モビリティリゾートもてぎ
- エリア
-
-
栃木
-
馬頭・茂木・益子・真岡
-
茂木町(芳賀郡)
-
馬門
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
キャンプ・バンガロー・コテージ
-
えりさんのクチコミ
-
子供が喜ぶ!
子供を連れて行くのに、空いていて穴場のスポットです。色々な乗り物があり、乗り放題チケットを買えば一日遊んでいられます。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月14日
えりさんの他のクチコミ
-
横綱本店
茨城県水戸市/その他軽食・グルメ
お鍋やしゃぶしゃぶが食べられます。昔ながらの古い作りですが掃除はきれいにされています。ディ...
-
COLK
茨城県水戸市/ステーキ・ハンバーグ・カレー
アメリカ屋系列で、ローストビーフが有名なレストランです。天井が高い広々とした店内です。お肉...
-
シュール洋菓子店
茨城県水戸市/スイーツ・ケーキ
昔からアーモンドケーキが有名で、自宅用、贈答用などよく買いに行きます。昔ながらのマドレーヌ...
-
星野リゾート アルツ磐梯
福島県磐梯町(耶麻郡)/スキー・スノーボード
スノボに行ったついでによりました。広々してかなりくつろげます。毎年のように行っているリピー...
モビリティリゾートもてぎの新着クチコミ
-
大人も楽しめて最高!
姪っ子を連れてOPEN時間に合わせて行きました。
混雑していましたが、GATEからすんなり入場、駐車。
お目当てのジップライン目指して走る!列に並び順番が来たら子供たちは体重測定。そこでまずジップライン可・不可が判断される。体格の良い姪っ子は余裕でOK。前に並んでいた男の子は小学5年生くらいかな?体重が足りず、せっかく楽しみに並んだのに泣く泣く諦めるしかない・・・
写真を撮ってあげるには、一人ジップラインをやらずに下でスタンバイするしかないです。
(ジップラインしながらの撮影NG・両手で必ずハンドルを握る・荷物は預ける)
その他のアトラクションもそんなに離れている訳ではないのでコンパクトに回りやすく大満喫できました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年10月15日
-
暑かった
楽しい乗り物あるのですが、クーラーの待合室が欲しいくらいでした。
グランツーリズモのレストランが、しまっていたのが残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月30日
-
雨の日にはあまり楽しめないかも…
訪れた際に雨が降ったり止んだりしたので、体験したかった迷路等やカートが利用中止になってしまい残念でした
雨だと半分も楽しめないかもしれません…
ジップラインが140cm以上30kgからで他の施設では中級〜上級レベルを体験している子供が制限に引っ掛かり乗れず…
安全上の事なのでしょうが、もう少し制限を下げてもいいのでは…と楽しみにしていたので残念な初見になってしまいました詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月18日
-
子連れには最高でした♪
スタッフの方はみんな暖かく対応してくれましたし、ベンチやパラソルをたくさん設置してくれているのでありがたかったです。初日が小雨でできないアトラクションがいくつかあり、予定外に次のも訪れました。小さな子から小学高学年まで楽しめる施設です。屋内のスミカは私には1番上まで登るのは体力的に難しかったですが、5歳の娘はすいすい登って手を伸ばしてくれて成長が嬉しかったりもしました。小雨でもできる屋内アトラクションがあるので雨の日でも楽しめます。また遊びに行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月8日
-
大人も楽しめる
フリーパスで子供も大人も楽しめる。
バイク、車、ジップライン全部待ち時間ゼロで
何度でも乗れました。
片道4時間なのですぐには行けないけどまた行きたい。
そう思える場所でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月20日