日立シビックセンター
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
日立シビックセンターのクチコミ一覧
1 - 10件 (全158件中)
- 
							
						
							
- 一人
 
日立駅最寄りにある天球が象徴的な建物。観光的には科学館・図書館が入っており、市民ホール・視聴室・会議室など市民が利用できる施設がそろってる場所です。
科学館に関しては、入場料がそれほど高いわけではありませんが、『子供連れ(小学生ぐらいまで)』が一番楽しめるのは間違いないと思います。自分も、1人でプラネタリウム目当てに行きましたが、大人だとプラネタリウム9割位の印象。実は、プラネタリウム当日券持ってれば全部見れる(1Fで再発行が必要)らしいです。
逆に子供連れだと、アスレチックのような物・体験できる科学関連の遊び物がリニューアルされたのか綺麗で多々あり、入場料だけでみれるサイエンスショーなど、プラネタリウム+アルファで、科学館のコスパは良いと思います。大人のデートやご年配の方だけだと、屋上もありますがやや難しい印象。- 行った時期:2024年12月
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:2〜3時間
 - 投稿日:2024年12月26日
 
このクチコミは参考になりましたか?0はい - 
							
						
							
- 一人
 
体験型の科学館.理科好きの子どもを増やすためにも重要な場所だと思います.当日は,平日ということもあり,来館者が少なく,ゆっくりと大人の目線(?)で楽しみました.- 行った時期:2021年12月
 - 投稿日:2021年12月30日
 
このクチコミは参考になりましたか?4はい - 
							
						
							
- 家族
 
日立駅前にある、銀色の球が特徴的。この球が天球劇場(510円)。また科学館もあって子供が科学を面白く遊べて学べる。行くたびに内容も更新される。子供連れで是非!- 行った時期:2020年2月
 - 投稿日:2021年3月3日
 
このクチコミは参考になりましたか?5はい - 
							
						
							
- カップル・夫婦
 
味勝手丼は予めご飯に乗せる具材を想像しなければ金額と量に後悔必須です。また、手前のお店は寿司も刺身も何故か新鮮さに欠ける気がしました。- 行った時期:2019年11月
 - 投稿日:2019年11月4日
 
このクチコミは参考になりましたか?1はい - 
							
						
							このクチコミは参考になりましたか?4はい
 - 
							
						
						
							
- 家族
 
地下の駐車場に車を停めて、エレベーターで科学館へ一度も外に出なくてすむので今の時期でも天気気にせずに遊べます。
駐車場が大きな車だと停めづらいです。- 行った時期:2019年6月
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:3時間以上
 - 家族の内訳:お子様、配偶者
 - 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2019年7月2日
 
												このクチコミは参考になりましたか?4はい - 
							
						
							
										
										
									グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?3はい - 
							
						
							
- カップル・夫婦
 
日立の駅からすぐ、徒歩で3分ほどの場所です。科学館でプラネタリウムが楽しめます。ほかにもホールとか会議室とかがあります。図書館もありました。- 行った時期:2019年4月
 - 投稿日:2019年6月17日
 
このクチコミは参考になりましたか?1はい - 
							
						
							このクチコミは参考になりましたか?1はい
 - 
							
						
						
							
とても充実した複合施設で日立市民の文化活動の核になっていると思います
- カップル・夫婦
 
地下の駐車場に車を止めて、館内の見学と日立の町歩きをしました。シビックセンターは科学館とプラネタリウムを中心とした複合施設で、音楽ホールや各種会議室やギャラリーがあり、コンサートや演劇、茶道、料理教室のポスターが貼ってあったので、盛んに文化イベントが行われているようでした。地下駐車場と直結している科学館入口にはミュージアムショップもありました。- 行った時期:2019年4月25日
 - 混雑具合:やや空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2019年5月17日
 
												このクチコミは参考になりましたか?1はい 
