矢板市観光りんご園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
りんご - 矢板市観光りんご園の口コミ

栃木ツウ いわとびちゃんさん 女性/30代
- 友達同士
お友達同士など、どんなでも楽しめるスポットです。おいしいりんごなることができとても充実した時間を過ごせました
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月11日
この口コミは参考になりましたか?0はい
いわとびちゃんさんの他の口コミ
矢板市観光りんご園の新着口コミ
-
- その他
An apple a day keeps doctors away! 一日一個のりんごで医者いらず! りんごが赤くなると医者が青くなる! それだけりんごが健康に良いということで、矢板観光リンゴ園に来てみました! 秋になると月がわりでいろいろな品種が楽しめます。 美味しいのは勿論、各店舗の「おもてなし」が嬉しい!! 試食しながらお茶を頂き昔のお嬢さんのお話で大笑い!!!!! 笑うとがん細胞も消えるのでした。 お顔の筋肉も鍛えられ10歳若返ります! 城の湯温泉横の道を北上すると壮大な高原山を前に広がる田園風景。 春はポピー、夏はシラサギ、秋は黄色い稲穂の海、冬は水墨画の世界、写真展向けの自然美の宝庫です! リンゴは美味しいだけでなく、花も愛らしい! 5月の連休にやってきたら童話の中に紛れ込んだかのよう! その美しさにリンゴの苗をかってしまうかも。 可愛いお洋服を着せてカメラ必携の地です。- 行った時期:2016年12月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月9日
-
- カップル・夫婦
道の駅でパンフレットをもらい、このエリアはりんご園が多い事を知りました。りんご団地というだけあって、りんご園が集中してます。 最初に今りんご狩りができる品種を試食させてくれて、どれを狩るか決めます。それによって、木が違うので植わってるエリアが違うようです。結構な敷地の中をカゴを持って移動します。 初めてでも、りんごの取り方は簡単。 最後は量り売りで購入になります。1個ずつ、これはいい身だ、これは病気が入ってる可能性があるから止めた方がいい、等と教えてくれて親切でした。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月14日
-
-
- 一人
リンゴ好きです。毎日食べても飽きないほどのリンゴ好きです。 矢板のリンゴ、なかなか美味しいんです! いつも大量買いしてしまいます。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月16日
-
- カップル・夫婦
地元の道の駅に寄った際に、矢板にはりんご団地なる場所がある位りんご狩りが盛んだと知りました。ネットで調べてアポなし訪問しましたが、すぐ体験させてもらえました。今はふじ・陽光・シナノスイートが採れる時期とのことで、試食を頂いてから、シナノスイートに決めました。やっぱり取れたては歯応えも甘味も抜群でした!- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月14日