遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

田子倉湖

2019.10.31 1:50PM_田子倉湖

2019.10.31 1:50PM

田子倉湖_田子倉湖

田子倉湖

田子倉湖
2019.10.31 2:16PM_田子倉湖

2019.10.31 2:16PM

2019.10.31 2:16PM_田子倉湖

2019.10.31 2:16PM

2019.10.31 2:30PM_田子倉湖

2019.10.31 2:30PM

青々と美しい湖_田子倉湖

青々と美しい湖

田子倉湖
田子倉湖
田子倉湖_田子倉湖

田子倉湖

  • 2019.10.31 1:50PM_田子倉湖
  • 田子倉湖_田子倉湖
  • 田子倉湖
  • 2019.10.31 2:16PM_田子倉湖
  • 2019.10.31 2:16PM_田子倉湖
  • 2019.10.31 2:30PM_田子倉湖
  • 青々と美しい湖_田子倉湖
  • 田子倉湖
  • 田子倉湖
  • 田子倉湖_田子倉湖
  • 評価分布

    満足
    31%
    やや満足
    54%
    普通
    15%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.3

    友達

    -.-

    シニア

    3.8

    一人旅

    -.-

田子倉湖について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 休業:冬
所在地 〒968-0423  福島県南会津郡只見町大字田子倉 地図
交通アクセス (1)只見駅から車で20分

田子倉湖のクチコミ

  • 山の上から眺めました

    4.0

    友達同士

    新潟から魚沼経由で会津に入ってきました。険しい山道を延々登って峠の頂上に達した時、道横の広場に車を止め、草地を登って見下ろすと、真っ青に水をたたえた田子倉子が見えました。湖を取り囲む山々にはまだまだ雪が残っていて、それはそれは素晴らしい景色でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年7月3日

    ひげはんさん

    ひげはんさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 深雪地帯の渓谷にできたダム湖。

    4.0

    友達同士

    桧枝岐村から上越道へ向かう途中に立ち寄りました。田子倉湖は、尾瀬湿原(標高1665m)を源にする阿賀野川水系只見川にある田子倉ダムの貯水池です。また、田子倉発電所は、一般水力発電所としては全国第二位の発電量を誇ります。日本でも有数の深雪地帯で、秋には、絶景の紅葉スポットになるそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年6月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年6月30日

    hiroshiさん

    hiroshiさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 田子倉湖に面した休憩所

    5.0

    カップル・夫婦

    片方は崖、反対側の崖の下は所々40〜50mほど
    切れ落ちて田子倉湖の水面が見える曲がりくねった
    道路が大半の途中に有る休憩所で観光船の発着場でも有ります。
    田子倉湖を見渡しながら食事休憩出来ます
    紅葉時期の休日はマイカーが多く訪れますので
    紅葉に見とれて崖っぷちより下に落ちない様注意して運転しましょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月27日

    とくちゃんさん

    とくちゃんさん

    • 自然ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

田子倉湖の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 田子倉湖(タゴクラコ)
所在地 〒968-0423 福島県南会津郡只見町大字田子倉
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)只見駅から車で20分
営業期間 休業:冬
料金 備考:今年度遊覧船営業休止
その他情報 事業者:伊北漁業協同組合
魚介名:ハヤ,イワナ,コイ,フナ,マス
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0241-82-5250
ホームページ http://www.tadami-net.com
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

田子倉湖に関するよくある質問

  • 田子倉湖の営業時間/期間は?
    • 休業:冬
  • 田子倉湖の交通アクセスは?
    • (1)只見駅から車で20分
  • 田子倉湖周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 田子倉湖の年齢層は?
    • 田子倉湖の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

田子倉湖の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 90%
  • 1〜2時間 10%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 40%
  • やや空き 10%
  • 普通 40%
  • やや混雑 10%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 46%
  • 50代以上 54%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 18%
  • 2人 73%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.