遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鳥居氏が長く収めた壬生の中心 - 壬生城跡のクチコミ

zinさん

歴史ツウ zinさん 男性/60代

3.0
  • 一人

壬生氏は秀吉の小田原攻めで北条側で戦った為改易となりその後城主は次々と代わり関ヶ原の戦いの伏見城の戦いで籠城戦で戦功のあった鳥居元忠の子孫が城主となり幕末に至る。鳥居家は壬生の前に改易されながらも伏見の戦功により大名として復活、戊辰戦争では官軍として参加。壬生藩知事、明治4年(1871年)廃藩置県まで藩知事を務めた。本丸敷地内にある資料館内には鳥居氏の甲冑や城の復元ジオラマありお勧めです

  • 行った時期:2024年8月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2024年8月13日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

zinさんの他のクチコミ

壬生城跡の新着クチコミ

  • 城跡ではあるが、良い公園

    2.0

    一人

    壬生駅より徒歩15分程度で訪問。駅から歩くまでの道でいくつか城址の説明の看板があり、町全体で壬生城感を出してるのが好感。そこまで数は多くないですが、城巡りしてると「お?」とはなるかも。
    見所は南門+水堀+橋が最大の見所ですかね。土塁が周りにあったり、後方に神社があったりするんですが・・・全体的には、コンクリートで覆われており、公民館・図書館・郷土博物館の建物が纏めてある、地域の交流の場がメインかも。
    草などの整備も良くされており、建物の中身も外観も非常に綺麗で、非常に良い公園ではあるのですが、城址感は限りなく薄く、それ目当てには行く場所では無いと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月11日

    ああああさん

    ああああさん

    • アートツウ
    • 男性/30代
  • 壬生城址

    3.0

    一人

    壬生城は寛正3年(1462年)壬生筑後守胤業(タネナリ)築城。胤業は公家小槻氏の出。小槻氏が東大寺造営次官の職にあり、東大寺領がこの地にあったことによる。『日本城郭大系 4』

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月9日
    • 投稿日:2021年4月13日

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代
  • 城址公園に僅かな名残り

    3.0

    一人

    壬生城が在った場所は壬生城址公園となっていますが、城としての面影は多く残ってはいません。部分的に名残りが有りますが、その方が想像力を掻き立てます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年2月17日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月18日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 公園となっています。

    3.0

    一人

    現在のは本の丸南側の土塁と堀があり、
    二の丸虎口跡に復元された門が建てられています。
    平成元年に本丸と二の丸の一部が
    壬生城址公園として整備されたそうで
    入り口の門と塀、そして道路の美しさがあるのは
    この地に資料館や公民館などを整備したためでしょう。
    噴水や様々な彫刻がありますが
    城跡としては見る影もというところなのですが
    公園としての機能は素晴らしいバランスで構成されており
    壬生町城址公園としてならおすすめできる場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月3日

    他1枚の写真をみる

    komoさん

    komoさん

    • 栃木ツウ
    • 男性/40代
  • しょうちゃんさんの壬生城跡のクチコミ

    2.0

    壬生駅から歩いて10分くらいでいける。
    小さな城跡の公園になっているが、空堀をコンクリートで固めて、見る影もない。行き過ぎた整備の悪例で興醒め。
    既に住居が回りにあったり、資料が少ないので完全な再現が出来なくて、やむなく自然のままにすることも、ありだと思う。
    元々なかったのに資料館という偽物天守閣も問題あるが、元々の遺構にコンクリートは疑問。
    300を越える城跡を見たが、今までで一番ガッカリ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年3月28日
    • 投稿日:2012年3月28日

    しょうちゃんさん

    しょうちゃんさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/40代

壬生城跡周辺でおすすめのグルメ

  • 壬生城跡からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    居酒屋ぷよ

    壬生町(下都賀郡)本丸/居酒屋

    -.- (0件)
  • 壬生城跡からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    進馬

    壬生町(下都賀郡)本丸/居酒屋

    -.- (0件)
  • 壬生城跡からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    大島十二

    壬生町(下都賀郡)本丸/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 壬生城跡からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    寿々矢食堂

    壬生町(下都賀郡)本丸/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

壬生城跡周辺で開催されるイベント

  • 光の花の庭の写真1

    壬生城跡からの目安距離
    約27.9km

    光の花の庭

    足利市迫間町

    2024年10月18日〜2025年02月16日

    0.0 0件

    インターナショナルイルミネーションアワードにて全国1位を獲得し、「日本三大イルミネーション...

  • 鑁阿寺 除夜の鐘の写真1

    壬生城跡からの目安距離
    約32.6km

    鑁阿寺 除夜の鐘

    足利市家富町

    2024年12月31日

    0.0 0件

    大日如来をご本尊とし、本堂が国宝に指定されている鑁阿寺では、大晦日の23時30分から除夜の鐘つ...

  • 佐野厄よけ大師(春日岡山惣宗寺) 除夜の鐘の写真1

    壬生城跡からの目安距離
    約24.1km

    佐野厄よけ大師(春日岡山惣宗寺) 除夜の鐘

    佐野市金井上町

    2024年12月31日

    0.0 0件

    厄よけ元三慈恵大師を安置する春日岡山惣宗寺は、通称を「佐野厄よけ大師」と呼ばれ、関東三大師...

  • 足利織姫神社 歳旦祭の写真1

    壬生城跡からの目安距離
    約33.2km

    足利織姫神社 歳旦祭

    足利市西宮町

    2025年01月01日

    0.0 0件

    産業振興の守り神で、商売繁盛や開運招福などのご利益があるとされる足利織姫神社は、正月三が日...

壬生城跡周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.