- ネット予約OK
いいざか 花ももの湯
- エリア
- ジャンル
-
いいざか 花ももの湯の口コミ一覧
1 - 10件 (全317件中)
-
- 友達同士
じゃらんnetで遊び体験済み飯坂温泉に久しぶりにきました。
ランチですが…夜とギャップがありすぎます。
はっきり言って残念です 何年か前にも行きましたが、もう少し力入れて欲しい
デザート、フルーツは美味しかった
お風呂はバラ風呂でミストサウナあって
寝湯あって普通に良かった- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年4月30日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み3回目な利用です。
温泉は沢山種類があり、程よい温度のためゆっくり入ることができます。無料休憩所もあり、リクライニングの椅子があるので湯上がりにゆっくりできて疲れも取れました。
ランチですが、以前利用した時は食べきれないほどの種類がありましたが、ひとテーブルはパンだけが数種類あり、ステーキがペラペラのハンバーグになり、ピザがピザトースト、パスタはほぼ具がない状態でした。物価高ののこのご時世なので仕方がないのかもしれませんが、半分はランチが楽しみなので残念です。次回からは入浴だけの利用にしようと思います。- 行った時期:2023年4月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月23日
-
- 一人
じゃらんnetで遊び体験済み手ぶらでOK!ランチバイキングも大満足。
値上げがちょっと痛いけど、ごのご時世なので致し方ないですね。- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年4月18日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み日曜日と言うこともありかなりの人が日帰り、宿泊ともにいらっしゃったようです。クーポンを利用したので家族4人でもお得な金額で食事と温泉をいただくことができました!- 行った時期:2023年2月
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月14日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み源泉3つを持つ花桃の湯、
落ち着いた雰囲気で、清潔な空間、
今年は、花桃が美しく咲き誇る季節に行けました。
手ぶらで行っても、浴衣やタオルなど付いてくるし、
ランチバイキングも品数が豊富でした。
ただ、夫が楽しみにしていたステーキとピザがなかった事、
パスタが茹ですぎで、ソースが絡んでなく、味もしなかったのが残念でした。
筍とかしわの天ぷらは、美味しくて2回も食べていました。
私は少食で和食が好きなのですが、ご飯と味噌汁、おばん菜が美味しくて、ご飯、おかわりしました。
お腹いっぱい食べて、午後も温泉につかり、涼み所でゆったりとうたた寝。
夫婦で過ごす休日に最高の1日でした。また行きます。- 行った時期:2023年4月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年4月11日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み今回気になった点。
11時30分からのランチバイキング。
さすがの日本人、25分過ぎたあたりから並び始めました。
キレイな1列が出来ていたのに、30分になってから『こちらにピンクの予約の方並んで下さい』の号令。
当日の黄色の方は1組のみでした。
わざわざ並べ直す必要有ったのか?
初めから、予約の方から案内しますというような案内表示をするとか、当日の方は並ばなくて良い様にした方が効率良い気がしました。
リクライニングコーナーの女性コーナーのおしゃべりがうるさいのも残念ポイント。前は大体の方が仮眠か無言で携帯で静かだったのに…- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年4月9日
-
- 一人
他の方も書いていらっしゃいますがランチバイキングの質の低下が顕著です。メイン料理が焼き固められたハンバーグでしかも個数制限がありお一人様1個のみ、クラムチャウダーのパイ包みなんて中身がスカスカで食べるとこがほとんど無い。タイムサービスがクリームブリュレってこれデザートだし。この内容で入浴料プラス2千円だったらもういいかな、5月から値上げするみたいですしね・・- 行った時期:2023年4月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月7日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み初めてのランチ付き日帰り温泉でした。
ビュッフェは品数は少ないと感じました。でも温泉に入る前なので食べすぎることなく、その点ではよかったのかもしれません。
温泉は3つの源泉を楽しむことができ、女性のほうはシャンプーバイキングの種類が多かったのがプラスポイントです。
男性のほうは少ないようですね。
更衣室もお休み処も清潔で、祝日でしたが空いていたのでゆっくりできました。- 行った時期:2023年3月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年3月23日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み個室利用でお昼寝も出来て高齢の両親とゆっくりできました。何回か利用していますが、バイキングはなんとなく変わったなという感じです。ピザとかもなくなって、ハンバーグがメインみたいでしたが、焼きたてを両親にも持って行こうと二皿手にしたら、「お一人さま一個なので」と、
後でみたら、冷めきったハンバーグがたくさん残っていました。アイスやデザートは種類があって美味しかったです
温泉玉子作りも楽しかったです。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月11日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みバイキングの時間より前に着いたので、お腹を空かせようと先にお風呂に入る事にしました。
女風呂は外風呂も含め気持ちぬるめ。私があつめが好きだからからか、あつめと書かれた内風呂で丁度良い感じでした。でも長風呂には最適かも。シャンプーコンディショナーはドラッグストアにある通常のタイプですが、何種類も用意されていました。サウナもあつすぎず、じっくり入れました。
バイキングは結構混雑していました。思っていたより沢山あり迷ってしまいました。時間毎に焼き上がるハンバーグは数が少ないのであっという間になくなる!私は揚げたての天ぷらやデザートのケーキやアイス、キッズコーナーのチョコレートファウンテンが美味しかったです!!
お腹いっぱい食べたら休憩してまたお風呂。大満喫しました。
ただお風呂に向かう通路やバイキング会場のテーブルなど全体的に少し寒かったです。温泉で暖まるからという前提なのかな?- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月6日