鬼怒川温泉ロープウェイ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鬼怒川温泉ロープウェイ
所在地を確認する


頂上からの景色

猿園

さるにえさやり


サルのエサやり

猿がいます

猿が餌をほしくて手をのばしています


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
鬼怒川温泉ロープウェイについて
鬼怒川温泉山麓駅より標高差300Mを3分半で一気に昇ります。 山頂には、おさるの山があり、猿が遊んでいます。さらに展望台、豊川稲荷の分体を祭った、温泉神社があります。四季折々の草花もお楽しみいただけます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:営業 9:00〜16:00 |
---|---|
所在地 |
〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝834
地図
0288-77-0467 |
鬼怒川温泉ロープウェイのクチコミ
-
無料バスは助かります。
鬼怒川ホテル三日月の脇にある駐車場から無料バスがあるのは大変有難いです。とても景色が良くて丁度良いです。又季節を変えて行きたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月16日
このクチコミは参考になりましたか? 7
-
猿がたくさんいました
早めに鬼怒川温泉に着いたので、1時間ほど時間を潰せる観光地を探して行きました。
平日のため、お客さんは少なく、30分に1本くらいのペースで、ロープウェイが運行していました。ちなみに時刻表はなく、お客さんの混雑具合で、臨機応変に対応しているみたいです。
ロープウェイに乗ると、鬼怒川温泉全体が見えました。檻に入った猿もいて、100円でエサをあげられます。横の壁によじ登って、エサをもらおうとするので、迫力満点でした。展望台もあり、景色も楽しめました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月29日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
お猿の餌付けが楽しかった!
ロープウェイにのってお猿の餌付けが出来るのが珍しかった。展望台と神社があるがそんなに広くないのであっと言う間に観光が終わってしまった。もう少し散策が出来ると良かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月4日
このクチコミは参考になりましたか? 3
鬼怒川温泉ロープウェイの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 鬼怒川温泉ロープウェイ(キヌガワオンセンロープウェイ) |
---|---|
所在地 |
〒321-2526 栃木県日光市鬼怒川温泉滝834
|
営業期間 | その他:営業 9:00〜16:00 |
料金 | 大人:1200円 往復、団体料金20名以上 1100円 子供:600円 往復、団体料金20名以上 550円 備考:障害者 大人600円 子供300円 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0288-77-0700 |
ホームページ | http://ropeway.kinu1.com/ |
最近の編集者 |
|
鬼怒川温泉ロープウェイに関するよくある質問
-
- 鬼怒川温泉ロープウェイの営業時間/期間は?
-
- その他:営業 9:00〜16:00
-
- 鬼怒川温泉ロープウェイ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 鬼怒川温泉 あさや - 約200m (徒歩約3分)
- 大江戸温泉物語 Premium鬼怒川観光ホテル - 約860m (徒歩約11分)
- ほてる白河 湯の蔵 - 約730m (徒歩約10分)
- NAOC - 約1.1km (徒歩約15分)
-
- 鬼怒川温泉ロープウェイの年齢層は?
-
- 鬼怒川温泉ロープウェイの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 鬼怒川温泉ロープウェイの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 鬼怒川温泉ロープウェイの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
鬼怒川温泉ロープウェイの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 51%
- 1〜2時間 46%
- 2〜3時間 1%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 35%
- やや空き 17%
- 普通 29%
- やや混雑 16%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 16%
- 30代 31%
- 40代 26%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 6%
- 2人 72%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 12%
- 2〜3歳 15%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 30%
- 13歳以上 21%