遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小山氏城跡鷲城跡のクチコミ一覧

1 - 5件 (全5件中)

  • 南北朝時代の城跡

    3.0
    • 一人
    栃木の戦国時代を探索、調べてみたら小山城(小山御殿)の他にもあるではないですかと足を延ばしてみました。
    南北朝時代の城跡がここに。中城付近の鷲神社まで並木道を歩いて直ぐです。
    ここまで城目当てで足を運ぶ人はなかなか城toですね
    案内板現在位置付近駐車場、トイレ無し
    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年8月13日
    zinさんの小山氏城跡鷲城跡への投稿写真1
    • zinさんの小山氏城跡鷲城跡への投稿写真2
    • zinさんの小山氏城跡鷲城跡への投稿写真3

    zinさん

    歴史ツウ zinさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鷲城址

    3.0
    • 一人
    鷲城築城の詳細は不明であるが、小山義政の時代には小山氏の本城であった。土塁、空堀、物見台、井戸址などが残る。『日本城郭大系 4』
    • 行った時期:2024年5月4日
    • 投稿日:2024年5月10日
    Shotaさんの小山氏城跡鷲城跡への投稿写真1

    Shotaさん

    歴史ツウ Shotaさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 鷲城址

    3.0
    • 一人
    城は小山城に続く思川東岸の丘陵地帯に立地し、中城と称される所は畑地となり、鷲神社の境内となっている。『日本城郭大系 4』
    • 行った時期:2024年5月4日
    • 投稿日:2024年5月10日
    Shotaさんの小山氏城跡鷲城跡への投稿写真1

    Shotaさん

    歴史ツウ Shotaさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 城跡めぐりが好きな人におすすめ!

    3.0
    • 一人
    鷲城は下野国小山荘にあった日本の城。 城跡は、中久喜城跡、祇園城跡とともに「小山氏城跡」として、国の史跡に指定されているそうです。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年8月7日

    Chawaoiさん

    栃木ツウ Chawaoiさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 小山氏城跡

    3.0
    • 一人
    小山氏の居城として知られる祇園城、その支城の中久喜城跡とともに「小山氏城跡」として国の史跡に指定されています。憩いの場として市民で賑わう「小山総合公園」のすぐそばで隣接する山林です。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2018年7月4日

    peroさん

    自然ツウ peroさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

小山氏城跡鷲城跡のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.