益子町いもほり観光農園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
益子町いもほり観光農園
所在地を確認する

いもほり

-
評価分布
益子町いもほり観光農園について
栃木県・益子町の高館山、西明寺という地域の麓にある農家で、芋掘り体験が楽しめます。さつまいもの栽培は、もともと葉たばこの生産が盛んだった益子町で、新たな観光事業として始まった体験型農業。里山の力を少し借りて、雑木山農業を実践しています。9月から11月上旬頃まで、赤土で育ったおいしいさつまいもが収穫できます。秋が深まる時期ならではの味覚を求めて、芋掘り体験に参加してみましょう。予約は当日の朝まで受け付けています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:営業 9月上旬?10月下旬 |
---|---|
所在地 | 〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町益子396-1 地図 |
交通アクセス | (1)【電車】真岡鐵道「益子駅」下車タクシーで約5分 【バス】JR宇都宮駅西口から関東バス益子行で約60分「城内坂」下車徒歩約10分 【高速バス】秋葉原駅から高速バス「関東やきものライナー」で約2時間30分「陶芸メッセ入口」下車徒歩約15分 【車】北関東自動車道桜川筑西ICから車で約20分 【車】北関東自動車道真岡ICから車で約25分 |
益子町いもほり観光農園のクチコミ
-
美味しかった
ホクホクでほんとうに美味しかったです。楽しかったですよ。芋掘りなんてなかなか体験できないので感動でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月1日
aeroさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
益子町いもほり観光農園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 益子町いもほり観光農園(マシコマチイモホリカンコウノウエン) |
---|---|
所在地 |
〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町益子396-1
|
交通アクセス | (1)【電車】真岡鐵道「益子駅」下車タクシーで約5分
【バス】JR宇都宮駅西口から関東バス益子行で約60分「城内坂」下車徒歩約10分
【高速バス】秋葉原駅から高速バス「関東やきものライナー」で約2時間30分「陶芸メッセ入口」下車徒歩約15分
【車】北関東自動車道桜川筑西ICから車で約20分
【車】北関東自動車道真岡ICから車で約25分 |
営業期間 | その他:営業 9月上旬?10月下旬 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0285-72-0396 |
ホームページ | https://www.facebook.com/ymzk.farm/ |
最近の編集者 |
|
益子町いもほり観光農園に関するよくある質問
-
- 益子町いもほり観光農園の営業時間/期間は?
-
- その他:営業 9月上旬?10月下旬
-
- 益子町いもほり観光農園の交通アクセスは?
-
- (1)【電車】真岡鐵道「益子駅」下車タクシーで約5分 【バス】JR宇都宮駅西口から関東バス益子行で約60分「城内坂」下車徒歩約10分 【高速バス】秋葉原駅から高速バス「関東やきものライナー」で約2時間30分「陶芸メッセ入口」下車徒歩約15分 【車】北関東自動車道桜川筑西ICから車で約20分 【車】北関東自動車道真岡ICから車で約25分
-
- 益子町いもほり観光農園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 陶芸の森 長谷川陶苑 - 約1.7km (徒歩約22分)
- 【そば道場】タカクノカモソバ益子陶芸村店 - 約1.2km (徒歩約16分)
- 益子焼窯元共販センター - 約800m (徒歩約11分)
- 益子陶芸倶楽部 - 約1.5km (徒歩約19分)
-
- 益子町いもほり観光農園の年齢層は?
-
- 益子町いもほり観光農園の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
益子町いもほり観光農園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 50%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%