多く、頼めばすぐでできます。そばの食べ方に迷いますがお店の人は優しく教えてくれます。...by ぬぬさん

    • なみさんの彩雲堂の投稿写真1

      彩雲堂

      松江・安来・玉造・奥出雲/スイーツ・ケーキ

      4.0 7件

      彩雲堂さんに到着です。もちろん、バスに乗っているときから、目を付けてましたよ。和菓子屋をゲ...by スターさん

    島根で開催される注目のイベント

    • 出雲の日うさぎ祭 出雲ウィークの写真1

      出雲の日うさぎ祭 出雲ウィーク

      出雲・大田・石見銀山

      2025年1月25日〜31日

      0.0 0件

      “1(い)2(づ)6(も)”の語呂合わせから、「出雲の日」として制定された1月26日を中心とした...

    • 出雲大社 節分祭の写真1

      出雲大社 節分祭

      出雲・大田・石見銀山

      2025年2月2日

      0.0 0件

      邪気悪霊を追い払い、五穀豊穣と国家の安泰を大国主大神に祈る神事です。家族の年令と同じ数の豆...

    • 熊野大社 節分祭豆撒き神事の写真1

      熊野大社 節分祭豆撒き神事

      松江・安来・玉造・奥出雲

      2025年2月2日

      0.0 0件

      熊野大社で、無病息災を願い、節分祭豆撒き神事が行われます。桃は災いを追い払うと昔からの言い...

    • 太皷谷稲成神社 節分祭の写真1

      太皷谷稲成神社 節分祭

      益田・浜田・津和野

      2025年2月2日

      0.0 0件

      邪気を祓い、身も心も清らかにして新春を迎えるため、立春の前日に、男子42歳、女子33歳の本厄を...

    島根のおすすめホテル

    島根の温泉地

    • 島根県東部の温泉

      松江市、安来市、出雲市、斐川町、雲南市、奥出雲町、飯南市に数多く温泉が湧...

    • 島根県西部の温泉

      浜田市、益田市、大田市、美郷町、邑南町、川本町、江津市、津和野町、吉賀町...

    • 玉造温泉

      玉造温泉の写真

      日本でも最古の歴史を持つ玉造温泉は、大国主命とともに国造りをした、少彦名...

    • 松江しんじ湖温泉

      松江しんじ湖温泉の写真

      地下1250Mから湧き出す温泉は77度と高温なうえ、湯量が豊富。文豪小泉...

    • 有福温泉

      およそ1300年前に発見された温泉。古来より名湯が湧く福ありの里として有...

    • 温泉津温泉

      泉源は2つ有り、効能もそれぞれで微妙に異なる珍しい温泉。一つはその昔傷つ...

    島根の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.